真正会病院 豊中市の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
真正会病院
-
大阪府豊中市北桜塚37832
-
【病院の准看護師・看護師】 真正会病院看護師、准看護師/常勤(夜勤あり)/病棟
給与 |
✅給与
想定年収:396~444万円 想定月給:27~30万円 看護師:210,000円- 准看護師:180,000円- 夜勤手当:20,000円/月※月4回試算 危険手当:10,000円 自分の想定給与を聞く ✅賞与 4ヶ月分 年2回 ※初回の賞与はほとんど出ません。2回目でも満額でません。 1年勤続してからの賞与で初めて満額になります。 賞与の算定期間は試用期間の3ヶ月経過後。また、1年目は算定期間半年の勤務で継続勤務の方の半分を支給。 ✅昇給 有り 年1階 |
|---|---|
アクセス |
✅阪急宝塚線: 曽根駅・徒歩10分
豊中駅・服部天神駅・蛍池駅・庄内駅・石橋阪大前駅・三国駅・池田駅・十三駅・中津駅・大阪梅田駅 大阪府豊中市北桜塚37832 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[常勤]9:00~17:00 [遅出]11:30~19:30 [夜勤]16:30~9:30 ✅休憩時間 [日勤] 60分 [夜勤] 120分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 [休日] 週休2日シフト制 [休暇] 夏季休暇4日 年末年始休暇4日 有給休暇(法定通り) その他:慶弔休暇、産前産後休暇、子供の介護休暇6日(有給休暇とは別で取得可能) [年間休日] 112日 ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
大阪府豊中市北桜塚37832 |
特徴・経験・資格 |
シフト制、夜、ボーナス・昇給あり、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 育児中の方には、準常勤という制度があり、週休2日・祝日がお休みになるなど、お子さんがいる方でも無理なく働くことができます。療養病院で働いてみたいという方、コミュニケーションを取ることが苦手ではない方、思いやりの心を持って対応することができる方、大歓迎です。 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:396~444万円 想定月給:27~30万円 看護師:210,000円- 准看護師:180,000円- 夜勤手当:20,000円/月※月4回試算 危険手当:10,000円 自分の想定給与を聞く ✅賞与 4ヶ月分 年2回 ※初回の賞与はほとんど出ません。2回目でも満額でません。 1年勤続してからの賞与で初めて満額になります。 賞与の算定期間は試用期間の3ヶ月経過後。また、1年目は算定期間半年の勤務で継続勤務の方の半分を支給。 ✅昇給 有り 年1階 |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備 ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り 上限20,000円/月 ※交通費は直線距離2km以上で公共機関代で支給 |
アクセスについて |
✅阪急宝塚線: 曽根駅・徒歩10分 豊中駅・服部天神駅・蛍池駅・庄内駅・石橋阪大前駅・三国駅・池田駅・十三駅・中津駅・大阪梅田駅 大阪府豊中市北桜塚37832 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
・1ヶ月に1回レクリエーションをやっています。記念写真を撮って、ご家族の方にプレゼントもしています。
・春はお花見、秋は散歩にも患者様と行きます。
・内装は木目調で非情に綺麗です。
・食堂のテーブルなどは看護部長が自身で選ばれています。病院のような雰囲気をできるだけ無くすように家具屋まで直接足を運んで選ばれています。
・換気システムが整っています。
大阪府豊中市北桜塚3-7-30
✅仕事内容
療養病棟での入院患者の点滴・処置等看護業務
✅アピールポイント
・1984年2月に開院した55床の医療療養型病院です。2008年4月に新築移転を行っており、くつろいで頂ける様に和風の旅館をイメージした造りとなっています。
・療養で終末まで在院する患者様がほとんどなので、密着した看護ができます。
・看護部長が大変明るく、チームワークをモットーに看護に取組みます。
・離職率が非常に低い病院です。
・有給休暇の消化率がほぼ100%でお休みが取りやすい環境です。
・夜勤手当は1回20,000円と大変高水準です。
✅職場環境
病床数
55床床(療養55床)
看護師在籍数
30名程度(非常勤含む)
看護師年齢層
子育てナース
多数在籍あり
介護職員人数
日勤:看護師9名、ヘルパー9名
夜勤:看護師1名、ヘルパー1名
一日の外来人数
3-5名程度
看護方式
チームナーシング+機能別+フリーを状況に応じ変化させ対応します
看護基準
20:1
救急搬入件数
無し
夜勤回数目安
平均月4回
電子カルテ
無し