すずき病院 足立区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
すずき病院
-
東京都足立区千住寿町8-2
-
【日勤のみ/病院の准看護師・看護師】 看護師、准看護師/常勤(日勤のみ)/病棟
給与 |
✅給与
想定年収:396.3万円~ 想定月給:27.5万円~ ・基本給:221,000円 ・調整手当:20,000円 ・資格手当:20,000円 ・精勤手当:8,000円 ・食事手当:6,000円 自分の想定給与を聞く ✅賞与 2ヶ月分 年2回支給(前年度実績) ✅昇給 有り [回数]年1回 |
|---|---|
アクセス |
✅京成本線: 京成関屋駅・徒歩10分
千住大橋駅・堀切菖蒲園駅・町屋駅・新三河島駅・お花茶屋駅・日暮里駅・青砥駅・京成上野駅・京成高砂駅・京成小岩駅・江戸川駅 ✅常磐新線: 南千住駅・徒歩23分 青井駅・浅草駅・六町駅・新御徒町駅・秋葉原駅 ✅東京メトロ日比谷線: 北千住駅・徒歩5分 南千住駅・三ノ輪駅・入谷駅・仲御徒町駅・上野駅・秋葉原駅・小伝馬町駅・人形町駅・茅場町駅・八丁堀駅・日比谷駅・銀座 東京都足立区千住寿町8-2 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
ご登録後、お問い合わせください ✅雇用形態 常勤(日勤のみ) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 【休日】 完全週休2日※+祝日(シフト制) 年間128日 有休10日(6ヶ月以降) 夏季休暇4日 冬季休暇5日 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 ※育児休業取得実績あり ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
東京都足立区千住寿町8-2 |
特徴・経験・資格 |
長期、シフト制、夜、ボーナス・昇給あり、ブランクOK、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 当院では、地域に根差した診療を行っています。地域の方々に十分なレベルの医療サービスを提供できるよう、より良い体制を目指しており、現在はマネジメントを強化中です。主体的にマネジメントに携われる方は大歓迎です。 看護師だけでなく、介護スタッフとも連携を密に行っており、人間関係は抜群です。ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:396.3万円~ 想定月給:27.5万円~ ・基本給:221,000円 ・調整手当:20,000円 ・資格手当:20,000円 ・精勤手当:8,000円 ・食事手当:6,000円 自分の想定給与を聞く ✅賞与 2ヶ月分 年2回支給(前年度実績) ✅昇給 有り [回数]年1回 |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備 ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り 上限あり 月額50,000円 |
アクセスについて |
✅京成本線: 京成関屋駅・徒歩10分 千住大橋駅・堀切菖蒲園駅・町屋駅・新三河島駅・お花茶屋駅・日暮里駅・青砥駅・京成上野駅・京成高砂駅・京成小岩駅・江戸川駅 ✅常磐新線: 南千住駅・徒歩23分 青井駅・浅草駅・六町駅・新御徒町駅・秋葉原駅 ✅東京メトロ日比谷線: 北千住駅・徒歩5分 南千住駅・三ノ輪駅・入谷駅・仲御徒町駅・上野駅・秋葉原駅・小伝馬町駅・人形町駅・茅場町駅・八丁堀駅・日比谷駅・銀座 東京都足立区千住寿町8-2 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
《都内でも珍しいメンタルヘルス科を標榜しています》
メンタルヘルス科では修正型通電療法(m-ECT)、カウンセリングなどを行っております。
また、2017年7月からはうつ病・うつ状態の復職支援プログラム(リワーク)を始めており、地域にとけこんだ「身近なかかりつけ医」として、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病からメンタルヘルスに至るまで幅広い地域医療を提供しています。
《ワークライフバランスが取りやすい環境です》
日勤の提示は9:00-17:00、残業はほぼなし、年間休日も120日以上とプライベートの時間もしっかり確保できる環境です。
落ち着いた環境で長く安定的に勤務したい方にはぴったりの環境です。
東京都足立区千住寿町8-2
✅仕事内容
【業務内容】
<一般病棟>
・採血、点滴、注射あります
・おむつ交換、機械浴は看護助手さんがほとんどやってくださいます。
・受け持ちは一人あたり4名前後
・一般病棟は精神科と内科半々です
<障碍者病棟>
・ケアメイン
・予定入院がほとんどです。外来からの入院もたまにあります。
✅アピールポイント
・離職率が低く、職場環境での人間関係で辞める方はほとんどおりません。
・地元密着型で、慢性期の患者に携わっていきたい方は長期的に学びながら看護できます。
・呼吸器の扱い方やリハビリ、褥瘡のケアについても学べます。
・オールマイティーに看護師としてやりたいにぴったりです。
✅職場環境
病床数
110床床(一般110床)
看護師在籍数
40名
看護師年齢層
40代
子育てナース
子育て中の方も多いです
介護職員人数
21名
看護方式
固定チームナーシング
看護基準
15:1
夜勤回数目安
4-6回/月
電子カルテ
有り
✅教育制度
ブランクサポート各病棟受け持ちを持たない、看護師が1名おりサポートに入っています。