せいれい訪問看護ステーション北神戸 神戸市北区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
せいれい訪問看護ステーション北神戸
-
兵庫県神戸市北区谷上西町27-6
-
【日勤のみ/訪問看護の看護師】 看護師/常勤
給与 |
✅給与
想定月給:24.5~30.3万円 月給は基本給+資格手当 ※基本給は学歴・経験年数によって異なります。 ※残業が発生した場合、別途残業手当を支給致します。 ※別途、対象者には住宅手当(上限28,000円/月)、扶養手当(6,500円-10,000円/月)を支給致します。 自分の想定給与を聞く ✅賞与 4ヶ月分 年4ヶ月以上 賞与:4.45ヶ月(年3回) ✅昇給 有り |
|---|---|
アクセス |
✅有馬線: 箕谷駅・徒歩19分
花山駅・山の街駅・北鈴蘭台駅・大池駅・神鉄六甲駅・鈴蘭台駅・唐櫃台駅・有馬口駅・長田駅・丸山駅・有馬温泉駅・鵯越駅・菊水山駅・湊川駅 兵庫県神戸市北区谷上西町27-6 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]9:00~17:30 ✅休憩時間 60分 ✅雇用形態 常勤(日勤のみ) |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
兵庫県神戸市北区谷上西町27-6 |
特徴・経験・資格 |
ボーナス・昇給あり、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 運転免許必須(ほとんどが車での訪問です) ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定月給:24.5~30.3万円 月給は基本給+資格手当 ※基本給は学歴・経験年数によって異なります。 ※残業が発生した場合、別途残業手当を支給致します。 ※別途、対象者には住宅手当(上限28,000円/月)、扶養手当(6,500円-10,000円/月)を支給致します。 自分の想定給与を聞く ✅賞与 4ヶ月分 年4ヶ月以上 賞与:4.45ヶ月(年3回) ✅昇給 有り |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備、研修制度あり、転勤なし ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り |
アクセスについて |
✅有馬線: 箕谷駅・徒歩19分 花山駅・山の街駅・北鈴蘭台駅・大池駅・神鉄六甲駅・鈴蘭台駅・唐櫃台駅・有馬口駅・長田駅・丸山駅・有馬温泉駅・鵯越駅・菊水山駅・湊川駅 兵庫県神戸市北区谷上西町27-6 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
[職員16,000名以上の最大規模法人です]
・充実の研修制度あり。スタッフのみんなで切磋琢磨しながら成長していける環境があります。
聖隷福祉事業団では、より質の高いサービスを提供するため職員の教育に力を入れています。事業団内の研修は、入社時だけでなく、中堅向けやリーダー、マネジャー等職務に応じた研修も準備しています。また外部研修では、実務研修や講習会など資格取得やスキルアップ研修もあり。正社員としてのキャリアアップを支援します。
・県外転勤なし。ワークライフバランスを重視し充実した福利厚生制度を整えています。
年間休日は、116日(半休10回含め120日)。有給休暇消化日数平均13日。
育児・介護の両立支援体制も万全。育休は3年取得可能、職場復帰後も時短勤務制度があり、出産後も仕事を継続できる環境です。
また県外へ転勤のある働き方を廃止、希望地域で勤務できる人事制度で働き方をサポートします。
・医療費や健康をサポートする制度があります。
医療見舞金制度では、指定病院を受診した際の医療費やお薬代が見舞金としてあとから返金されます。
ご本人だけでなく、扶養内のご家族もご利用いただけるため、いざというときの医療費負担を軽減。人間ドックも同様に補助があります。※規定あり
・医療・保健・福祉・介護サービスの4事業を柱としている当法人は人々の健やかな生活に貢献しています。
昭和初期、結核予防の検診からより充実した医療機関へ発展しました。また介護事業としては日本初となる有料老人ホームや訪問看護の開設など、常に時代のニーズに合わせて新しいサービスを提供してきました。90周年を迎え、今後も日本の医療福祉業界の最前線で地域社会へ貢献するサービス提供を続けていきます。
兵庫県神戸市北区谷上西町27-6
✅仕事内容
訪問看護ステーションにおける訪問看護業務および付帯する業務
✅アピールポイント
・日本有数規模の社会福祉法人!福利厚生も手厚い安定した法人で働けます。
[勤務条件]
・賞与は年間4ヶ月以上/年3回支給あり/給与水準も高いです。
・合計120日/有給休暇取得平均14日
[家庭/プライベート両立]
・家庭と両立しながら勤務している職員が多数います。働き方の相談もしやすい環境です。
[教育体制]
・事業団内の研修は、入職時だけでなく、中堅向けやリーダー、マネジャー等職務に応じた研修も準備しています。
また外部研修では、実務研修や講習会など資格取得やスキルアップ研修もあります。
✅職場環境
看護師在籍数
13名
看護師年齢層
40代
子育てナース
在籍有り ※突発的なお休みなどカバーしあっています。
1日当たりの訪問件数(目安)
4件~4.5件
訪問先
混合
主な訪問看護種別(分)
60分
医療依存度
普通
体制
混合制
ターミナル患者
多い
精神疾患
少数
小児患者
有
病院併設
無し
✅教育制度
発展教育支援あらゆる疾患の方、年齢の方に対応できるよう研修会や勉強会へ活発に参加しています。