四天王寺病院 大阪市天王寺区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
四天王寺病院
-
大阪府大阪市天王寺区大道1-4-41
-
【日勤のみ/病院の看護師】 四天王寺病院看護師/常勤(夜勤あり)/病棟
給与 |
✅給与
想定年収:396.4~482.5万円 想定月給:29.7~35.9万円 基本給:197,450円-254,650円 ※調整手当(基本給の10%)含む 資格手当:24,000円-29,000円 夜勤手当:58,000円(14,500円/回、月4回で計算) 住宅手当:18,000円(持ち家、借家に関わらず一律) [以下、該当者のみ支給] 扶養手当:配偶者13,000円、その他4,000円/名 保育料補助:上限50,000円 自分の想定給与を聞く ✅賞与 2ヶ月分 年2回 ✅昇給 有り [回数]年1回 |
---|---|
アクセス |
✅近鉄南大阪線: 大阪阿部野橋駅・徒歩2分
河堀口駅・北田辺駅・今川駅・針中野駅・矢田駅・河内天美駅・布忍駅・古市駅・高見ノ里駅・河内松原駅・恵我ノ荘駅 ✅上町線: 天王寺駅前駅・徒歩2分 阿倍野駅・松虫駅・東天下茶屋駅・北畠駅・姫松駅・帝塚山三丁目駅・帝塚山四丁目駅・神ノ木駅・住吉駅 ✅JR大阪環状線: 寺田町駅・徒歩10分 新今宮駅・桃谷駅・今宮駅・鶴橋駅・芦原橋駅・玉造駅・大正駅・森ノ宮駅・ 大阪府大阪市天王寺区大道1-4-41 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]9:00~17:15 [夜勤]17:00~9:00 ✅休憩時間 [日勤] 45分 [夜勤] 150分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 【常勤の場合】 [休日] 週休2日(シフト制) ※土曜日・日曜日・祝日の日数分が休みになります [休暇] 夏季休暇:4日 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 124日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
---|---|
勤務地 |
大阪府大阪市天王寺区大道1-4-41 |
特徴・経験・資格 |
シフト制、朝、夜、ボーナス・昇給あり、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 ・バリバリの急性期ではなく、地域に根差した一般病棟で働きたい方にピッタリ! 家庭両立しながら慢性期看護を中心に勤務したい方に向いた病院です。 ・血液内科にご興味のある方は、配属希望が叶います。 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:396.4~482.5万円 想定月給:29.7~35.9万円 基本給:197,450円-254,650円 ※調整手当(基本給の10%)含む 資格手当:24,000円-29,000円 夜勤手当:58,000円(14,500円/回、月4回で計算) 住宅手当:18,000円(持ち家、借家に関わらず一律) [以下、該当者のみ支給] 扶養手当:配偶者13,000円、その他4,000円/名 保育料補助:上限50,000円 自分の想定給与を聞く ✅賞与 2ヶ月分 年2回 ✅昇給 有り [回数]年1回 |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備、研修制度あり ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り 実費支給 上限あり月額:50,000円 |
アクセスについて |
✅近鉄南大阪線: 大阪阿部野橋駅・徒歩2分 河堀口駅・北田辺駅・今川駅・針中野駅・矢田駅・河内天美駅・布忍駅・古市駅・高見ノ里駅・河内松原駅・恵我ノ荘駅 ✅上町線: 天王寺駅前駅・徒歩2分 阿倍野駅・松虫駅・東天下茶屋駅・北畠駅・姫松駅・帝塚山三丁目駅・帝塚山四丁目駅・神ノ木駅・住吉駅 ✅JR大阪環状線: 寺田町駅・徒歩10分 新今宮駅・桃谷駅・今宮駅・鶴橋駅・芦原橋駅・玉造駅・大正駅・森ノ宮駅・ 大阪府大阪市天王寺区大道1-4-41 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
四天王寺病院の看護部で大切にしている言葉に「和顔愛語」があります。
この言葉は困っているひとや痛んでいるひとに物や食べ物を差し出すことができなくても、和やかな顔や優しい言葉で癒すことができる、という慈悲のこころが由来となっています。ひととひととの関係を最も大事なものとして、「和顔愛語」を看護部の理念と教育理念にもあげて大切にしています。
当院は1,400年前に四天王寺を建立した聖徳太子の四箇院制度の中の療病院・施薬院の歴史をもつ病院でもあります。歴史とこころを引きついできたのは建物や物でもなく、歴史の中で生きてきたひとびとです。そのひとびとが大切にしてきた「和を以て貴しと為す」こころはひととの調和が貴いということを今の私たちにも伝えてくれています。 そのこころを「和顔愛語」にこめて次の世代に引きつぐために四天王寺病院看護部は看護の実践力の向上を目標に、高き倫理観をもった看護職員の育成を目指し、地域医療に貢献していきます。
大阪府大阪市天王寺区大道1-4-41
✅仕事内容
病院内における看護業務及び付帯する業務
✅アピールポイント
【病院特徴】
・四天王寺が母体となり、大阪府下で21施設運営している社会福祉法人です
・病院自体は約90年の歴史があります
・街中にあるコンパクトな病院で、病棟自体はレトロですが見晴らしがよく明るい病棟です
・血液内科病棟があり、化学療法にご興味のある方にぴったりです
【勤務条件】
・夜勤手当1回14,500円です
・年間休日が120日以上。お休みの数が魅力です
【家庭/プライベート両立】
・子育て中の看護師が中心ですので、家庭両立理解があります
・日勤のみの勤務も募集中
【教育体制】
・個別で現場教育を行います
・個々のスピードに合わせ夜勤入りの時期を決定します
✅職場環境
病床数
197床床(一般150床,療養47床)
看護師年齢層
平均年齢45歳
子育てナース
多数活躍中
看護基準
10:1
夜勤回数目安
4回程度
電子カルテ
無し
・オーダーリング(朝に各患者様単位で用紙に出力、日中業務はそちらを元に業務を行います)
・フローシート(チェックリストで該当項目をチェック+一言記載が出来る欄があり、コメントを記載)
全体的に記載ボリュームは多くありません。情報収集時に慣れが必要にはなります。
また、急変など詳細な記載が必要な場合は別途記載するシートがあり、詳細の記録も可能です。
✅教育制度
発展教育支援・業務内研修
・業務外研修
看護協会所属の看護師は出張扱いで外部研修参加、結果発表形式でフィードバックします。