みつば訪問看護ステーション赤羽 北区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
みつば訪問看護ステーション赤羽
-
東京都北区東十条6-7-12
-
【日勤のみ/訪問看護の看護師】 看護師/常勤(日勤のみ)
給与 |
✅給与
想定年収:480万円~ 想定月給:32.5~40万円 ・オンコール手当:2,000円/日 ※経験、スキル、前職給与考慮の上決定 ※みなし残業手当78,000円(45時間)を含む 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3ヶ月分 年2回 ✅昇給 有り 年2回 |
|---|---|
アクセス |
✅埼玉高速鉄道線: 赤羽岩淵駅・徒歩8分
✅東京メトロ南北線: 赤羽岩淵駅・徒歩8分 志茂駅・王子神谷駅・王子駅・西ヶ原駅・駒込駅・本駒込駅・東大前駅・後楽園駅・飯田橋駅・市ヶ谷駅 ✅JR赤羽線(埼京線): 十条駅・徒歩24分 板橋駅・池袋駅 ✅JR東北線: 赤羽駅・徒歩4分 東十条駅・王子駅・上中里駅・田端駅・西日暮里駅・上野駅・上野駅・上野駅・上野駅・御徒町駅・秋葉原駅 ✅JR東北線(埼京線 東京都北区東十条6-7-12 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]8:30~17:30 ✅休憩時間 60分 ✅雇用形態 常勤(日勤のみ) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 [休日] 完全週休2日制 月8-10日休み(シフト制) [休暇] 有給休暇22日 [年間休日] 105日 ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
東京都北区東十条6-7-12 |
特徴・経験・資格 |
シフト制、夜、ボーナス・昇給あり、ブランクOK、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 ・訪問看護に興味があり、退院後の生活をサポートしていきたい方 ・慌ただしい環境下で看護をするよりは、少し落ち着いて患者様と向き合いたい方 ・ワークライフバランスを重視される方 ・コミュニケーションを大切にしながら働ける方 ・結婚、妊娠、産休復帰後も安心して長く働ける職場をお探しの方 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:480万円~ 想定月給:32.5~40万円 ・オンコール手当:2,000円/日 ※経験、スキル、前職給与考慮の上決定 ※みなし残業手当78,000円(45時間)を含む 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3ヶ月分 年2回 ✅昇給 有り 年2回 |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備、研修制度あり ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 再雇用制度 再雇用・継続雇用無し その他手当 [交通費手当]有り 上限30,000円/月(規定による) |
アクセスについて |
✅埼玉高速鉄道線: 赤羽岩淵駅・徒歩8分 ✅東京メトロ南北線: 赤羽岩淵駅・徒歩8分 志茂駅・王子神谷駅・王子駅・西ヶ原駅・駒込駅・本駒込駅・東大前駅・後楽園駅・飯田橋駅・市ヶ谷駅 ✅JR赤羽線(埼京線): 十条駅・徒歩24分 板橋駅・池袋駅 ✅JR東北線: 赤羽駅・徒歩4分 東十条駅・王子駅・上中里駅・田端駅・西日暮里駅・上野駅・上野駅・上野駅・上野駅・御徒町駅・秋葉原駅 ✅JR東北線(埼京線 東京都北区東十条6-7-12 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
【家庭やプライベートとの両立がしやすい環境です!】
残業はほとんどないので、終業後のプライベートの時間を大切にできます。
また、オンコール回数や、出勤回数(3ヶ月に1回程度など)の相談ができるので、家庭状況に合わせた働き方が可能です。産休育休明けで戻ってくる方も多く、2024年2月現在も子育て世代多数活躍しております!
【教育サポート体制が充実しています!】
同行訪問や研修など安心の教育体制があるので、経験が浅い方も安心です。
また、自社運営の施設に訪問するため、周りに自社職員が勤務しており相談しやすい環境です。
東京都北区東十条6-7-12
✅仕事内容
施設内訪問看護業務および付帯する業務
当社運営の住宅型有料老人ホームを訪問し、問診・体位転換・点滴・注射・排泄介助・投薬管理などを行っていただきます。(介護保険・医療保険)
夜間オンコール対応、カルテの記録・管理、グループ社・運営施設介護職員に対する指導もあります。
✅アピールポイント
・利用者様としっかり向き合い、寄り添った看護を実践できます。
・オンコール対応はございますが、ほぼ鳴らず対応は少ないです。
・若い世代を中心に和気あいあいとした雰囲気です。コミュニケーションが活発な環境です。
・産休&育休取得の実績があります。子育て世代をしっかりサポートします。
✅職場環境
看護師在籍数
4名程度 従業員全体:10名程度
看護師年齢層
20代多数在籍中
子育てナース
[在籍]あり
[産前産後休暇・育児休暇取得実績]あり
1日当たりの訪問件数(目安)
その他
訪問先
施設内
病院併設
無し
電子カルテ
有り
✅教育制度
発展教育支援[研修]
精神の看護セミナー
介護保険制度の合同研修
リハビリ職と合同のテーマ別研修(月1回程度)
過去のテーマ: 新人研修・口腔ケア研修・接遇研修・虐待防止研修・個人情報
ブランクサポート入職後、安心して訪問できるまでは現職看護師の同行訪問があります。※同行訪問期間の設定はありません。
教育制度の備考利用者様の管理表を用いて勤務状況の確認をします。(◯△×を明記する表)
・自分一人で回れる→◯
・行ったことあるけど自信ない→△
・行ったことがない、行ったことはあるが一人でできない→×