ニコニコ訪問看護ステーション長居事務所 大阪市住吉区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
ニコニコ訪問看護ステーション長居事務所
-
大阪府大阪市住吉区長居36939
-
【日勤のみ/訪問看護の看護師】 ニコニコ訪問看護ステーション長居事務所看護師/常勤(日勤のみ)
給与 |
✅給与
想定年収:532~568万円 想定月給:38~41万円 ・基本給:242,000円-268,000円 ・固定残業代:48,000円-52,000円 ・事業所手当:10,000円 ・オンコール手当: 60,000円 ・オンコール事業所手当:20,000円(月10回程度まで) ※注意:事業所手当並びにオンコール事業所手当は長居事務所管轄の業務につかれた方のみの手当です。 長居事務所勤務であっても長居エリア外のオンコールを持たれた場合20,000円の手当はつきません。 自分の想定給与を聞く ✅賞与 2ヶ月分 [回数]年2回 合計:700,000円-760,000円(2022年度実績) ✅昇給 有り [昇給額] ひと月あたり1,000円-5,000円(2020年度実績) |
|---|---|
アクセス |
大阪府大阪市住吉区長居36939
|
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]9:00~18:00 ✅休憩時間 60分 ✅雇用形態 常勤(日勤のみ) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 [休日] 月10日休み [休暇] 夏季休暇:3日 冬季休暇:3日 有給休暇(法定通り) [年間休日] 126日 ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
大阪府大阪市住吉区長居36939 |
特徴・経験・資格 |
シフト制、ボーナス・昇給あり、未経験歓迎、ブランクOK、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 訪問看護に興味はあるが、初めては不安な方 高齢者看護にやりがいを感じてられる方 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:532~568万円 想定月給:38~41万円 ・基本給:242,000円-268,000円 ・固定残業代:48,000円-52,000円 ・事業所手当:10,000円 ・オンコール手当: 60,000円 ・オンコール事業所手当:20,000円(月10回程度まで) ※注意:事業所手当並びにオンコール事業所手当は長居事務所管轄の業務につかれた方のみの手当です。 長居事務所勤務であっても長居エリア外のオンコールを持たれた場合20,000円の手当はつきません。 自分の想定給与を聞く ✅賞与 2ヶ月分 [回数]年2回 合計:700,000円-760,000円(2022年度実績) ✅昇給 有り [昇給額] ひと月あたり1,000円-5,000円(2020年度実績) |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備、研修制度あり ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(65歳) 再雇用制度 再雇用・継続雇用無し その他手当 [交通費手当]有り 実費支給上限あり月額:30,000円 |
アクセスについて |
大阪府大阪市住吉区長居36939 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
大阪府大阪市住吉区長居1-2-17
✅仕事内容
居宅訪問看護、施設内訪問看護における看護業務および付帯する業務
1日の業務詳細・サービス付き高齢者向け住宅 ライフェル駒川
・老人ホーム やさしえ北梅田
上記2施設の施設内訪問看護と、居宅への訪問看護の兼務です
✅アピールポイント
・移動は電動自転車ですので、車に乗れなくても相談可能
・社用車も用意があるため、距離が遠かったり天候が悪い日は社用車での訪問もOK
今まで、訪問看護のお仕事をされてきた方もスキルアップできる環境がございますし、未経験の方も研修がございますので安心してご応募ください。 バイタルチェック、採血、点滴がメインの仕事です。 シフト制で年間休日も126日なので、お子様がおられる方も働きやすい環境です。 まずは、お気軽にご応募ください。
✅職場環境
看護師在籍数
常勤20名ほど
看護師年齢層
20-30代
1日当たりの訪問件数(目安)
5件~6件
訪問先
混合
主な訪問看護種別(分)
60分
電子カルテ
有り
✅教育制度
ブランクサポート最初のうちは先輩との同行訪問OJTあり