ちえの和 訪問看護ステーション 伊丹市の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
ちえの和 訪問看護ステーション
-
兵庫県伊丹市鴻池38509
-
【日勤のみ/訪問看護の看護師】 看護師/常勤
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
兵庫県伊丹市鴻池38509 |
特徴・経験・資格 |
ボーナス・昇給あり、未経験歓迎、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 訪問看護にご興味をお持ちの方、ご応募お待ちしております! ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:304.2万円~ 想定月給:20.5~25.5万円 ・基本給:200,000円-250,000円 ・資格手当:5,000円 ※別途対象者のみ支給あり ・オンコール手当:500円/日 自分の想定給与を聞く ✅賞与 2.2ヶ月分 年2回※2022年度実績のため変動有り ✅昇給 有り 年1‐2回 |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備、研修制度あり ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(70歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り 上限50,000円/月 |
アクセスについて |
兵庫県伊丹市鴻池38509 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
サービス内容
《からだ、健康状態のチェック》
・全身の健康状態のチェック
・食事(栄養)、排泄、睡眠、生活リズム補正等に関する助言
・体操や散歩などのリハビリテーション
・内服確認
《医師の指示による医療処置》
・床ずれ、傷等の処置 ・医療機器の管理(カテーテル等)
・医師の指示による処置
・点滴や注射
《リハビリテーション》
※理学療法士のカリキュラムにより、看護師が施行します
・筋力の低下、関節が固まる等の予防
・体操、散歩、日常生活動作リハビリ(寝返り、起き上がり、立ち上がり、歩行等)
《医師との連携》
・主治医との定期的な連絡調整
・状況に応じ、随時担当医師へ報告
《日常生活の支援》
・清拭、入浴介助、整髪、爪切り等
・排泄の介助
・療養上の助言(服薬管理等)
・床ずれ、寝たきりの予防
《外出の同行》
・通院同行
・外出同行 一緒に出掛けること、気分転換や不安の解消に務めます
《傾聴、各種相談・支援》
・傾聴:一緒に家事を行ったり、生活環境をともに整えていきます。
・家事、生活の相談(調理・清潔・整頓・日課等)
・周産期から出産後も含めた育児相談
・就労支援(A型作業所、B型作業所の見学)
一般就労できるまでの支援、就労してからの支援をします。
・社会資源活用の手助け(交通機関を使った外出訓練等)
・いばしょさがし
地域活動支援センター等を一緒にめぐり、御本人様に合った「いばしょ」さがしをします
兵庫県伊丹市鴻池5-6-6
✅仕事内容
訪問看護ステーションにおける看護業務
自宅に訪問し、医師の指示に基づいての支援。介護保険サービス、精神看護。
✅アピールポイント
【ステーション特徴】
・2014年4月に開設された訪問看護ステーションで、介護保険から精神科の訪問看護迄幅広く対応しており、精神科は強みにしております。2019年には明石市にもステーションを開設しています。
・・軽度の方が多くターミナルの方などは少ないです。
。「ちえの和」は、思ったことが形になる職場です。利用者様の意見を大切にし、どのようにしたら、その人らしく暮らし続けることができるのかを、皆で話し合い支援しております。
【勤務条件】
・精神科が未経験でも算定研修受講可能です。
・オンコールは対応はございますが、出動は年に1‐2回程度しかございません。
✅職場環境
看護師在籍数
4名
1日当たりの訪問件数(目安)
5件~6件
訪問先
個人宅
主な訪問看護種別(分)
30分;60分
医療依存度
普通
体制
混合制
ターミナル患者
少数
精神疾患
多い
病院併設
無し
✅教育制度
発展教育支援スタッフ全員でサポートいたします