世田谷中央病院 世田谷区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
世田谷中央病院
-
東京都世田谷区世田谷1-32-18
-
【病院の看護師】 看護師/常勤(夜勤あり)/病棟
給与 |
✅給与
想定年収:391.6~580.4万円 想定月給:28.3~42.3万円 [基本給]200,000円-280,000円 [危険手当]5,000円 [夜勤手当]48,000円(12,000円×4回) [夜勤加算手当]10,000円(月4回以上夜勤を行った場合) [住宅手当]20,000円-80,000円 ※詳細下記 [賞与]2.6ヶ月/年 ※その他手当 ・児童扶養手当 自分の想定給与を聞く ✅賞与 2.6ヶ月分 ✅昇給 有り クリニカルラダー制度を採用し、評価にあわせた昇給 |
|---|---|
アクセス |
✅東急世田谷線: 上町駅・徒歩4分
松陰神社前駅・宮の坂駅・若林駅・山下駅・西太子堂駅・三軒茶屋駅・松原駅・下高井戸駅 東京都世田谷区世田谷1-32-18 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]8:30~17:00 [夜勤]16:30~9:00 ✅休憩時間 [日勤] 60分 [夜勤] 120分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 4週8休 年間休日108日 ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
東京都世田谷区世田谷1-32-18 |
特徴・経験・資格 |
朝、夜、ボーナス・昇給あり、ブランクOK、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 ・ブランク明けの方でも、学ぶ意欲がある方は歓迎いたします。 ・一人一人の患者様に、笑顔で、真心を持って接することのできる方 ・医療・看護の提供を通して地域に貢献していきたい方 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:391.6~580.4万円 想定月給:28.3~42.3万円 [基本給]200,000円-280,000円 [危険手当]5,000円 [夜勤手当]48,000円(12,000円×4回) [夜勤加算手当]10,000円(月4回以上夜勤を行った場合) [住宅手当]20,000円-80,000円 ※詳細下記 [賞与]2.6ヶ月/年 ※その他手当 ・児童扶養手当 自分の想定給与を聞く ✅賞与 2.6ヶ月分 ✅昇給 有り クリニカルラダー制度を採用し、評価にあわせた昇給 |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、寮・社宅あり、社会保険完備 ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(63歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り 全額支給(上限30,000円/月) |
アクセスについて |
✅東急世田谷線: 上町駅・徒歩4分 松陰神社前駅・宮の坂駅・若林駅・山下駅・西太子堂駅・三軒茶屋駅・松原駅・下高井戸駅 東京都世田谷区世田谷1-32-18 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
本当の意味で地域密着!の病院
昭和16年、初代院長岡田竹文により現在地の世田谷1丁目に医院として創設以来、世田谷区の地域に根ざした医療を!という理念から
・世田谷中央看護高等専修学校
・デイケアセンター
・グループホーム
・老人保健施設
・診療所
と様々な医療・介護分野で開設を続けています。実際に1ヶ月で切り取った場合の入院も75%が近隣の家庭から、また退院も70%がご自宅に帰られていますので、地域に頼られている病院です。2017年には地域包括ケア病棟も立ち上げ、常に地域のニーズを吸い上げ実行している病院です。
福利厚生がバツグン!の病院
働く看護師さんにとって、良い環境をそろえている病院です。
・単身寮あり(寮費18,000円・畳のキッチン付ワンルーム・風呂共同)
・住宅手当を手厚く補助しています。20,000円-80,000円まで。世帯主の場合、賃料の8割まで補助いたします。
・近隣保育園と提携し、利用料は実質10,000円
・栄養科の職員が担当する熱々の食事が食べれる食堂(夜勤者には無料で夜食弁当と翌日の朝食が出ます!)
そんな働きやすさを考えた職場なので有給消化率も70%程度と高く、和気藹々とした雰囲気です。
東京都世田谷区世田谷1-32-18
✅仕事内容
病院内における看護業務
✅アピールポイント
・「東急世田谷線世田谷駅」徒歩5分の好立地!
・福利厚生充実(独身寮・24時間保育・食堂など)
・有給消化率80%以上!子育て中の看護師さんも多く、家庭との両立が図れます!
✅職場環境
病床数
131床床(一般131床)
看護師在籍数
69名(看護師・准看護師・非常勤含む)
看護師年齢層
20-60代
子育てナース
在籍有り
一日の外来人数
100名-120名
看護方式
チームナーシング(一部機能別)
看護記録:SOAP
看護基準
10:1
救急搬入件数
2,400件/年
夜勤回数目安
月4回程度
電子カルテ
有り
富士通HOPE