リハビリテーション エーデルワイス病院 板橋区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
リハビリテーション エーデルワイス病院
-
東京都板橋区四葉2-21-10
-
【日勤のみ/病院の看護師】 看護師/常勤(夜勤あり)/病棟
給与 |
✅給与
想定年収:450~490万円 想定月給:25.1~27.9万円 職務手当一律85,000円含む (該当者のみ加算) ・夜勤手当:17,000円/回 ・調整手当:経験による ※月給に夜勤手当は含まれていません。 ※日勤のみの常勤の場合、職務手当は40,000円です。 ・住宅手当:なし ・家族手当:なし 自分の想定給与を聞く ✅賞与 4ヶ月分 年2回 ※平成29年度実績 ※夏の算定期間:9/21-3/20、冬の算定期間:3/21-9/20 ✅昇給 有り 年1回(4月) ※定年まで昇給あり |
|---|---|
アクセス |
✅都営三田線: 高島平駅・徒歩8分
西高島平駅・西台駅・蓮根駅・志村三丁目駅・志村坂上駅・本蓮沼駅・板橋本町駅・板橋区役所前駅・新板橋駅・西巣鴨駅・巣鴨駅 東京都板橋区四葉2-21-10 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]8:30~17:00 [夜勤]16:30~9:00 ✅休憩時間 [日勤] 60分 [夜勤] 90分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 [休日] シフト制4週7休 [年間休日] 110日 [休暇] 有給休暇 夏季休暇:2日 年末年始:12月31日から1月3日 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 ※有給休暇+公休で1週間の長期休暇取得可 ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
東京都板橋区四葉2-21-10 |
特徴・経験・資格 |
長期、シフト制、夜、ボーナス・昇給あり、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 20年の経験まで加味されるため、ベテランの方にもおすすめです。 また、育児中の方の強い味方である24時間託児所も完備しており、仕事と家庭を両立できる体制があります。 高齢者に対する看護を本気で実践したい方からのご応募をお待ちしております。 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:450~490万円 想定月給:25.1~27.9万円 職務手当一律85,000円含む (該当者のみ加算) ・夜勤手当:17,000円/回 ・調整手当:経験による ※月給に夜勤手当は含まれていません。 ※日勤のみの常勤の場合、職務手当は40,000円です。 ・住宅手当:なし ・家族手当:なし 自分の想定給与を聞く ✅賞与 4ヶ月分 年2回 ※平成29年度実績 ※夏の算定期間:9/21-3/20、冬の算定期間:3/21-9/20 ✅昇給 有り 年1回(4月) ※定年まで昇給あり |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、寮・社宅あり、社会保険完備、託児所あり、研修制度あり ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(65歳) その他手当 [交通費手当]有り ※規定による |
アクセスについて |
✅都営三田線: 高島平駅・徒歩8分 西高島平駅・西台駅・蓮根駅・志村三丁目駅・志村坂上駅・本蓮沼駅・板橋本町駅・板橋区役所前駅・新板橋駅・西巣鴨駅・巣鴨駅 東京都板橋区四葉2-21-10 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
・一般職員は17時ぴったり退社、管理職も17:30までには全員退社
皆で助け合って、急変以外の時は残業にならない様に協力しあっています。
管理職の方も何もなければ定時後10分くらいで帰っています。
・全職員有給休暇100%消化!次年度への持ち越し日数ゼロ
看護部長自身も年に2回、10日程度ハワイに行かれています。
「みんなどんどん休んで。メリハリつけて仕事しよう」という風潮が根強く、 休みやすい雰囲気が浸透しています。
・定着率良
定着の原因は、看護部長が「周囲のいろんな方と会話しなさい」という働きかけをしていて、仲がいいことも大きな特徴の一つです。
・病棟が活気に溢れてます。とっても明るい雰囲気の病棟です。
一番若い方で20代後半、上は50代の方(6名)まで在籍しています。挨拶を徹底しており、皆さん気持ちのよい挨拶をしてくださいます!
東京都板橋区四葉2-21-10
✅仕事内容
病院における看護業務及び付帯業務
✅アピールポイント
・20代-30代の若手、子育て中の看護師が多く活躍している環境です。人間関係も良く、離職率も8%と定着率が良いです!
・看護部長が「いろんな方と会話しなさい」という働きかけを周囲にしていて、仲がいいことも大きな特徴です。
・希望休は月3回、有給取得率はほぼ100%と、ワークライフバランスを取りやすい環境です。
・託児所や寮も完備しており、福利厚生がとても充実しています。
・ 一般職員は定時退社、管理職も30分程度の残業で退社しています!皆で助け合って、急変以外の時は残業にならない様に協力しあっています。
✅職場環境
病床数
145床床(一般91床,療養54床,うち回復リハ53床)
看護師年齢層
(回復期)平均32歳 (療養)平均35歳
子育てナース
約30%
看護方式
受け持ち制+一部機能別
看護基準
15:1
夜勤回数目安
4-5回/月
電子カルテ
有り
メーカーはSSIです
【看護記録】
SOAP
✅教育制度
発展教育支援2020年4月より学研のWEB研修(何百とプログラムがあります)を取り入れており、ご自宅で研修を受けることができます。また病棟で研修会を随時開催しています。
教育制度の備考2021年4月よりクリニカルラダーを導入しています。