永山病院 泉南郡熊取町の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
永山病院
-
大阪府泉南郡熊取町大久保東36901
-
【日勤のみ/病院の管理職】 永山病院管理職/常勤(日勤のみ)/病棟
給与 |
✅給与
想定年収:600~700万円 基本給:229,900円 資格手当:54,000円 管理職手当:85,000円 調整手当:経験による 自分の想定給与を聞く ✅賞与 4.7ヶ月分 年3回 ✅昇給 有り 4,000円/年 |
|---|---|
アクセス |
✅JR阪和線: 東佐野駅・徒歩17分
日根野駅・和泉橋本駅・長滝駅・東貝塚駅・新家駅・東岸和田駅・和泉砂川駅・下松駅・久米田駅 大阪府泉南郡熊取町大久保東36901 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]8:30~17:00 ✅休憩時間 60分 ✅雇用形態 常勤(日勤のみ) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 [休日] ・シフト制/4週8休 ※希望休は月3日程度の申請が可能です [休暇] ・夏季休暇:2日 ・年末年始休暇:2日 ・リフレッシュ休暇:1日 ・有給休暇:10日(法定通り) ※有給は1時間単位で取得可能です [年間休日] 109日 ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
大阪府泉南郡熊取町大久保東36901 |
特徴・経験・資格 |
シフト制、夜、ボーナス・昇給あり、ブランクOK、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 固定チームで看護に当たっているほかに、付近の病院とも連携を取って患者様の治療に当たっています。そのためコミュニケーションも大事ですが、看護学生の実習病棟もあるので、学生の皆さんに憧れて貰えるように、明るく笑顔を絶やさずに業務に取り組み、模範となる行動が取れる方を求めています。自立に向けて努力をするプロの集団なので、患者様の立場になって行動が出来る方のご応募をお待ちしております。 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:600~700万円 基本給:229,900円 資格手当:54,000円 管理職手当:85,000円 調整手当:経験による 自分の想定給与を聞く ✅賞与 4.7ヶ月分 年3回 ✅昇給 有り 4,000円/年 |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備、研修制度あり ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り 上限50,000円 |
アクセスについて |
✅JR阪和線: 東佐野駅・徒歩17分 日根野駅・和泉橋本駅・長滝駅・東貝塚駅・新家駅・東岸和田駅・和泉砂川駅・下松駅・久米田駅 大阪府泉南郡熊取町大久保東36901 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
2020年度から、「ラダー制度」を導入しました。
経験の浅い方をお受け入れすることの多い病院ですので、院内の教育体制を整備・強化しています。
大阪府泉南郡熊取町大久保東1-1-10
✅仕事内容
病院内における看護業務、および付帯する業務
✅アピールポイント
・ボーナスが年に3回あり、3月、7月、12月の支給です。
・子育て世代の働きやすい風土が根付いています。
・子供の学校行事などはお互い様の精神で、みんなで休みを調整し合っています。
・残業で保育園のお迎えが間に合いそうにない場合でも相談しやすい環境です。
・教育部長(本院付けで両院の教育を担当)が在籍しており、教育過程やプログラムをしっかり組んでいるので経験の浅い方も安心して働けます。
・社会人経験のある30代や40代の新卒看護師も在籍しているので、年齢・経験問わず指導を受けられます。
・認定看護師免許取得の制度が充実しています。学費全額負担・研修中は公休扱いなので給与の支給があります。
・外部研修も、研修費・交通費は病院が全額負担します。
✅職場環境
病床数
230床床(一般148床,療養82床)
看護師年齢層
本館2階(内科病棟):平均年齢28.8歳、本館3階外科(整形外科病棟):平均年齢32歳
看護方式
固定チーム継続受け持ち制、固定チーム機能別看護
看護基準
7:1
夜勤回数目安
4回程度
電子カルテ
有り
電子カルテと紙カルテを併用しています。
※眼科外来と入院透析で少し紙使っているだけでほぼすべて電子化しています。
✅教育制度
発展教育支援ラダーを導入しています。
ブランクサポートOJT、希望者は看護協会主催の研修に参加できます。
教育制度の備考【教育体制面】
プリセプター:役職者が日替わりで付きます。
入職時にスキルチェックシートでスキル度合いを見て、それに合わせてサポートします。