あだち江北メディカルクリニック 足立区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
- 
                  あだち江北メディカルクリニック
- 
                  東京都足立区江北4-28-27
- 
                  【歯科クリニックの看護師】 看護師/常勤(夜勤あり)/病棟
| 給与 | 
                      ✅給与 想定年収:400~550万円 想定月給:27.8~41.3万円 ・基本給:165,000円ー300,000円 ・特殊勤務手当:25,000円(どの部署配属でも支給) ・夜勤手当:1回22,000円(夜勤手当18,000円+準夜勤手当4,000円含む) ※1回夜勤に入ると、両方の手当が出ます。そのため、1回22,000円です。 ・住宅手当:25,000円※個人契約 (その他 借上げ社宅制度もあり、敷金全額負担、礼金・仲介手数料7割負担+家賃7割負担(上限49,000円まで負担くださいます※就業する院から電車・徒歩・バスいずれの手段を含めても30分以内に住むこと) ・祝日手当:2,000円/回 ・年末年始手当:6,000円/回 自分の想定給与を聞く ✅賞与 4ヶ月分 年2回支給 ✅昇給 有り 年1回 | 
|---|---|
| アクセス | 
                        ✅東京メトロ千代田線: 西日暮里駅・徒歩4分 千駄木駅・根津駅・町屋駅・湯島駅・新御茶ノ水駅・北千住駅・大手町駅・二重橋前駅・日比谷駅・霞ヶ関駅・国会議事堂前駅・綾瀬駅・赤坂駅・北綾瀬駅・代々木公園駅・明治神宮前駅 ✅JR常磐線: 三河島駅・徒歩11分 南千住駅・北千住駅・綾瀬駅・亀有駅 ✅JR東北線: 西日暮里駅・徒歩4分 田端駅・上野駅・上野駅・上野駅・上野駅・御徒町駅・上中里駅・秋葉原駅・神 東京都足立区江北4-28-27 | 
| 雇用形態 | 
                        正社員                           | 
| 勤務時間 | 
                        ✅勤務時間 [日勤]8:30~16:30 [夜勤]16:30~9:00 ✅休憩時間 [日勤] 60分 [夜勤] 120分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 週休2日制(日曜、他1日) 夏季休暇:3日(入職時期によって異なる) 冬季休暇:5日 年間休日:112日 有給休暇制度(初年度10日、最高40日※繰り越し含む) 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 慶弔休暇 ✅有給消化率 80%程度 | 
| 職種 | 看護師・准看護師・看護助手 | 
|---|---|
| 勤務地 | 東京都足立区江北4-28-27 | 
| 特徴・経験・資格 | 夜、ボーナス・昇給あり、資格を活かせる、資格必須 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 | 
| 勤務期間 | 勤務期間:レギュラー(長期) | 
| 給与 | 給与:✅給与 想定年収:400~550万円 想定月給:27.8~41.3万円 ・基本給:165,000円ー300,000円 ・特殊勤務手当:25,000円(どの部署配属でも支給) ・夜勤手当:1回22,000円(夜勤手当18,000円+準夜勤手当4,000円含む) ※1回夜勤に入ると、両方の手当が出ます。そのため、1回22,000円です。 ・住宅手当:25,000円※個人契約 (その他 借上げ社宅制度もあり、敷金全額負担、礼金・仲介手数料7割負担+家賃7割負担(上限49,000円まで負担くださいます※就業する院から電車・徒歩・バスいずれの手段を含めても30分以内に住むこと) ・祝日手当:2,000円/回 ・年末年始手当:6,000円/回 自分の想定給与を聞く ✅賞与 4ヶ月分 年2回支給 ✅昇給 有り 年1回 | 
| 待遇・福利厚生 | 交通費支給、寮・社宅あり、社会保険完備 ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り 全額支給 | 
| アクセスについて | ✅東京メトロ千代田線: 西日暮里駅・徒歩4分 千駄木駅・根津駅・町屋駅・湯島駅・新御茶ノ水駅・北千住駅・大手町駅・二重橋前駅・日比谷駅・霞ヶ関駅・国会議事堂前駅・綾瀬駅・赤坂駅・北綾瀬駅・代々木公園駅・明治神宮前駅 ✅JR常磐線: 三河島駅・徒歩11分 南千住駅・北千住駅・綾瀬駅・亀有駅 ✅JR東北線: 西日暮里駅・徒歩4分 田端駅・上野駅・上野駅・上野駅・上野駅・御徒町駅・上中里駅・秋葉原駅・神 東京都足立区江北4-28-27 | 
| 会社名/店舗名 | kira.style合同会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 千葉県浦安市高洲6丁目2番4 | 
 
                                

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                               
                                                   
                                                   
                                                   
   
     
     
     
     
    
・患者様について
女子医大と歯科大からの紹介患者様のみ
・看護師 7名、技師5名(うち3名女性)
舎人クリニックから異動者で成り立っていますが、全員入職から勤続されており退職者はおりません。20代新卒から入職または透析20年経験者もいます。
・2018年10月立ち上げのクリニックのため、非常にきれいです。
1Fは吹き抜け、受付と外来、手術室
2Fは透析室(90床、ナースステーションを境に男性フロア/女性フロアに分けている)と相談室
3Fは病棟とスタッフルームです。
・今後について
準夜透析やオーバーナイト透析については今後行っていく見込みはありません。
土地柄住宅街のため、日中のみの需要しかないためと言われています。
東京都足立区江北4-28-27
✅仕事内容
有床透析クリニックにて看護業務
1日の業務詳細<< 透析室での勤務スケジュール ※例>>
8:00 出勤
8:00 プライミングチェックなどその日の予定確認、申し送り
8:10 午前の受け持ち分の機械チェック
8:30 穿刺、透析開始
8:50 透析者状態確認、情報収集
9:40 バイタルチェック
10:40 バイタルチェック
11:00 休憩
12:00 午前透析者の返血、午後透析者のプライミングチェック
13:30 穿刺、透析開始
13:50 透析者状態確認、情報収集
14:40 バイタルチェック
15:40 バイタルチェック
16:00 業務終了
✅アピールポイント
・2018年10月に開設した透析施設です。透析ベッドは100床あり、最大400名の透析患者さんを治療できます。
・クリニック内は明るく清潔で、患者さんと職員がお互いに思いやれる環境です。こころとこころが通い合った治療を目指しています。
・駅から4分の好立地/車通勤も可能です。駐車場もあります。
2020年4月に、有床クリニックに転換し、病棟の立ち上げを行いました。
✅職場環境
往診時の看護師同行
無し
夜勤回数目安
月4回程度