同善病院 台東区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
同善病院
-
東京都台東区三ノ輪2-7-5
-
【オンコールなし/病院の看護師】 管理職/常勤(夜勤あり)/病棟
給与 |
✅給与
想定年収:475万円~ 基本給 203,000円- ※入職時の実務経験によって異なります 資格手当 40,000円 住宅手当 15,000円 ※世帯主に関わらず支給 皆勤手当 5,000円 夜勤手当 15,000円/1回(病棟勤務の場合のみ・訪問はオンコールなし) 役職手当 副主任15,000円 主任30,000円 自分の想定給与を聞く ✅賞与 2ヶ月分 年2回支給 ✅昇給 有り [回数]年1回 |
|---|---|
アクセス |
✅常磐新線: 南千住駅・徒歩9分
浅草駅・新御徒町駅・北千住駅・秋葉原駅・青井駅・六町駅 ✅東京メトロ日比谷線: 南千住駅・徒歩9分 入谷駅・北千住駅・仲御徒町駅・上野駅・秋葉原駅・小伝馬町駅・人形町駅・茅場町駅・八丁堀駅・日比谷駅・銀座駅・築地駅・霞ヶ関駅・虎ノ門ヒルズ駅・東銀座駅・神谷町駅・六本木駅 ✅都電荒川線: 三ノ輪橋駅・徒歩5分 荒川一中前駅・荒川区役所前駅・早稲田駅・庚申塚駅・向原駅 東京都台東区三ノ輪2-7-5 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
8:30~17:30 17:00~9:00 ✅休憩時間 [日勤] 60分 [夜勤] 120分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 シフト制/4週8休(月に8-11日休み) 年間114日 夏季休暇2日(交代制) 年末年始休暇5日(交代制) 有給休暇:法定通り ※有給取得については看護師の配置人数が多めの為、取り易い環境です。 【非常勤】 勤務日以外は全て休日とする ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
東京都台東区三ノ輪2-7-5 |
特徴・経験・資格 |
シフト制、夜、ボーナス・昇給あり、ブランクOK、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 ・経験はなくても高い意識と優しさと、とにかくやる気のある方 ・チームとしてひとつのことを成し遂げたいという意識のある方を募集しています。 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:475万円~ 基本給 203,000円- ※入職時の実務経験によって異なります 資格手当 40,000円 住宅手当 15,000円 ※世帯主に関わらず支給 皆勤手当 5,000円 夜勤手当 15,000円/1回(病棟勤務の場合のみ・訪問はオンコールなし) 役職手当 副主任15,000円 主任30,000円 自分の想定給与を聞く ✅賞与 2ヶ月分 年2回支給 ✅昇給 有り [回数]年1回 |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備、研修制度あり ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り 上限30,000円 |
アクセスについて |
✅常磐新線: 南千住駅・徒歩9分 浅草駅・新御徒町駅・北千住駅・秋葉原駅・青井駅・六町駅 ✅東京メトロ日比谷線: 南千住駅・徒歩9分 入谷駅・北千住駅・仲御徒町駅・上野駅・秋葉原駅・小伝馬町駅・人形町駅・茅場町駅・八丁堀駅・日比谷駅・銀座駅・築地駅・霞ヶ関駅・虎ノ門ヒルズ駅・東銀座駅・神谷町駅・六本木駅 ✅都電荒川線: 三ノ輪橋駅・徒歩5分 荒川一中前駅・荒川区役所前駅・早稲田駅・庚申塚駅・向原駅 東京都台東区三ノ輪2-7-5 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
同善病院は、45床の回復期リハビリテーション病院です。
リハビリがメインですので、看護師さんは比較的ゆったりと勤務されています。
退院される患者様をスタッフみんなで見送りするなど、温かみ溢れる病院です。
東京都台東区三ノ輪2-7-5
✅仕事内容
病院における看護業務及び付帯する業務
点滴、注射
与薬および説明
検温、脈拍、血圧測定
患者様の問診
介助全般(着替え、トイレ、食事等)
記録、巡回
医師の指示による診療補助など
✅アピールポイント
・退院される患者様をスタッフでお見送りするなど温かみ溢れる病院です。
・スタッフ同士で病院を良くしていくため一丸となって取り組んでいます。
・リハビリがメインの病棟ですので、比較的ゆとりをもって勤務しています。
✅職場環境
病床数
45床床(療養45床)
看護師在籍数
12名
看護師年齢層
年齢層40代
子育てナース
在籍なし
一日の外来人数
(外来/クリニック)90名
看護基準
15:1
救急搬入件数
無
夜勤回数目安
月当たり4-5回
電子カルテ
無し
✅教育制度
発展教育支援有り
院内外の研修・学会参加を積極的にバックアップしています。
ブランクサポート無し
教育制度の備考新人向けの研修は特に設けておりません。
勤務時間内の研修。(月1-2回)