堺近森病院 堺市堺区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
堺近森病院
-
大阪府堺市堺区北清水町37347
-
【日勤のみ/病院の管理職】 堺近森病院管理職/常勤(日勤のみ)
給与 |
✅給与
想定年収:500万円~ 基本給 : 178,300-260,800円 職務手当 :40,000円(看護師) 管理職手 : 経験による 皆勤手当 : 20,000円 オペ室手当 : 10,000円-50,000円 (※習熟度により異なる) ※50歳以上の方は年俸制での相談も可能 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3ヶ月分 年2回(夏・冬) ※日勤常勤の場合は賞与2ヶ月(オペ室、訪問看護業務も該当) ✅昇給 有り 1,000-3,000円/年 |
---|---|
アクセス |
✅阪堺線: 高須神社駅・徒歩6分
大和川駅・綾ノ町駅・神明町駅・妙国寺前駅・我孫子道駅・花田口駅・安立町駅・大小路駅・宿院駅・細井川駅・住吉鳥居前駅・寺地町駅・住吉駅・住吉駅・御陵前駅・東粉浜駅・東湊駅・塚西駅・東玉出駅・石津北駅・天神ノ森駅・聖天坂駅・石津駅・北天下茶屋駅・松田町駅・船尾駅・今船駅・今池駅・新今宮駅前駅・浜寺駅前駅・恵美須町駅 ✅高野線: 我孫子前駅・徒歩17分 堺東駅・沢ノ町駅 大阪府堺市堺区北清水町37347 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]9:00~18:00 ✅休憩時間 60分 ✅雇用形態 常勤(日勤のみ) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 ・4週8休(透析と訪問看護は日曜固定) ・年末年始休暇:4日 ・有給休暇:入社半年経過後10日付与 ※有給休暇が発生すると、1週間の休暇も取得可能です(※年2回迄) ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
---|---|
勤務地 |
大阪府堺市堺区北清水町37347 |
特徴・経験・資格 |
夜、ボーナス・昇給あり、未経験歓迎、ブランクOK、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 残業は少なめで託児所手当等の福利厚生は整っておりますので、子育て中のスタッフも多数勤務しています。 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:500万円~ 基本給 : 178,300-260,800円 職務手当 :40,000円(看護師) 管理職手 : 経験による 皆勤手当 : 20,000円 オペ室手当 : 10,000円-50,000円 (※習熟度により異なる) ※50歳以上の方は年俸制での相談も可能 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3ヶ月分 年2回(夏・冬) ※日勤常勤の場合は賞与2ヶ月(オペ室、訪問看護業務も該当) ✅昇給 有り 1,000-3,000円/年 |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備、託児所あり、研修制度あり ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) その他手当 [交通費手当]有り 上限3万円迄 |
アクセスについて |
✅阪堺線: 高須神社駅・徒歩6分 大和川駅・綾ノ町駅・神明町駅・妙国寺前駅・我孫子道駅・花田口駅・安立町駅・大小路駅・宿院駅・細井川駅・住吉鳥居前駅・寺地町駅・住吉駅・住吉駅・御陵前駅・東粉浜駅・東湊駅・塚西駅・東玉出駅・石津北駅・天神ノ森駅・聖天坂駅・石津駅・北天下茶屋駅・松田町駅・船尾駅・今船駅・今池駅・新今宮駅前駅・浜寺駅前駅・恵美須町駅 ✅高野線: 我孫子前駅・徒歩17分 堺東駅・沢ノ町駅 大阪府堺市堺区北清水町37347 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
堺近森病院は人間関係をとても大事にしております。そのため、面接時は複数の面接官が入られ求職者の『人柄』をとても重視しております。
そのため現状は人間関係が原因で退職される方を少なく抑えることができております。
それが、子育て中の看護師さんが働きやすい環境や残業の少ない現場の環境作りに役立っております。
大阪府堺市堺区北清水町2-4-1
✅仕事内容
病院内における看護業務
配属先としては、
・病棟
・透析室
・外来(手術室兼務)
・訪問看護
がございます。
✅アピールポイント
病院特徴<透析希望の方には特にお勧め>
・堺市内最大規模の透析治療を展開(90台)しており、サテライトクリニックを複数持っております。
・地域密着のアットホームで働きやすい病院です。
・南海電鉄「浅香山」駅から徒歩5分程度。
勤務条件
・夜勤手当が1回20,000円!
・日勤帯の固定給も高いため、夜勤するとさらに高年収となります。
・透析現場は日勤常勤で年収400万円台です。
家庭/プライベート両立
・基本的には残業が少なめで定時近くに帰宅できるため、ご家庭お持ちの子育て看護師が多い職場です。
・保育手当対象者は上限30,000円まで支給。
教育体制
・透析未経験者に対しての教育も定評があり、スキルを身に着けられます。
✅職場環境
病床数
47床床(一般47床)
看護師在籍数
59名(病棟看護師はうち、24名)
看護師年齢層
40代が中心となります。
子育てナース
子育て中の看護師多数在席中
看護基準
10:1
救急搬入件数
ほぼなし
夜勤回数目安
月4-5回程度
電子カルテ
有り
オーダリングシステム導入もあり
✅教育制度
発展教育支援法人全体をまとめる統括看護部長がおり、その下に病院の看護部長、さらにその下の各部署には師長・主任・副主任という役職者を必ず置いております。
そのため、どの配属先でも役職者のフォローを受けられ、それを統括看護部長がまとめている状況のため、中途採用者にはスムーズに受け入れができるようになっており、安心です。
※入って人がいなくて放置…ということはありません!
大病院のようにクリニカルラダーや段階的な教育制度が充実しているわけではございませんが、中途採用者には一定期間プリセプターはつけていただけるので、何かあったときのフォローはできます。
ブランクサポート上記のように、各部署の役職者体制が充実しておりますので、多少の病棟ブランク等についてはカバーできる体制のため、ご安心くださいませ。
教育制度の備考・毎月勉強会有り
・ドクターによる研修機会あり