城山病院 羽曳野市の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
城山病院
-
大阪府羽曳野市はびきの37469
-
【病院の看護師】 城山病院看護師/常勤(夜勤あり)/病棟
給与 |
✅給与
想定年収:440万円~ 想定月給:29.9万円~ 基本給 : 3年過程卒業 232,000円 - 4年過程卒業 245,200円 - 皆勤手当:5,000円 夜勤手当:15,500円/回 【その他手当】 住宅手当:3,000円 - 20,000円 家族手当:配偶者 10,000円 子 2,000円 - 3,000円 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3.5ヶ月分 年2回(7月・12月) ✅昇給 有り 昇給額:1,200円-2,400円/月 |
|---|---|
アクセス |
✅近鉄南大阪線: 高鷲駅・徒歩11分
土師ノ里駅・恵我ノ荘駅・道明寺駅・河内松原駅・高見ノ里駅・駒ヶ谷駅・布忍駅・河内天美駅・上ノ太子駅・矢田駅・針中野駅・今川駅・北田辺駅 大阪府羽曳野市はびきの37469 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]8:30~17:00 [夜勤]16:30~9:00 ✅休憩時間 [日勤] 45分 [夜勤] 90分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 [休日] 4週8休(別途祝日休み) [休暇] 年末年始休暇:5日(12月30日‐1月3日) 有給休暇(法定通り) その他休暇:特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 [年間休日] 121日 ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
大阪府羽曳野市はびきの37469 |
特徴・経験・資格 |
夜、ボーナス・昇給あり、ブランクOK、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 【「学びたい」「看護師としてレベルアップがしたい」という方必見です】 南河内エリアの救急も多数受け入れを行っており、経験があまりない方も学べる環境が整っています。また、プリセプター制度やラダー制度の導入、院内には24時間利用可能な図書館があるため、自分のペースに合わせながらスキルアップをすることができます。病院での勤務経験がある方、向上心を持って仕事に取り組むことができる方、協調性のある方、歓迎致します。 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:440万円~ 想定月給:29.9万円~ 基本給 : 3年過程卒業 232,000円 - 4年過程卒業 245,200円 - 皆勤手当:5,000円 夜勤手当:15,500円/回 【その他手当】 住宅手当:3,000円 - 20,000円 家族手当:配偶者 10,000円 子 2,000円 - 3,000円 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3.5ヶ月分 年2回(7月・12月) ✅昇給 有り 昇給額:1,200円-2,400円/月 |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備、研修制度あり ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(65歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り 上限額:50,000円 |
アクセスについて |
✅近鉄南大阪線: 高鷲駅・徒歩11分 土師ノ里駅・恵我ノ荘駅・道明寺駅・河内松原駅・高見ノ里駅・駒ヶ谷駅・布忍駅・河内天美駅・上ノ太子駅・矢田駅・針中野駅・今川駅・北田辺駅 大阪府羽曳野市はびきの37469 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
大阪府羽曳野市はびきの2-8-1
✅仕事内容
病院内での看護業務及び付帯する業務
✅アピールポイント
病院特徴
・市民病院のない羽曳野市において、公的な病院の役割を担っています。
・299床(一般240 , 特定集中治療室8床 , 回復期リハビリテーション51床)の急性期病院です。
・設備が充実した非常にきれいな病院です。
家庭/プライベート両立
・約16%が小学生以下のお子様がいらっしゃる子育て中の看護師です。
・年間休日121日と月10日ほどのお休みがあります。
教育体制
・専従の教育担当師長が配置されており、教育制度・フォロー体制が整っています。
✅職場環境
病床数
299床床(一般299床)
看護師在籍数
約300名
子育てナース
小学生以下の子供がいる看護師の割合は約16%
一日の外来人数
約400人/日
看護方式
チームナーシング2交替制
看護基準
7:1
救急搬入件数
月330件
夜勤回数目安
月4-5回
※ICUは5-6回。
電子カルテ
有り
電子カルテ(SOAP)
✅教育制度
発展教育支援・プリセプター制度あり!中途入職者にも、その人の経験やスキルに応じてフォローしてくれます。
・ラダー制度を導入しており、個人のスキルや希望キャリアに応じた教育を受けることが可能です。
・ナーシングスキルという看護技術教育ツールを導入しているので、院内はもちろん自宅でも、PCからでもスマホからでも、ご自分の好きな時間にスキルアップができます。
・病院内に24時間利用可能の図書館有り!いつでも調べたいことを調べられます。
認定看護師取得制度有り
・研修中の基本給を全額支給
・入学金、授業料を上限80万円まで支給
<制度利用条件>
・当院で3年以上勤務している者
・取得後引き続き3年以上勤務すること
ブランクサポートブランクのある看護師も在籍しております