ロイヤル三橋訪問看護ステーション さいたま市西区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
- 
                  ロイヤル三橋訪問看護ステーション
- 
                  埼玉県さいたま市西区三橋6-1372-2
- 
                  【日勤のみ/オンコールなし/訪問看護の看護師】 管理職/常勤(日勤のみ)
| 給与 | 
                      ✅給与 想定年収:476~546万円 想定月給:35~40万円 ※年俸制です ・管理者手当70,000円含む ・年俸に賞与相当を含む 自分の想定給与を聞く ✅賞与 2ヶ月分 年2回(前年度実績) ✅昇給 有り [昇給額目安] 0-5.00%/月 | 
|---|---|
| アクセス | 
                        ✅JR川越線: 指扇駅・徒歩18分 日進駅・大宮駅・南古谷駅・川越駅 埼玉県さいたま市西区三橋6-1372-2 | 
| 雇用形態 | 
                        正社員                           | 
| 勤務時間 | 
                        ✅勤務時間 [日勤]9:00~18:00 ✅休憩時間 60分 ✅雇用形態 常勤(日勤のみ) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 [休日] 4週8休、シフト制 ※年末年始休暇と夏季休暇の合計数を毎月1日ずつ割り振っているため、毎月「公休9日+1日」計10日ほどのお休みです。 [休暇] 育児休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇 特別有給休暇(本人の結婚時:5日、配偶者の出産時:2日) 有給休暇:法定通り [年間休日] 116日 ✅有給消化率 80%程度 | 
| 職種 | 看護師・准看護師・看護助手 | 
|---|---|
| 勤務地 | 埼玉県さいたま市西区三橋6-1372-2 | 
| 特徴・経験・資格 | シフト制、朝、昼、夜、ボーナス・昇給あり、ブランクOK、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 ・利用者さまに寄り添い、心豊かな生活を遅れるサポートを行える方 ・多職種の意見を取り入れながら協働できる方 ・幅広い年代のスタッフが活躍する、風通しの良い職場に魅力を感じる方 ・チームワークやコミュニケーションを重視して働きたい方 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 | 
| 勤務期間 | 勤務期間:レギュラー(長期) | 
| 給与 | 給与:✅給与 想定年収:476~546万円 想定月給:35~40万円 ※年俸制です ・管理者手当70,000円含む ・年俸に賞与相当を含む 自分の想定給与を聞く ✅賞与 2ヶ月分 年2回(前年度実績) ✅昇給 有り [昇給額目安] 0-5.00%/月 | 
| 待遇・福利厚生 | 交通費支給、社会保険完備、研修制度あり ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り [支給額] 上限50,000円/月 ガソリン代支給 | 
| アクセスについて | ✅JR川越線: 指扇駅・徒歩18分 日進駅・大宮駅・南古谷駅・川越駅 埼玉県さいたま市西区三橋6-1372-2 | 
| 会社名/店舗名 | kira.style合同会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 千葉県浦安市高洲6丁目2番4 | 
 
                                

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                               
                                                   
                                                   
                                                   
   
     
     
     
     
    
埼玉県さいたま市西区三橋6-1372-2
✅仕事内容
サービス付き高齢者向け住宅内における訪問看護業務および付帯する業務
各居室につき20-30分ずつ訪問していただきます。ご入居者様に合わせた対応をお願いいたします。
健康管理・服薬管理・医療処置(胃婁、経鼻、気管切開、難病、癌末 等)
緊急時の対応・入居者様対応・記録資料の作成 等
1日の業務詳細[管理職/勤務内容詳細]
訪問看護事業における管理職業務全般
・少額の経費管理
・レセプト管理
・スケジュール管理
・訪問看護(服薬・処置等 ※上記業務内容)
※管理者としての看護取り纏めと、看護業務も行うプレイングマネージャーになります。
※ご勤務は併設施設内なので外部への訪問はありません。(運転免許不要)
※基本的にオンコールはありません。(訪問看護師の夜勤勤務あり)
※基本的には看護と介護で業務のすみ分けは行っております。
✅アピールポイント
[管理者募集/管理者経験不問]
・2019年10月に開設した施設のためとても綺麗です。清潔感ある職場で勤務することができます。
・JR川越線「西大宮」駅より徒歩15分、車通勤も可能です。(駐車場代無料)
・年末年始休暇と夏季休暇の合計数を毎月1日づつ割り振っているため、毎月「公休9日+1日」となり月10日ほどのお休みとなります。
・併設施設内への訪問のため外部への訪問はありません。(運転免許不要)
・定年後も給与面の減額は一切ありません。(1年毎の有期雇用契約になります)
・食事補助制度が有ります。(朝食150円・昼食、夜食290円)
・スタッフの連携や協力を密に行っており、楽しく活気がある施設・ステーションです。
管理者経験不問です。管理者をやってみたい方、チャレンジしたい方はぜひお問い合わせ下さい。
✅職場環境
看護師在籍数
13名
1日当たりの訪問件数(目安)
その他
訪問先
施設内
訪問時の移動手段
乗り物なし(徒歩など)
主な訪問看護種別(分)
30分
医療依存度
高
ターミナル患者
多い
精神疾患
多い
小児患者
無
病院併設
無し
✅教育制度
発展教育支援資格取得支援制度有り(受験料、受講料は法人が費用負担)
看護師資格の取得支援があります。
学術発表会:毎年1回、全事業所のスタッフが集まり、学術発表会を開催しています。処遇困難ケースやクレームなどを発表します。職種間のつながりを深め、問題点や課題を全社で共有かすることで、サービスの質の向上につなげています。著名人による講演会・研修もあり、終了後は懇親会を行っています。
ブランクサポート・入職前の体験研修(基本的な技術の習得)
・新入社員研修(接遇・マナー研修、技術の確認、スキルに合わせた実技研修)
スタッフの基本スキルを同水準にするよう努めています。
教育制度の備考・既存社員向けの専門職研修(技術向上研修、リスクマネジメント研修、職種間連携強化の合同研修)
・階層別研修(事業所責任者対象の管理者研修)
・外部研修(外部講師を招いての研修もあり)
社内研修と外部研修を併用し、外部研修で得た知識や技術を社内研修で共有し、職員1人1人の専門性を高めています。