板橋中央総合病院 板橋区の求人情報

  • 正社員
  • 看護師・准看護師・看護助手
  • 板橋中央総合病院
  • 東京都板橋区小豆沢2-12-7
  • 【夜勤専従/病院の看護師】 看護師/常勤(夜勤のみ)/病棟

  • 板橋中央総合病院(東京都板橋区/看護師・准看護師・看護助手)_1
  • 板橋中央総合病院(東京都板橋区/看護師・准看護師・看護助手)_2
  • 板橋中央総合病院(東京都板橋区/看護師・准看護師・看護助手)_3
  • 板橋中央総合病院(東京都板橋区/看護師・准看護師・看護助手)_4
  • 板橋中央総合病院(東京都板橋区/看護師・准看護師・看護助手)_1
  • 板橋中央総合病院(東京都板橋区/看護師・准看護師・看護助手)_2
  • 板橋中央総合病院(東京都板橋区/看護師・准看護師・看護助手)_3
  • 板橋中央総合病院(東京都板橋区/看護師・准看護師・看護助手)_4
  • 板橋中央総合病院(東京都板橋区/看護師・准看護師・看護助手)_1
  • 板橋中央総合病院(東京都板橋区/看護師・准看護師・看護助手)_2
  • 板橋中央総合病院(東京都板橋区/看護師・准看護師・看護助手)_3
  • 板橋中央総合病院(東京都板橋区/看護師・准看護師・看護助手)_4

給与

✅給与
想定年収:432.3万円~
想定月給:29.5万円~
[基本給]209,500円-
[病棟手当]5,000円
[白衣手当]1,200円
[夜勤手当]16,000円/回(見習い時は8,000円/回)
※月給年収下限は夜勤手当8,000円/回×月10回にて試算

※以下該当者のみ別途支給
[住宅手当]
[扶養手当]

自分の想定給与を聞く
✅賞与
3.7ヶ月分
[回数]年2回

✅昇給
有り

アクセス

✅都営三田線: 志村三丁目駅・徒歩10分
本蓮沼駅・蓮根駅・板橋本町駅・西台駅・板橋区役所前駅・高島平駅・新板橋駅・新高島平駅・西巣鴨駅・西高島平駅・巣鴨駅・千石駅・白山駅・春日駅・水道橋駅

東京都板橋区小豆沢2-12-7

雇用形態

正社員

勤務時間

✅勤務時間
[夜勤]16:30~9:00

✅休憩時間
120分

✅雇用形態
常勤(夜勤のみ)

【休日・休暇】
✅休日・休暇
[休日]
・月8‐9日休
・希望休: 2日/月

[休暇]
有給休暇: 入社時に3日、入社後6ヶ月後に7日間付与

[年間休日]
114日

✅有給消化率
80%程度

・やりたい事が明確な看護師さん
当院は、板橋臨床看護師研修制度『ICNES(イクネス)』を導入し、5年間の研修期間(前期3年・後期2年)のカリキュラムを作成します。
自分が目指す理想の看護師像は人それぞれ。ICNESでは、その目指す理想の看護師になるための”道しるべ”となるべく、最善のバックアップをします。

・教育を求めている看護師さん
院内ではラダー研修が確立されており、院外研修では、日本看護協会や各都道府県看護協会・大学院・各種学会・厚生労働省看護研修研究センターなどでの研修を通し、さらなるレベルアップを応援します。
さらに高いレベルの看護を目指したい方は、各種認定・資格の取得サポートもあります。

東京都板橋区小豆沢2-12-7

✅仕事内容
病院における看護業務全般及び付帯する業務
※エプロン隊の導入、朝の採血業務は臨床検査技師さんが行うなど、業務分業をしています。

✅アピールポイント
・外科、脳神経外科、循環器科、呼吸器内科、整形外科と、幅広い診療科目に強みを持つIMSグループ基幹病院です。
・新看護部長主導の下、中途教育マニュアルを刷新、教育をより強化し、認定看護師も多数在籍中しており、現場で多く学べます。
・寮があるため遠方からの応募も可能、入寮しても住宅手当を支給します。
・日中のみ託児所の利用が可能です。子育て中の看護師さんを応援します。
・本院独自の手当(病棟手当)により、臨床経験5年目であれば以前より年収約30万円給与がUPします。

