苑田会ニューロリハビリテーション病院 足立区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
苑田会ニューロリハビリテーション病院
-
東京都足立区青井1-10-10
-
【病院の看護師】 看護師/常勤(夜勤あり)/病棟
給与 |
✅給与
想定年収:458.2万円~ 想定月給:29.8万円~ 基本給:200,000円 特技手当:30,000円 夜勤手当:15,000円/回(月4回で計算) 住宅手当:(世帯主)13,500円、(非世帯主)8,500円 自分の想定給与を聞く ✅賞与 5ヶ月分 ※前年度実績 年2回 ※賞与は平均基本給の4ヶ月-5ヶ月で査定があります。また1年目は別の計算方式になります。 ✅昇給 有り 1回/年 |
|---|---|
アクセス |
✅東武伊勢崎線: 小菅駅・徒歩10分
梅島駅・北千住駅・西新井駅・堀切駅・竹ノ塚駅・東向島駅・曳舟駅・押上駅・浅草駅・とうきょうスカイツリー駅 東京都足立区青井1-10-10 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]8:45~17:20 [夜勤]16:30~9:20 ✅休憩時間 [日勤] 60分 [夜勤] 120分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 [休日] 月10日休み・年間休日120日(※夏季休暇、年末年始休暇は無くなりました) ※希望休: 4日/月 年次有給休暇:法定通り ※病棟:シフト勤務 ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
東京都足立区青井1-10-10 |
特徴・経験・資格 |
シフト制、昼、夜、ボーナス・昇給あり、ブランクOK、在宅ワーク・内職、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 ・一人ひとりの患者様に対して、優しく寄り添い見守ることができる方 ・給与水準や福利厚生の充実度を重視されている方 ・リハビリテーションのスペシャリストを目指して勉強していきたい方 ・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視されている方 ・丁寧なOJTであなたの復帰を全力サポートするので、ブランクがある方も大歓迎! ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:458.2万円~ 想定月給:29.8万円~ 基本給:200,000円 特技手当:30,000円 夜勤手当:15,000円/回(月4回で計算) 住宅手当:(世帯主)13,500円、(非世帯主)8,500円 自分の想定給与を聞く ✅賞与 5ヶ月分 ※前年度実績 年2回 ※賞与は平均基本給の4ヶ月-5ヶ月で査定があります。また1年目は別の計算方式になります。 ✅昇給 有り 1回/年 |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備、研修制度あり ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り 実費支給 |
アクセスについて |
✅東武伊勢崎線: 小菅駅・徒歩10分 梅島駅・北千住駅・西新井駅・堀切駅・竹ノ塚駅・東向島駅・曳舟駅・押上駅・浅草駅・とうきょうスカイツリー駅 東京都足立区青井1-10-10 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
回復期Ⅱの加算を取っている回復期病院です。(平均在院日数80日、在宅復帰率85%-90%)患者層は脳外6割、整形3割、廃用症候群1割です。
リハは1日8単位(160分)行っており、送迎はリハビリスタッフの方が行います。
もともと入居型施設の建物だったこともあり、病棟内は非常にゆったりとした時間が流れており患者様とじっくり関わりながら看護を実践することができる環境です。
東京都足立区青井1-10-10
✅仕事内容
院内の看護業務
1日の業務詳細8:45 出勤
9:00 病棟申し送り
9:30 患者さんの状態確認・処置、日常生活ケア
10:30 医師の回診同行 、入院患者受け入れ
11:30 昼食介助
12:30 お昼休み(交代で45分間)
13:15 患者さんの状態確認・処置、日常生活ケア
15:00 薬の与薬準備
16:30 夜勤への申し送り
17:20 退勤
✅アピールポイント
・2023年4月、東武線『五反野駅』から徒歩約13分の場所に新築移転!車通勤も可能なのでお好きな通勤手段が選べます。
・最新医療を取り入れたリハビリテーションの専門病院です。ピカピカの綺麗な病院で働くことができます。
・年間休日120日で希望休4日/月、残業は5時間/月と少なく、プライベートの時間をしっかり確保できます。
・臨床経験3年目で505万円、10年目で537万円と給与高水準!あなたのキャリアがしっかり給与で評価されます。
・24時間利用可能な保育施設があり、夜勤時のお預かり先探しも困りません。安心してお子様を預けられます。
✅職場環境
病床数
120床床(一般120床)
看護師在籍数
39名
看護師年齢層
平均年齢40-45歳
看護基準
13:1
夜勤回数目安
1回以上/月
電子カルテ
無し
✅教育制度
発展教育支援クリニカルラダー:有
院内研修:有
院外研修:有
ブランクサポート医療処置は比較的少なめでスムーズに復職できる環境です。ブランクのある方も大歓迎です
教育制度の備考・入職後の教育体制
病棟内のチーム別に1ヵ月程度OJTを行います。担当者はチーム内の当日勤務者から選出されます。
入職後2週間は定期的にシャドーイングを実施します。入職後3ヵ月目から夜勤開始の予定ですが、個々のスキルに合わせてタイミング判断していきます。