恵生会病院 東大阪市の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
恵生会病院
-
大阪府東大阪市鷹殿町20-29
-
【病院の准看護師・看護師】 恵生会病院看護師、准看護師/常勤(夜勤あり)/病棟
給与 |
✅給与
想定年収:370.2万円~ 想定月給:26.1万円~ 基本給:190,000円- 資格手当:5,000円- 住宅手当:5,000円-(世帯主:20,000円、一人暮らし:13,000円) 精皆勤手当:5,000円- 看護師処遇改善手当:12,000円- 夜勤手当:11,000円(回数に応じて加算有り500円-1,000円) 賞与3ヶ月分 ※調整手当、家族手当、超過勤務手当、通勤手当は、規定により別途支給 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3ヶ月分 年2回 ✅昇給 有り 年1回 |
---|---|
アクセス |
✅近鉄奈良線: 枚岡駅・徒歩14分
東花園駅・額田駅・河内花園駅・若江岩田駅・石切駅・八戸ノ里駅・河内小阪駅・河内永和駅・布施駅 大阪府東大阪市鷹殿町20-29 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]8:45~17:00 [夜勤]16:45~9:00 ✅休憩時間 [日勤] 45分 [夜勤] 90分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 【常勤の場合】 [休日] 4週8休 [休暇] 夏季休暇5日 冬季休暇3日 有給休暇 慶弔休暇 育児休暇 産前産後休暇 ※他に結婚、永年勤続休暇等の特別休暇制度有り [年間休日] 114日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
---|---|
勤務地 |
大阪府東大阪市鷹殿町20-29 |
特徴・経験・資格 |
夜、ボーナス・昇給あり、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 ・ライフイベントを迎えても、長く働いていきたい方 ・プライベートと仕事のワークライフバランスを重視している方 ・子育てやプライベートと両立しながら長く働いていきたい方 ・託児所を利用しながらフルタイムで働きたい方 ・子育て理解のある環境で、常勤として経験を積んでいきたい方 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:370.2万円~ 想定月給:26.1万円~ 基本給:190,000円- 資格手当:5,000円- 住宅手当:5,000円-(世帯主:20,000円、一人暮らし:13,000円) 精皆勤手当:5,000円- 看護師処遇改善手当:12,000円- 夜勤手当:11,000円(回数に応じて加算有り500円-1,000円) 賞与3ヶ月分 ※調整手当、家族手当、超過勤務手当、通勤手当は、規定により別途支給 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3ヶ月分 年2回 ✅昇給 有り 年1回 |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備、託児所あり ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) その他手当 [交通費手当]有り 上限35,000円 |
アクセスについて |
✅近鉄奈良線: 枚岡駅・徒歩14分 東花園駅・額田駅・河内花園駅・若江岩田駅・石切駅・八戸ノ里駅・河内小阪駅・河内永和駅・布施駅 大阪府東大阪市鷹殿町20-29 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
・子育て支援が充実しております。
病院内の保育施設には、当院に勤務する看護師や医師、スタッフなどのお子さまが通園しています。病院開設当初からの歴史のある保育所です。ベテランの保育士が、0歳児から24時間体制で保育、季節に応じた行事なども行い、家庭的な雰囲気を心がけています。食事もおやつも手作りのものを提供しています。平成19年4月より、病児保育も可能になったので、急病の場合でも安心です。また、当院の小児科医が年2回健康診断などを行います。
・幅広い年齢層が活躍しています。
お子さんが乳幼児であれば、時短勤務・看護休暇を取得でき、就学時にも時短勤務が可能です。定年後も健康状態に応じて勤務できます。
・多職種で連携しています。
医療従事者だけではなく、補助者・医療事務など様々な職種で協力して勤務しています。
・院内外の教育が充実しております。
大阪府東大阪市鷹殿町20-29
✅仕事内容
病院における看護業務及び付帯する業務
✅アピールポイント
・健診事業や産婦人科・小児科、生活習慣病、高齢者に対する療養病床の運営や介護事業と医療を展開している花園ラグビー場の近くにある急性期、地域包括、療養を含め184床の病院です。
・産婦人科をはじめ内科・外科などを備えた総合病院としてスタートした病院です。
・離職率は7.9%と低いです。
・1週37.5時間と勤務時間は少なめです。
・4週8休制で年間休日数は114日あります。
・年収369万円-、嬉しい住宅手当があります。(最大2万円)
・職場が育児や介護に理解があり、職員同士もお互い様と助け合う職場風土があります。
・24時間利用可能な病院保育施設があります。ベテランの保育士が、0歳児から24時間体制で保育、行事を行い、食事もおやつも手作りのものを提供します。
・職員食堂で職員割引で栄養バランスの良いランチを利用可能です。
✅職場環境
病床数
184床床(一般96床,療養88床)
✅教育制度
発展教育支援・ポートフォリオシステム
看護師として成長していくためには、受け身ではなく主体的に学ぶ姿勢が必要です。そこで、当院では各スタッフが1年間の目標を設定し、目標達成に取り組んでいます。その目標達成に向かって取り組むプロセスが見えるように「ポートフォリオ」を活用しています。当院においてポートフォリオとは「看護師としての実践・研究・成果が記録されたもので、これまでの成長過程や能力個性が一元化され見出せるファイル」と定義づけています。
・クリニカルラダー
日本看護協会の「看護師のクリニカルラダー」をもとに、当院独自のクリニカルラダーを作成し活用しています。
特徴は下記2点です。
・それぞれのレベルに応じた役割の目安、活動範囲、達成目標を明示している
・評価表を用いて自己にて評価し、看護師としての実践力・能力が認識できるようにした