大阪社会医療センター付属病院 大阪市西成区の求人情報

  • 正社員
  • 看護師・准看護師・看護助手
  • 大阪社会医療センター付属病院
  • 大阪府大阪市西成区萩之茶屋37201
  • 【病院の看護師】 大阪社会医療センター付属病院看護師/常勤(夜勤あり)/病棟

  • 大阪社会医療センター付属病院(大阪府大阪市西成区/新今宮駅前駅/看護師・准看護師・看護助手)_1
  • 大阪社会医療センター付属病院(大阪府大阪市西成区/新今宮駅前駅/看護師・准看護師・看護助手)_2
  • 大阪社会医療センター付属病院(大阪府大阪市西成区/新今宮駅前駅/看護師・准看護師・看護助手)_3
  • 大阪社会医療センター付属病院(大阪府大阪市西成区/新今宮駅前駅/看護師・准看護師・看護助手)_4
  • 大阪社会医療センター付属病院(大阪府大阪市西成区/新今宮駅前駅/看護師・准看護師・看護助手)_1
  • 大阪社会医療センター付属病院(大阪府大阪市西成区/新今宮駅前駅/看護師・准看護師・看護助手)_2
  • 大阪社会医療センター付属病院(大阪府大阪市西成区/新今宮駅前駅/看護師・准看護師・看護助手)_3
  • 大阪社会医療センター付属病院(大阪府大阪市西成区/新今宮駅前駅/看護師・准看護師・看護助手)_4
  • 大阪社会医療センター付属病院(大阪府大阪市西成区/新今宮駅前駅/看護師・准看護師・看護助手)_1
  • 大阪社会医療センター付属病院(大阪府大阪市西成区/新今宮駅前駅/看護師・准看護師・看護助手)_2
  • 大阪社会医療センター付属病院(大阪府大阪市西成区/新今宮駅前駅/看護師・准看護師・看護助手)_3
  • 大阪社会医療センター付属病院(大阪府大阪市西成区/新今宮駅前駅/看護師・准看護師・看護助手)_4

給与

✅給与
想定年収:440~520万円
想定月給:23.9~26.7万円
基本給:月額239,190円-267,030円(経験年数等による)※地域手当を含む。
・定期昇給:年1回(初回は6ヶ月後)※但し59歳に達した日をもって昇給を停止
・夜勤手当:1回あたり 11,500円(月3-5回)
・各種手当:住居手当(賃貸のみ:法人規程に基づく市内30,500円・ 市外28,000円)、扶養手当、通勤手当
・賞与:年4.4ヶ月分(2022年度実績)
・退職金:有り ※但し勤続3年を超えていること

自分の想定給与を聞く
✅賞与
4.4ヶ月分
年2回

✅昇給
有り
年1回、5,000-7,000円程度

アクセス

✅阪堺線: 新今宮駅前駅・徒歩1分
今池駅・恵美須町駅・今船駅・松田町駅・北天下茶屋駅・聖天坂駅・天神ノ森駅・東玉出駅・塚西駅・東粉浜駅・住吉駅・住吉駅・住吉鳥居前駅・細井川駅・安立町駅・我孫子道駅・大和川駅・高須神社駅・綾ノ町駅・神明町駅・妙国寺前駅・花田口駅・大小路駅・宿院駅・寺地町駅・御陵前駅
✅JR大阪環状線: 今宮駅・徒歩11分
天王寺駅・芦原橋駅・寺田町駅・桃谷駅・大正駅・鶴橋駅・玉造
大阪府大阪市西成区萩之茶屋37201

雇用形態

正社員

勤務時間

✅勤務時間
[早出]7:45~16:15
[日勤]8:45~17:15
[遅出]11:15~19:45
[夜勤]16:45~9:15

✅休憩時間
[日勤] 45分
[夜勤] 60分

✅雇用形態
常勤(夜勤あり)

【休日・休暇】
✅休日・休暇
【地域連携並びに患者相談業務】
[休日]
土曜日・日曜日・祝日休み
[休暇]
有給休暇:法定通り
年末年始休暇:12/29-1/3、夏季休暇:5日(7-9月)

