湘南鎌倉総合病院 鎌倉市の求人情報

  • 正社員
  • 看護師・准看護師・看護助手
  • 湘南鎌倉総合病院
  • 神奈川県鎌倉市岡本1370-1
  • 【病院の看護師】 看護師/常勤(夜勤あり)/オペ室

  • 湘南鎌倉総合病院(神奈川県鎌倉市/富士見町駅/看護師・准看護師・看護助手)_1
  • 湘南鎌倉総合病院(神奈川県鎌倉市/富士見町駅/看護師・准看護師・看護助手)_2
  • 湘南鎌倉総合病院(神奈川県鎌倉市/富士見町駅/看護師・准看護師・看護助手)_3
  • 湘南鎌倉総合病院(神奈川県鎌倉市/富士見町駅/看護師・准看護師・看護助手)_4
  • 湘南鎌倉総合病院(神奈川県鎌倉市/富士見町駅/看護師・准看護師・看護助手)_1
  • 湘南鎌倉総合病院(神奈川県鎌倉市/富士見町駅/看護師・准看護師・看護助手)_2
  • 湘南鎌倉総合病院(神奈川県鎌倉市/富士見町駅/看護師・准看護師・看護助手)_3
  • 湘南鎌倉総合病院(神奈川県鎌倉市/富士見町駅/看護師・准看護師・看護助手)_4
  • 湘南鎌倉総合病院(神奈川県鎌倉市/富士見町駅/看護師・准看護師・看護助手)_1
  • 湘南鎌倉総合病院(神奈川県鎌倉市/富士見町駅/看護師・准看護師・看護助手)_2
  • 湘南鎌倉総合病院(神奈川県鎌倉市/富士見町駅/看護師・准看護師・看護助手)_3
  • 湘南鎌倉総合病院(神奈川県鎌倉市/富士見町駅/看護師・准看護師・看護助手)_4

給与

✅給与
想定年収:426.9万円~
想定月給:29.7万円~
基本給 201,000円-207,600円 
調整手当 基本給の13%
夜勤手当 15,000円/回(月給は月4回で算出)
特殊勤務手当 10,000円

地域手当 2年10,000円 5年20,000円 8年30,000円

自分の想定給与を聞く
✅賞与
3.5ヶ月分
年2回

✅昇給
有り
1年に1度

アクセス

✅江の島線: 富士見町駅・徒歩12分
湘南町屋駅・湘南深沢駅・西鎌倉駅・片瀬山駅・目白山下駅・湘南江の島駅

神奈川県鎌倉市岡本1370-1

雇用形態

正社員

勤務時間

✅勤務時間
[日勤]8:30~17:00
[早番]6:30~15:00
[遅番]11:00~19:30
[夜勤]16:30~9:00

✅休憩時間
[日勤] 60分
[夜勤] 90分

✅雇用形態
常勤(夜勤あり)

【休日・休暇】
✅休日・休暇
【休日】
・病棟
4週8休
・透析室
日曜日固定休み
・手術室
日曜日は当番制
・外来
日祝+1日

【年間休日】
110日+リフレッシュ休暇最大4日
※リフレッシュ休暇制度について
・2024年4月から制度運用開始
・取得可能期間:毎年4月1日-12月31日
・入職時期や休職期間等で付与日数は変動あり

【休暇】
・慶弔休暇
・有給休暇(3ヵ月後に3日、6ヵ月後に7日(合計10日)付与)
・その他(育児休暇、産前産後休暇、子の看護のための休暇、介護休暇)

✅有給消化率
80%程度

2022年8月より、看護副部長から看護部長へと昇格されました。
行動テキパキで仕事も早いですが、雑談なども織り交ぜながら接してくれるので、とても話しやすい雰囲気を醸し出されております。
「物事の決断が早く、判断軸がブレない、一貫していて信頼できる」と、部下たちの信頼もとっても熱い方です。
ご結婚されたことを機に、看護師キャリア7年目程度のときに入職し、現在は19年程在籍されています。
産休・育休を2回取得し、仕事を続けながら二人のお子さまを大切に育ててきました。
前年には、勤務と並行しながら大学院を卒業されました。
大変な努力家の方です。
何故、ここまでこちらの病院で勤務を続けられたのか質問させていただきました。
「自分のやりたいことがあり、それをやらせてもらえる、自分のキャリアプランにつながる病院だという実感を感じられたから」と仰っていました。
「目的意識がしっかりしているとサポートしてもらえる環境」という点がこの病院の魅力だと感じてるそうです。

