東成区南部地域包括支援センター 大阪市東成区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
東成区南部地域包括支援センター
-
大阪府大阪市東成区大今里南37927
-
【日勤のみ/地域包括支援センターの保健師】 東成区南部地域包括支援センター保健師/常勤(日勤のみ)
給与 |
✅給与
想定年収:358.5万円~ 想定月給:28.4万円~ 基本給:284,600円 自分の想定給与を聞く ✅賞与 1ヶ月分 年2回※初年度の賞与は、算定期間による計算のため変動あり ✅昇給 有り 年1回※人事考課による |
|---|---|
アクセス |
✅近鉄大阪線: 鶴橋駅・徒歩11分
布施駅・大阪上本町駅・大阪上本町駅・俊徳道駅・長瀬駅・弥刀駅・久宝寺口駅・近鉄八尾駅・河内山本駅・高安駅 ✅5号線(千日前線): 新深江駅・徒歩11分 鶴橋駅・小路駅・北巽駅・谷町九丁目駅・南巽駅・日本橋駅・難波駅・阿波座駅・桜川駅・西長堀駅・玉川駅・野田阪神駅 大阪府大阪市東成区大今里南37927 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤1]9:00~17:30 [日勤2]10:30~19:00 ✅休憩時間 45分 ✅雇用形態 常勤(日勤のみ) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 [休日] 固定:日曜日、祝日 週休2日(土曜日か月曜日交代で休みになります) [休暇] 有給休暇(初年度2ヶ月経過後15日) 年末年始休暇(12/29-1/3) 夏季休暇(7月-9月の期間中に5日) [年間休日] 122日 ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
大阪府大阪市東成区大今里南37927 |
特徴・経験・資格 |
ボーナス・昇給あり、資格を活かせる、資格必須 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:358.5万円~ 想定月給:28.4万円~ 基本給:284,600円 自分の想定給与を聞く ✅賞与 1ヶ月分 年2回※初年度の賞与は、算定期間による計算のため変動あり ✅昇給 有り 年1回※人事考課による |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備 ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り 上限55,000円/月 [扶養手当]あり 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件:業務量・業務態度等による |
アクセスについて |
✅近鉄大阪線: 鶴橋駅・徒歩11分 布施駅・大阪上本町駅・大阪上本町駅・俊徳道駅・長瀬駅・弥刀駅・久宝寺口駅・近鉄八尾駅・河内山本駅・高安駅 ✅5号線(千日前線): 新深江駅・徒歩11分 鶴橋駅・小路駅・北巽駅・谷町九丁目駅・南巽駅・日本橋駅・難波駅・阿波座駅・桜川駅・西長堀駅・玉川駅・野田阪神駅 大阪府大阪市東成区大今里南37927 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
大阪府大阪市東成区大今里南3-11-2
✅仕事内容
地域包括支援センターにおける保健師業務および付帯する業務
・総合相談支援業務(権利擁護含む)
・地域包括ケアの推進のための業務
・介護予防支援・介護予防ケアマネジメント業務
※運転業務は基本ありません
1日の業務詳細東成区内の訪問業務があるので、自転車に乗れる方
✅アピールポイント
【事業所特徴】
・2016年4月より大阪市から事業委託を受け地域包括支援センターを運営しています。
・高齢の方が住み慣れた地域で、尊厳ある生活を続けることができるよう、社会福祉士、看護師・保健師、主任介護支援専門員が、高齢者やそのご家族、ケアマネジャーからの介護、福祉、保健に関する相談を行っています。
【勤務条件】
・日曜祝日休み、年間休日120日以上とプライベートと両立しながら勤務頂くことが出来ます。
・地域の方々のご自宅へ訪問する際自転車を利用致しますので、自転車の運転が必須となります。