苑田第二病院 足立区の求人情報

  • 正社員
  • 看護師・准看護師・看護助手
  • 苑田第二病院
  • 東京都足立区竹の塚4-2-17
  • 【病院の看護師】 看護師/常勤(夜勤あり)/病棟

  • 苑田第二病院(東京都足立区/看護師・准看護師・看護助手)_1
  • 苑田第二病院(東京都足立区/看護師・准看護師・看護助手)_2
  • 苑田第二病院(東京都足立区/看護師・准看護師・看護助手)_3
  • 苑田第二病院(東京都足立区/看護師・准看護師・看護助手)_4
  • 苑田第二病院(東京都足立区/看護師・准看護師・看護助手)_1
  • 苑田第二病院(東京都足立区/看護師・准看護師・看護助手)_2
  • 苑田第二病院(東京都足立区/看護師・准看護師・看護助手)_3
  • 苑田第二病院(東京都足立区/看護師・准看護師・看護助手)_4
  • 苑田第二病院(東京都足立区/看護師・准看護師・看護助手)_1
  • 苑田第二病院(東京都足立区/看護師・准看護師・看護助手)_2
  • 苑田第二病院(東京都足立区/看護師・准看護師・看護助手)_3
  • 苑田第二病院(東京都足立区/看護師・准看護師・看護助手)_4

給与

✅給与
想定年収:476.3~640万円
想定月給:31.1万円~
基本給:205,000円- 
・その他手当
特技手当:30,000円
夜勤手当:(宿直手当)15,000円/回 ※月4回想定
住宅手当:8,500円-13,500円

自分の想定給与を聞く
✅賞与
5ヶ月分
※前年度実績 年2回
※賞与は平均基本給の4ヶ月-5ヶ月で査定があります。また1年目は別の計算方式になります。

✅昇給
有り
年1回

アクセス

✅東武伊勢崎線: 西新井駅・徒歩23分
梅島駅・五反野駅・小菅駅・北千住駅・堀切駅・東向島駅・曳舟駅・浅草駅・押上駅・とうきょうスカイツリー駅

東京都足立区竹の塚4-2-17

雇用形態

正社員

勤務時間

✅勤務時間
[日勤]8:45~17:20
[夜勤]16:30~9:20

✅休憩時間
[日勤] 45分
[夜勤] 120分

✅雇用形態
常勤(夜勤あり)

【休日・休暇】
✅休日・休暇
[休日]
月10日休み・年間休日120日(※夏季休暇、年末年始休暇は無くなりました)
※希望休: 4日/月
年次有給休暇:法定通り
※病棟:シフト勤務
※外来:基本日曜日・祝日休み/他シフト/ただし日曜日は交代で月に1度ほど勤務あり。
※透析:日曜日固定休み、その他シフト勤務

✅有給消化率
80%程度

東京都足立区竹の塚4-2-17

✅仕事内容
院内における看護業務および付帯する業務

✅アピールポイント
・苑田会グループの地域包括ケア病棟として、内科疾患の患者様や、透析患者様、グループ施設からの搬送された患者様の治療をしています。
・24時間託児所など家庭と両立しながら勤務可能です。(子育て看護師比率70-80%)
・残業は月10時間程度であり、そこまで多い環境ではありません。
・給与水準は都内でも高水準です。年収は394万円-です。

✅職場環境
病床数
60床床(一般60床)
看護師年齢層
約30代-40代
子育てナース
子育て中の看護師:約70-80%
一日の外来人数
400名/1日
看護方式
固定チームナーシング
看護基準
13:1
電子カルテ
有り
令和2年9月から導入されております。
メーカーは富士通です。

✅教育制度
発展教育支援教育体制:OJTでサポートをしています。
※院外研修等については、病院の科目・業務にかかわるものについては、費用負担で研修会参加等のサポートを法人として行っています。
※勉強会については、子育て中の看護師も多い為、おおむね、可能な限り時間内で実施をするようにしているそうです。ただし、勉強会内容等によっては一部時間外に実施するものもあり、その場合は、時間外手当対象となっているとのことです。
教育制度の備考・教育体制:OJT

職種

看護師・准看護師・看護助手

勤務地

東京都足立区竹の塚4-2-17

特徴・経験・資格

シフト制、夜、ボーナス・昇給あり、資格を活かせる、資格必須

✅求める人物像
・地域密着型病院として、近隣の方々や患者様からの期待と信頼に足る病院であれるよう、
 常に高い目標に向かっていきたいという意欲がある方
・患者様に対して、思いやりの心を持ってやさしく接することができる方
・患者様や職員同士でのコミュニケーションを大切にできる方

✅資格
看護師・准看護師資格必須

勤務期間

勤務期間:レギュラー(長期)

給与

給与:✅給与
想定年収:476.3~640万円
想定月給:31.1万円~
基本給:205,000円- 
・その他手当
特技手当:30,000円
夜勤手当:(宿直手当)15,000円/回 ※月4回想定
住宅手当:8,500円-13,500円

自分の想定給与を聞く
✅賞与
5ヶ月分
※前年度実績 年2回
※賞与は平均基本給の4ヶ月-5ヶ月で査定があります。また1年目は別の計算方式になります。

✅昇給
有り
年1回

待遇・福利厚生

交通費支給、社会保険完備、託児所あり、研修制度あり
✅福利厚生など
社会保険

完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)

定年制
有り(60歳)
その他手当

[交通費手当]有り
全額支給、 バイク、車通勤可能
※バイクや車通勤の場合は、ガソリン代を支給、 車通勤の場合、病院にある駐車場を使えるかどうかは職員の利用状況次第です。
車通勤の場合、駐車場代を給料から天引きされます(月間13,000円)

アクセスについて

✅東武伊勢崎線: 西新井駅・徒歩23分
梅島駅・五反野駅・小菅駅・北千住駅・堀切駅・東向島駅・曳舟駅・浅草駅・押上駅・とうきょうスカイツリー駅

東京都足立区竹の塚4-2-17

会社名/店舗名

kira.style合同会社

所在地

千葉県浦安市高洲6丁目2番4