足立十全病院 足立区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
足立十全病院
-
東京都足立区西保木間3-20-2
-
【病院の看護師】 看護師/常勤(夜勤あり)/病棟
給与 |
✅給与
想定年収:450~600万円 想定月給:30~40万円 基本給210,000円-300,000円 夜勤手当60,000円(15,000円×4回) 特技手当30,000円-30,000円 住宅手当8,500円-13,500円 賞与4.4ヶ月(前年度実績) ※経験考慮 自分の想定給与を聞く ✅賞与 4.4ヶ月分 2回/年 ※前年度実績のため変動の可能性有り ✅昇給 有り 1回/年 昇給率 1月あたり2.00%- ※前年度実績のため変動の可能性有り |
|---|---|
アクセス |
✅東武伊勢崎線: 西新井駅・徒歩23分
梅島駅・五反野駅・小菅駅・北千住駅・堀切駅・東向島駅・曳舟駅・浅草駅・押上駅・とうきょうスカイツリー駅 東京都足立区西保木間3-20-2 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]8:45~17:20 [夜勤]16:30~9:20 ✅休憩時間 [日勤] 45分 [夜勤] 120分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 [休日] 月10日休み・年間休日120日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 育児休暇取得実績あり 介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
東京都足立区西保木間3-20-2 |
特徴・経験・資格 |
夜、ボーナス・昇給あり、ブランクOK、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 地域の救急医療に貢献する為には、スタッフ間の連携と学ぶ姿勢が重要です。 ともに学び成長していける方をお待ちしています。 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:450~600万円 想定月給:30~40万円 基本給210,000円-300,000円 夜勤手当60,000円(15,000円×4回) 特技手当30,000円-30,000円 住宅手当8,500円-13,500円 賞与4.4ヶ月(前年度実績) ※経験考慮 自分の想定給与を聞く ✅賞与 4.4ヶ月分 2回/年 ※前年度実績のため変動の可能性有り ✅昇給 有り 1回/年 昇給率 1月あたり2.00%- ※前年度実績のため変動の可能性有り |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備、研修制度あり ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り 全額支給 |
アクセスについて |
✅東武伊勢崎線: 西新井駅・徒歩23分 梅島駅・五反野駅・小菅駅・北千住駅・堀切駅・東向島駅・曳舟駅・浅草駅・押上駅・とうきょうスカイツリー駅 東京都足立区西保木間3-20-2 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
足立十全病院は障害者病棟をメインとした病院です。
そのため脳出血、蘇生後脳症、廃用症候群にて寝たきりの患者さま等に対しての看護業務です。
患者さまは基本的に起き上がることや喋ることが難しい方ですが、当然意識はあり尊厳があります。
また、毎日御見舞にいらっしゃるご家族の方もおり、病棟が家族で過ごす唯一の場所です。
そんな患者さまの背景を汲み取り、思いやり・慈しみの精神をもって療養上のお世話をするお仕事です。
“患者さまの視点にたって、本当に寄り添った看護を実践していきたい、寄り添いたい” そんな志向をお持ちの方には素晴らしい環境です。
東京都足立区西保木間3-20-2
✅仕事内容
病院内での看護業務およびそれに付帯する業務
重症の患者さまが多数なので、介助行為(おむつ交換など)も多いです。
✅アピールポイント
・障害者病棟141床を運営しており、真摯に寄り添った看護が実践できます!
・都内でありながら、車通勤可能!(駐車場代法人負担により実質無料)非常に綺麗な病院です!
・苑田会グループなので、高給与!年間休日120日、駐車場無料で使用可能!福利厚生手厚いです!
✅職場環境
病床数
141床床(一般141床)
看護師年齢層
50歳前後
子育てナース
在籍有り
看護基準
13:1
✅教育制度
ブランクサポート臨床工学士が2名いらっしゃるので、人工呼吸器の取り扱い方は研修で教わることができます。
教育制度の備考【研修制度について】
院内での定期・不定期の勉強会の他にグループの勉強会や症例発表会、看護協会主催の研修参加など院外で学ぶ機会もたくさんあります