✅職場環境
病床数
569床床(一般569床)
看護師在籍数
411名
子育てナース
約30名
一日の外来人数
850名/日平均
看護方式
固定チームナーシング
看護基準
7:1
救急搬入件数
約9,000台/年
夜勤回数目安
4回/月
電子カルテ
有り
NEC ※看護記録:SOAP

✅教育制度
発展教育支援[入社オリエンテーション]4日間の新人オリエンテーションを行い、院内各委員会により組織の一員として必要な知識を身につけます。
[クリニカルラダー]Ⅰ-Ⅲの各段階へ申請。レベルⅣ以上は、管理職・認定看護師へのステップアップ研修。
[院外研修 ※希望制]日本看護協会、各都道府県看護協会、大学院、各種学会、厚生労働省看護研修研究センターなどでの研修を通し、さらなるレベルアップができます。
[認定看護師]がん化学療法看護、感染管理、緩和ケア、救急看護、認知症看護、脳卒中リハビリテーション看護、皮膚・排泄ケア、慢性呼吸器疾患看護、認定看護管理者などの資格を有したスペシャリストが多く在籍しています。
[eラーニング]有
ブランクサポート中途の方にも本人のスキルレベルに合わせてプリセプターが付きます。
教育制度の備考18年度からラダー方式を導入しました。入職時4日間の新人オリエンテーションを行い、院内各委員会により組織の一員として必要な知識を身につけます。その後Ⅰ-Ⅲの各段階への申請を行いレベルが上がります。レベルⅣ以上は、管理職・認定看護師へのステップアップへの基本STEPです。積極的な研修参加により、個々のモチベーションが高められ認定看護師も増加してきています。

職種

看護師・准看護師・看護助手

勤務地

東京都板橋区小豆沢2-12-7

特徴・経験・資格

朝、夜、ボーナス・昇給あり、ブランクOK、資格を活かせる、資格必須

✅求める人物像
・総合病院の特性を活かし、幅広くいろんな診療科目を学びたい方
・研究心や目標を持ち、ご自身の考えを持って行動できる方
・患者さまの身になって考える思いやりの心がある優しい方
・福利厚生や教育制度が充実した環境で働きたい方
・看護の仕事に喜びを感じている方、ご応募をお待ちしております。

✅資格
看護師・准看護師資格必須

勤務期間

勤務期間:レギュラー(長期)

給与

給与:✅給与
想定年収:432.3万円~
想定月給:29.5万円~
[基本給]209,500円-
[病棟手当]5,000円
[白衣手当]1,200円
[夜勤手当]16,000円/回(見習い時は8,000円/回)
※月給年収下限は夜勤手当8,000円/回×月10回にて試算

※以下該当者のみ別途支給
[住宅手当]
[扶養手当]

自分の想定給与を聞く
✅賞与
3.7ヶ月分
[回数]年2回

✅昇給
有り

待遇・福利厚生

交通費支給、寮・社宅あり、社会保険完備、託児所あり、研修制度あり
✅福利厚生など
社会保険

完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)

定年制
有り(60歳)
再雇用制度
再雇用制度有り
その他手当

[交通費手当]有り

アクセスについて

✅都営三田線: 志村三丁目駅・徒歩10分
本蓮沼駅・蓮根駅・板橋本町駅・西台駅・板橋区役所前駅・高島平駅・新板橋駅・新高島平駅・西巣鴨駅・西高島平駅・巣鴨駅・千石駅・白山駅・春日駅・水道橋駅

東京都板橋区小豆沢2-12-7

会社名/店舗名

kira.style合同会社

所在地

千葉県浦安市高洲6丁目2番4