滝山病院 東久留米市の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
滝山病院
-
東京都東久留米市滝山4-1-18
-
【日勤のみ/病院の看護師】 看護師/常勤(日勤のみ)/オペ室
給与 |
✅給与
想定年収:374.2~484.2万円 想定月給:24.3~31.3万円 [基本給]205,000円-270,000円(経験加算有り) [特技手当]30,000円(看護師) [住宅手当]8,500円-13,500円 [当直手当]60,000円(15,000円/回、4回/月で算出) [該当者のみ別途支給] 扶養手当 ※経験加算有り 自分の想定給与を聞く ✅賞与 4.5ヶ月分 年2回 ※前年度実績 ✅昇給 有り 年1回(4月) |
|---|---|
アクセス |
✅西武新宿線: 小平駅・徒歩32分
西武柳沢駅・久米川駅・東伏見駅・武蔵関駅・東村山駅・上石神井駅・上井草駅・井荻駅 東京都東久留米市滝山4-1-18 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]8:55~17:20 ✅休憩時間 60分 ✅雇用形態 常勤(日勤のみ) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 【常勤の場合】 [休日] 週休2日制+祝日分(シフト制) 希望休あり [休暇] 有給休暇(入職6ヶ月経過後に10日付与/法定どおり) 年末年始休暇5日(12/31ー1/4) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休業 介護休暇 子の看護休暇 [年間休日] 120日 【非常勤の場合】 勤務日以外はすべて休日とする ※育児休業、介護休業の取得実績あり ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
東京都東久留米市滝山4-1-18 |
特徴・経験・資格 |
シフト制、夜、ボーナス・昇給あり、ブランクOK、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 ・仕事やプライベートとのワークライフバランスを重視される方 ・子育てに理解があり、お休みの都合などを考慮してもらえる環境で働きたい方 ・教育体制がしっかりした環境で成長していきたいキャリアが少し浅めの方 ・病院の大幅変革期に関わってみたいエネルギッシュな方 ・人間関係の風通しがよく、暖かい雰囲気の中で働きたい方 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:374.2~484.2万円 想定月給:24.3~31.3万円 [基本給]205,000円-270,000円(経験加算有り) [特技手当]30,000円(看護師) [住宅手当]8,500円-13,500円 [当直手当]60,000円(15,000円/回、4回/月で算出) [該当者のみ別途支給] 扶養手当 ※経験加算有り 自分の想定給与を聞く ✅賞与 4.5ヶ月分 年2回 ※前年度実績 ✅昇給 有り 年1回(4月) |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備、研修制度あり ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り 全額支給 |
アクセスについて |
✅西武新宿線: 小平駅・徒歩32分 西武柳沢駅・久米川駅・東伏見駅・武蔵関駅・東村山駅・上石神井駅・上井草駅・井荻駅 東京都東久留米市滝山4-1-18 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
【看護部長よりPRポイントを頂戴しました!】
[組織づくりを学べるチャンス]
急性期‐回復期の機能を有する二次救急指定ケアミックス型病院です。
内科、整形外科、消化器内科を標ぼうしており、地域ニーズが増したことにより、今後は回復期リハビリテーション病棟の増設、2024年4月のリニューアルオープンでは、有床数222床の中規模病院として大幅な増床が予定されています。
将来、管理職を目指している方には組織の大幅変革期を学べるチャンスとなっております。
[アットホームな教育体制]
中途入職者にもプリセプター制度を採用し、一人ひとりのレベルに合わせた丁寧な指導を行っていきます。
夜勤入りに関しても目安は3ヶ月としていますが、一人ひとりのスキルやレベルに応じることはもちろん、タイミングにも合わせて判断していきますのでご安心ください。
当院の看護部の風土がとってもハートフルでアットホームな雰囲気なので、焦ることがないように、しっかりと寄り添い見守らせていただきます。
[お休みがとりやすい環境]
年間休日120日、有給休暇消化率100%、希望休も可能な限りご希望が叶うようシフト調整させていただいています。
[一人ひとりが、家族のような組織]
看護部職員の風土の中には、「協調性」や「支え合う」という精神が根付いており、一人ひとりのスタッフが家族のように距離が近い関係です。
子育て世代の方に関しては、お子様が発熱してもシフトをカバーし合うのは普通のことだと考えています。
中途採用者は分からないことや不安なことがいっぱいあるのだから、寄り添って教えていくことが普通のことだと考えています。
このようなハートフルでアットホームな雰囲気に包まれているため、当院の離職率は例年10%未満をキープし、2021年度は5%と低水準をマークしました。
東京都東久留米市滝山4-1-18
✅仕事内容
病院における看護業務及び付帯する業務
※オペ室配属について
オペがない日は外来または内視鏡室のヘルプに入ります。
週2日-3日はヘルプとなります。(今後増える可能性あり)
1日の業務詳細看護計画、報告書の作成、カンファレンスの出席有り。
✅アピールポイント
・2024年4月に増床リニューアルに伴う募集です!組織体制づくりの貴重な経験を積むことができます。
・急性期‐回復期の機能を有するケアミックス型病院。整形外科領域を学びたい方に最適な環境です。
・中途入職者にもプリセプターを付け、一人ひとりのペースに合わせてしっかり寄り添ってサポートいたします。
・看護部は家族のようにハートフルな風土で、お子様が発熱してもシフトをみんなでカバーし合うなど協調性バッチリです!
✅職場環境
病床数
102床床(一般48床)
看護師在籍数
35名(常勤換算)
看護師年齢層
[平均年齢]40歳前半 ※2022年8月現在
子育てナース
[子育て中の看護師]在籍あり
[育児休業の取得実績]あり
[産休育休後復帰率]ほぼ100%
[働き方の相談]可(日勤常勤・時短勤務など柔軟に応じます)
※すべて2023年12月現在
看護方式
チームナーシング
看護基準
10:1
救急搬入件数
800件前後/年 ※2021年度実績
夜勤回数目安
4回ー5回/月
電子カルテ
有り
[メーカー]富士通
[看護記録方式]SOAP
✅教育制度
発展教育支援【教育体制】
クリニカルラダーを導入しているので、一人ひとりのレベルに合わせた教育プログラムに沿って成長していくことができます。
e-ラーニングを導入しているので、ご自身のペースで学びを深めていただくことが可能です。
中途入職者にもプリセプターシップのマンツーマン体制で一人ひとりに温かく寄り添い、丁寧な指導とフォローを行っていきます。
その他、苑田会グループの強みを活かしてスキルアップすることが可能で、院外研修への参加も積極的に支援しております。
【研修、委員会等】
・研修あり(院内、院外)
・委員会活動あり
・看護研究(1回/年)
【キャリアアップ支援(応相談)】
各種認定/専門看護師の資格取得支援制度のみならず、内視鏡技師、糖尿病療養指導士、ケアマネジャーなどの資格取得支援も行っています。
奨学金制度(年間600,000円)もありますので、ご興味のある方はご相談ください。
ブランクサポートブランクのある方への復職支援の体制も整っております。
10年以上ブランクがあった方も活躍されておりますのでご安心ください。
教育制度の備考【夜勤入りのタイミング】
3ヶ月後を目安としていますが、一人ひとりのペースに合わせてしっかり様子を見させていただき判断します。
焦らないようにしっかり寄り添いながらサポートしていきますのでご安心ください。