柳町病院 新宿区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
柳町病院
-
東京都新宿区市谷柳町25
-
【病院の看護師】 看護師/常勤(夜勤あり)/病棟
給与 |
✅給与
想定年収:434~518万円 想定月給:29.5~35.5万円 ・基本給:200,000円-230,000円 ・資格手当:20,000円 ・住宅手当:10,000円-40,000円 ・夜勤手当:60,000円(15,000円/1回×4回分) ・皆勤手当:5,000円 自分の想定給与を聞く ✅賞与 4ヶ月分 年2回(前年度実績) ✅昇給 有り 年1回(前年度実績) |
|---|---|
アクセス |
✅東京メトロ東西線: 早稲田駅・徒歩10分
神楽坂駅・飯田橋駅・九段下駅・高田馬場駅・竹橋駅・大手町駅・落合駅・日本橋駅・茅場町駅・中野駅・門前仲町駅・木場駅・東陽町駅 ✅都営新宿線: 曙橋駅・徒歩10分 市ヶ谷駅・西大島駅・東大島駅・新宿三丁目駅・九段下駅・森下駅・浜町駅・新宿駅・菊川駅・大島駅・住吉駅・篠崎駅・神保町駅・小川町駅・岩本町駅・馬喰横山駅 ✅都営大江戸線: 若松河田駅・徒歩8分 国 東京都新宿区市谷柳町25 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]8:30~17:00 [夜勤]17:00~9:00 ✅休憩時間 [日勤] 60分 [夜勤] 120分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 [休日] 年間休日: 116日(月9日休) [休暇] 有給休暇: 法定通り ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
東京都新宿区市谷柳町25 |
特徴・経験・資格 |
昼、夜、ボーナス・昇給あり、ブランクOK、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 ・最寄り駅から徒歩圏内で通勤できる職場をお探しの方 ・地域密着型の病院で、地元の高齢患者様に寄り添う看護を提供していきたい方 ・急性期の経験を活かしつつ、ワークライフバランスを重視した働き方をお望みの方 ・人間関係良好な職場で働きたい方 ・給与待遇面や福利厚生がしっかりした職場で働きたい方 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:434~518万円 想定月給:29.5~35.5万円 ・基本給:200,000円-230,000円 ・資格手当:20,000円 ・住宅手当:10,000円-40,000円 ・夜勤手当:60,000円(15,000円/1回×4回分) ・皆勤手当:5,000円 自分の想定給与を聞く ✅賞与 4ヶ月分 年2回(前年度実績) ✅昇給 有り 年1回(前年度実績) |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備 ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り 上限30,000円/月 |
アクセスについて |
✅東京メトロ東西線: 早稲田駅・徒歩10分 神楽坂駅・飯田橋駅・九段下駅・高田馬場駅・竹橋駅・大手町駅・落合駅・日本橋駅・茅場町駅・中野駅・門前仲町駅・木場駅・東陽町駅 ✅都営新宿線: 曙橋駅・徒歩10分 市ヶ谷駅・西大島駅・東大島駅・新宿三丁目駅・九段下駅・森下駅・浜町駅・新宿駅・菊川駅・大島駅・住吉駅・篠崎駅・神保町駅・小川町駅・岩本町駅・馬喰横山駅 ✅都営大江戸線: 若松河田駅・徒歩8分 国 東京都新宿区市谷柳町25 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
【看護部長よりPRポイント頂戴しました】
・急性期経験を活かしつつ、ワークよりライフの働き方(7.5時間勤務、有給消化率70%、年間休日116日)を実現しやすい労働環境です。
・新宿など都心へのアクセスが良好です!終業後は都心の真ん中で充実したオフを過ごすことが可能です。
・中堅層の中途入職者からも「本当に人間関係いいですね、転職して良かったです」と言ってもらえるくらい人間関係が良い環境です。
・無料の昼食提供があります。院内の調理師が作っているので栄養バランスもばっちり。「本当に美味しい!」と評判です。
東京都新宿区市谷柳町25
✅仕事内容
病院内における看護業務全般、および付帯する業務
内視鏡検査
水曜日:上部(胃カメラ)、金曜日or土曜日:下部(大腸カメラ)を約10件×週2日実施
1日の業務詳細[日勤帯]
日勤看護師は部屋持ち、遅番看護師が処置関係・翌日の検査の準備を対応
[夜勤帯]
時間外の外来対応(救急の受け入れ)、メディアシストへのヘルプ等
✅アピールポイント
・牛込柳町駅より徒歩3分と駅チカです!新宿周辺へは電車で約10分なのでオフをアクティブに過ごしたい方にオススメです。
・建物の外観は築40年以上ですが、院内はとっても綺麗にリフォームされているので快適に働けます。
・転職者からも「ワークライフバランスがとりやすい」と高評価です!イキイキと働ける職場の雰囲気の良さは自慢の一つです。
・給与高水準で、福利厚生が手厚いです!賞与4ヶ月分の支給や各種手当等、あなたの頑張りをしっかり還元します。
・院内の調理師が腕を振るう昼食の無料提供があります!とっても美味しいと評判です。
✅職場環境
病床数
39床床(一般39床)
看護師年齢層
平均40歳前後で40-50代がメイン。家庭持ちの看護師が多いです。
一日の外来人数
100-120名程度
看護基準
10:1
救急搬入件数
1件程度/月
夜勤回数目安
5回程度/月
電子カルテ
無し
紙カルテ
✅教育制度
ブランクサポート業務に慣れるまでベテラン看護師によるOJT指導があります。
日勤帯の病棟、外来を経験して、1-2ヶ月後に病棟夜勤に入っていきます。
※外来にも入ることで患者様の入院までの経緯がつかめるためです。