特別養護老人ホーム 新磯子ホーム 横浜市磯子区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
特別養護老人ホーム 新磯子ホーム
-
神奈川県横浜市磯子区滝頭2-29-1
-
【日勤のみ/特別養護老人ホームの准看護師・看護師】 看護師、准看護師/常勤(日勤のみ)
給与 |
✅給与
想定年収:381.3万円~ 想定月給:25.3~37.3万円 本俸:191,700円-289,600円 特業手当:23,004円-34,752円 調整手当:19,170円-28,960円 業務手当20,000円 その他手当(世帯主であることが条件) 扶養手当:子6,000円、配偶者17,000円/月 住宅手当:持ち家5,000円・賃貸上限18,000円/月 ※初年度賞与は日割り計算となります(上記記載の想定年収は賞与満額の場合です) 自分の想定給与を聞く ✅賞与 4ヶ月分 【賞与】年2回 ✅昇給 有り 1ヵ月あたり3,000円~5,000円(前年度実績) |
|---|---|
アクセス |
✅JR根岸線: 磯子駅・徒歩12分
山手駅・石川町駅・横浜駅・関内駅・新杉田駅・桜木町駅・洋光台駅・港南台駅・本郷台駅 神奈川県横浜市磯子区滝頭2-29-1 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]9:00~17:45 ✅休憩時間 60分 ✅雇用形態 常勤(日勤のみ) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 [休日] シフト制 月8~9日休み、冬季 有給休暇:入社半年後10日 [休暇] 有給休暇、特別有給休暇、育児休暇、介護休暇 [年間休日] 112日以上 ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
神奈川県横浜市磯子区滝頭2-29-1 |
特徴・経験・資格 |
シフト制、夜、ボーナス・昇給あり、制服あり、資格を活かせる、資格必須 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:381.3万円~ 想定月給:25.3~37.3万円 本俸:191,700円-289,600円 特業手当:23,004円-34,752円 調整手当:19,170円-28,960円 業務手当20,000円 その他手当(世帯主であることが条件) 扶養手当:子6,000円、配偶者17,000円/月 住宅手当:持ち家5,000円・賃貸上限18,000円/月 ※初年度賞与は日割り計算となります(上記記載の想定年収は賞与満額の場合です) 自分の想定給与を聞く ✅賞与 4ヶ月分 【賞与】年2回 ✅昇給 有り 1ヵ月あたり3,000円~5,000円(前年度実績) |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備 ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) その他手当 [交通費手当]有り 最大4万円/月 |
アクセスについて |
✅JR根岸線: 磯子駅・徒歩12分 山手駅・石川町駅・横浜駅・関内駅・新杉田駅・桜木町駅・洋光台駅・港南台駅・本郷台駅 神奈川県横浜市磯子区滝頭2-29-1 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
・看護師としての専門知識は求められますが、施設での勤務は夜勤やオンコール業務はがなく、緊急対応時も多職種のスタッフたちと相談して決められるので、
病院でのお仕事を経験した先輩スタッフからは「働きやすい」と評判です。
・経験・知識を活かし、生き生きと働いていただけます。
当法人は働きやすさを大切にしています。福利厚生を充実させ長く働ける環境を作っています。
・定着率・長く働くスタッフの多さに自信があります。交通費支給や退職金制度をはじめ、昇給や賞与の支給などの待遇をご用意しています。
・もちろん制服は貸与するのでご自分で用意する必要はありません。
ご家族の都合でのお休みなども相談してくださいね。あんしんして働いていただけるようしっかりサポートします。
神奈川県横浜市磯子区滝頭2-29-1
✅仕事内容
施設における看護業務および付帯する業務
1日の業務詳細特別養護老人ホームでの看護師のお仕事をお願いします。ご利用者様のバイタルチェック(一日数回)や、健康状態に応じた対応策の検討、
服薬・投薬の管理を主に行っています。また、食生活や運動について、他の介護スタッフと一緒に考え、対応することも多くあります。
私たちと一緒にご利用者様の安心した生活をサポートしましょう。
✅アピールポイント
昭和41年に設立された社会福祉法人同塵会。新しい人生を利用者・家族と共有できる施設を目指しています。
特別養護老人ホームやグループホーム、地域ケアプラザ、保育所を運営し、福祉事業を展開。
保健・医療・福祉を総合した支援で、新たな地域福祉社会の創造へ貢献しています。
これからも「自分自身が入所(利用)したい施設、自分の家族に利用してもらいたい施設をつくる」をスローガンに地域の皆様の生活に寄り添い尽力いたします。
✅職場環境
看護師在籍数
7名(常勤5名・非常勤2名)
定員
120名(平均年齢:84.7歳)
平均介護度
要介護3:25名/要介護4:50名/要介護5:39名
介護職員人数
67名
夜勤回数目安
無
看護師のおむつ交換業務の有無
基本無し
電子カルテ
有り