埼玉東部循環器病院 越谷市の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
埼玉東部循環器病院
-
埼玉県越谷市大沢3187-1
-
【病院の看護師】 看護師/常勤(夜勤あり)/ICU
給与 |
✅給与
想定年収:414.4万円~ 想定月給:29.2万円~ 【新卒の場合】 [基本給]210,000円 [経験給]10,500円 [勤務手当]5,000円 [住宅手当]5,000円 [夜勤手当]56,000円(14,000円/回)※4回として算出 [休日手当]6,400円(3,200円/回)※2回として算出 [賞与]600,000円‐630,000円(3ヶ月/年) 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3ヶ月分 年2回 前年度実績 ✅昇給 有り 年1回 |
|---|---|
アクセス |
✅東武伊勢崎線: 大袋駅・徒歩31分
新越谷駅・せんげん台駅・蒲生駅・武里駅・新田駅・獨協大学前駅・一ノ割駅・草加駅・春日部駅・谷塚駅 埼玉県越谷市大沢3187-1 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]8:30~17:30 [夜勤]16:30~9:00 ✅休憩時間 [日勤] 60分 [夜勤] 120分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 【休日】 4週8休+祝祭日(年間休日125日) 【休暇】 夏季休暇:3日 年末年始休暇:5日 有給休暇 ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
埼玉県越谷市大沢3187-1 |
特徴・経験・資格 |
夜、ボーナス・昇給あり、未経験歓迎、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 ・循環器領域のスキルを磨きたい方 ・循環器領域の経験を活かした働き方をご希望の方 ・教育体制が整った環境で働きたい方 ・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視されている方 ・人間関係が良好な職場で働きたい方 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:414.4万円~ 想定月給:29.2万円~ 【新卒の場合】 [基本給]210,000円 [経験給]10,500円 [勤務手当]5,000円 [住宅手当]5,000円 [夜勤手当]56,000円(14,000円/回)※4回として算出 [休日手当]6,400円(3,200円/回)※2回として算出 [賞与]600,000円‐630,000円(3ヶ月/年) 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3ヶ月分 年2回 前年度実績 ✅昇給 有り 年1回 |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備、研修制度あり ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り |
アクセスについて |
✅東武伊勢崎線: 大袋駅・徒歩31分 新越谷駅・せんげん台駅・蒲生駅・武里駅・新田駅・獨協大学前駅・一ノ割駅・草加駅・春日部駅・谷塚駅 埼玉県越谷市大沢3187-1 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
【採用ご担当者様よりPRポイントを頂戴しました!】
・年間休日125日で、お休みが多いです。
・有給消化率95%程度と、とても高い水準をキープしています。
・残業月10時間程度で、日勤時は遅くなっても18時には退勤できます。
・看護部長は循環器領域に熱い思いをお持ちの方で、スタッフに対する思いやりにあふれる方です。
【勤勉なスタッフが多くスキルアップに繋がる】
循環器専門病院ですが、他科からの転科者が多い職場です。
循環器の必要性に気づいて未経験で入職される方がほとんどなので、未経験の方も大丈夫です。
循環器を学びたいと思ったきっかけは「心電図読めるようになりたい」といったスキルアップを目的にした理由をはじめ、「患者様の具合が悪くなった時に何もできなかった」といった、ご自身の苦い経験から必要だと思ったことを学び得るために転科された方などがいらっしゃいます。とても勤勉なスタッフが多いことが当院自慢の一つです。
埼玉県越谷市大沢3187-1
✅仕事内容
病院内における看護業務
✅アピールポイント
・埼玉県内でも有数の循環器専門病院です。資格取得支援もあり、循環器のスペシャリストを目指せる環境が整っています。
・循環器領域のキャリアが浅めの方、未経験の方も大丈夫です。丁寧に教育していきますのでご安心ください。
・年間休日125日以上、有給取得率95%程度、急性期でも残業は少なめなので、プライベートの時間を大切にしながら働けます。
・人間関係良好!40床の小規模病院なので管理職との距離も近く、アットホームな雰囲気に包まれた職場です。
・保育手当や住宅手当の支給あり!スタッフの生活を経済的にもバックアップします。
✅職場環境
病床数
40床床(一般40床)
看護師在籍数
48名(うち病棟41名)
看護師年齢層
病棟: 41歳、ICU: 37歳
介護職員人数
7名
看護方式
チームナーシング(AチームとBチームに分かれています)
看護基準
7:1
救急搬入件数
650件/年(相談件数900件/年)
夜勤回数目安
4回程度/月
電子カルテ
有り
看護記録:フォーカスとPCI
✅教育制度
発展教育支援【教育体制】
プリセプター制度があり、未経験の方の場合は半年程度プリセプターを付けて教育しています。
各配属先毎にマニュアルも完備しており、教育フォロー体制は手厚いです。
中途採用者の2/3は循環器領域未経験者ですので、経験がなくても大丈夫です。
(病棟師長は管理者研修セカンドレベル取得、実習指導師取得されており、教育には定評があります。)
【研修】
外部研修(基本的に研修参加費と交通費は病院負担。上限あり)
【資格取得支援】
認定看護師の資格取得支援を積極的に行っています。
教育制度の備考【夜勤入りのタイミング】
循環器領域経験者で、早い方であれば2か月程度を想定しています。
【ローテーションについて】
ジェネラリストを養成するために半年に1度ローテーションがありますが、そこまで頻繁ではありません。