神奈川県鎌倉市岡本1370-1

✅仕事内容
病院内における看護業務

1日の業務詳細※脳神経外科病棟の例
8:00 患者さんの情報収集
8:30 申し送り、カンファレンス
9:00 清潔ケア
10:00 検温・点滴更新
14:00 入院、転棟、清潔ケア
14:30 チームカンファレンス
16:30 夜勤者へ申し送り

✅アピールポイント
・災害拠点病院として認定されDMATチームもあります。急性期医療を極められる環境です。
・教育の専属部門「教育支援センター」を設置し、中途入社の方への教育や資格取得支援制度も充実しています。
・子育て支援があり院内24時間保育所完備しています。近隣の幼稚園であれば二重保育も可能で、学童もあります。
・業務分業しているから看護業務に集中できます。入浴、食事、オムツ、シーツ交換は専属のスタッフが行います。
・職員専用の食堂や夜勤時には差し入れがあるなど、お財布に優しい福利厚生が大充実です。

✅職場環境
病床数
669床床(一般659床,精神10床)
看護師在籍数
660名
看護師年齢層
平均年齢40歳
子育てナース
多数在籍(お子さんが3人・4人いる子育て中の看護師も、在籍中に産休育休とった方も多く在籍しています。)
一日の外来人数
1,311名
看護方式
固定チームナーシング
モジュール型継続受け持ち制
看護基準
7:1
救急搬入件数
16,257件/年 ※前度
夜勤回数目安
4-5回
電子カルテ
有り
ソフトウェア・サービス
看護記録方式:SOAP

✅教育制度
発展教育支援※プリセプターならびにラダー制度について
入職後、知識・技術・メンタルのサポートをしてくれる先輩看護師を付けます。
経験年数や過去の病院での研修履歴や基礎技術評価などを見て、どのレベルかを確認してラダーを決定します。
必要に応じて指導者が付きます。

例)年度始め以外の時期に入った中途職員の1ヶ月間の教育フロー
・入職時、どのような疾患を診ていたか、どのような経歴持っているかをヒアリングします(チェックシートあり)
・ラダー1‐3までで、経験を当てはめながら決定します。
・必要な学習項目「何を学習したらいいのか」「何をしたら次に進めるのか」を見える化してフォローします。
[病院全体]
1日目:病院全体のオリエンテーション
2日目:看護部でのオリエンテーション(電子カルテ、看護必要度、ベッドメイキング、体位交換)
3日目:部署へ配属

※その他
中途入職者用の研修
接遇研修(全職員対象)
業務内研修
業務外研修
研修内容によっては費用を病院が負担あり
教育制度の備考・教育の専属部門「教育支援センター」を設置し、中途入職者への教育も充実しています。
・クリニカルラダーあり
・院内認定制度や認定看護師資格取得のための支援制度が揃っています。
・地球規模の看護を体感できる「グローバル研修」もあり、アメリカ・オレゴン州やオーストラリアでの研修も可能です。
・系列66病院での研修も可能なため、「ご本人のやりたい看護」を実践出来る環境があります。

職種

看護師・准看護師・看護助手

勤務地

神奈川県鎌倉市岡本1370-1

特徴・経験・資格

夜、ボーナス・昇給あり、資格を活かせる、資格必須

✅求める人物像
・急性期で培ったキャリアを活かした働き方をしたい方
・子育て支援が充実している環境で安心して働きたい方
・DMAT/災害支援に興味があり、資格取得などを明確な目標がある方
・患者様の意思を尊重し、困難なことがあっても諦めずに乗り越えようと頑張れる方
・変化を受け入れ、考え方に柔軟性を持ち行動ができる方

✅資格
看護師・准看護師資格必須

勤務期間

勤務期間:レギュラー(長期)

給与

給与:✅給与
想定年収:426.9万円~
想定月給:29.7万円~
基本給 201,000円-207,600円 
調整手当 基本給の13%
夜勤手当 15,000円/回(月給は月4回で算出)
特殊勤務手当 10,000円

地域手当 2年10,000円 5年20,000円 8年30,000円

自分の想定給与を聞く
✅賞与
3.5ヶ月分
年2回

✅昇給
有り
1年に1度

待遇・福利厚生

交通費支給、社会保険完備、研修制度あり
✅福利厚生など
社会保険

完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)

定年制
有り(60歳)
再雇用制度
再雇用制度有り
その他手当

[交通費手当]有り
法人規定に準ずる
※車の場合ガソリン代支給
2-10km:4,100円/10-20km:6,500円

アクセスについて

✅江の島線: 富士見町駅・徒歩12分
湘南町屋駅・湘南深沢駅・西鎌倉駅・片瀬山駅・目白山下駅・湘南江の島駅

神奈川県鎌倉市岡本1370-1

会社名/店舗名

kira.style合同会社

所在地

千葉県浦安市高洲6丁目2番4