【病棟】
[休日]
シフト制
[休暇]
有給休暇:法定通り
夏季休暇:5日(7-9月)

✅有給消化率
80%程度

現在新築移転してから数年経っていますが、長らく一般病棟のみで稼働していました。
2022年8月より、療養型病棟を稼働させ、フルオープンしたいため看護師さんで夜勤が可能な方を積極募集する運びとなりました。

大阪府大阪市西成区萩之茶屋1-11-6

✅仕事内容
病院における看護業務及び付帯する業務

✅アピールポイント
【病院特徴】
・大阪市の外郭団体として、公的病院のような福利厚生面を整えています
・住宅手当は大阪市内住みの方30,500円/大阪市外住みの方28,000円と高水準!(賃貸のみ)
・建て替えされ動線が非常にスムーズ!全体的に明るい雰囲気で安心感のある作りです
・JR、大阪メトロ各線から徒歩5分程度と好アクセス!

【勤務条件】
・年間休日120日以上!希望休5日、有給休暇の取得率も高いです

【家庭/プライベート両立】
・残業はほとんどありません!入退院の受け入れが激しくないためです
・子育て中の看護師さんが多数在籍しています

【教育体制】
・委員会活動、勉強会は時間内で実施

✅職場環境
病床数
80床床(一般80床)
看護師在籍数
41名
看護師年齢層
40代後半
子育てナース
子育て両立している看護師さんが大勢います
介護職員人数
12名
一日の外来人数
延52,588名(令和3年度)/1日当たり178.9名(診療日数294日)
看護方式
チームナーシング
看護基準
13:1
夜勤回数目安
月4-5回
電子カルテ
有り

職種

看護師・准看護師・看護助手

勤務地

大阪府大阪市西成区萩之茶屋37201

特徴・経験・資格

シフト制、夜、ボーナス・昇給あり、資格を活かせる、資格必須

✅求める人物像
・病棟経験1年以上ある看護師さん歓迎
・地域連携室は看護師経験10年以上※地域連携または相談支援業務経験者※訪問看護経験者が望ましい。
・特に、外科系病棟での勤務歴が1年以上ある方や療養病棟での経験がある方
※手術室経験者優遇します。

✅資格
看護師・准看護師資格必須

勤務期間

勤務期間:レギュラー(長期)

給与

給与:✅給与
想定年収:440~520万円
想定月給:23.9~26.7万円
基本給:月額239,190円-267,030円(経験年数等による)※地域手当を含む。
・定期昇給:年1回(初回は6ヶ月後)※但し59歳に達した日をもって昇給を停止
・夜勤手当:1回あたり 11,500円(月3-5回)
・各種手当:住居手当(賃貸のみ:法人規程に基づく市内30,500円・ 市外28,000円)、扶養手当、通勤手当
・賞与:年4.4ヶ月分(2022年度実績)
・退職金:有り ※但し勤続3年を超えていること

自分の想定給与を聞く
✅賞与
4.4ヶ月分
年2回

✅昇給
有り
年1回、5,000-7,000円程度

待遇・福利厚生

交通費支給、社会保険完備
✅福利厚生など
社会保険

完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)

定年制
有り(60歳)
再雇用制度
再雇用制度有り
その他手当

[交通費手当]有り

アクセスについて

✅阪堺線: 新今宮駅前駅・徒歩1分
今池駅・恵美須町駅・今船駅・松田町駅・北天下茶屋駅・聖天坂駅・天神ノ森駅・東玉出駅・塚西駅・東粉浜駅・住吉駅・住吉駅・住吉鳥居前駅・細井川駅・安立町駅・我孫子道駅・大和川駅・高須神社駅・綾ノ町駅・神明町駅・妙国寺前駅・花田口駅・大小路駅・宿院駅・寺地町駅・御陵前駅
✅JR大阪環状線: 今宮駅・徒歩11分
天王寺駅・芦原橋駅・寺田町駅・桃谷駅・大正駅・鶴橋駅・玉造
大阪府大阪市西成区萩之茶屋37201

会社名/店舗名

kira.style合同会社

所在地

千葉県浦安市高洲6丁目2番4