訪問看護ステーション ソレイユ 大阪市此花区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
訪問看護ステーション ソレイユ
-
大阪府大阪市此花区春日出北2-14-27
-
【日勤のみ/訪問看護の看護師】 訪問看護ステーションソレイユ看護師/常勤(日勤のみ)/病棟
給与 |
✅給与
想定年収:390~480万円 想定月給:30~35万円 ・基本給:300,000円-350,000円 ※別途対象者のみ支給 ・オンコール手当:1,600円-2,000円/日 ・オンコール対応手当:2,000円-3,000円/回※別途訪問時間は時間外手当を支給 自分の想定給与を聞く ✅賞与 ご登録後、お問い合わせください ✅昇給 有り 年1回 |
|---|---|
アクセス |
✅阪神なんば線: 伝法駅・徒歩8分
西九条駅・西九条駅・九条駅・福駅・ドーム前駅・出来島駅・桜川駅・大阪難波駅 ✅JR大阪環状線: 西九条駅・徒歩10分 野田駅・弁天町駅・福島駅・大正駅・大阪駅・芦原橋駅・今宮駅・天満駅・新今宮駅・桜ノ宮駅・天王寺駅・玉造駅・森ノ宮駅・鶴橋駅・大阪城公園駅・京橋駅・桃谷駅・寺田町駅 ✅JR桜島線: 西九条駅・徒歩10分 ユニバーサルシティ駅・桜島駅・安治川口駅 大阪府大阪市此花区春日出北2-14-27 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]8:30~17:30 ✅休憩時間 60分 ✅雇用形態 常勤(日勤のみ) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 [休日] 4週8休 日祝含めてシフト制 [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日] 110日 ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
大阪府大阪市此花区春日出北2-14-27 |
特徴・経験・資格 |
シフト制、ボーナス・昇給あり、在宅ワーク・内職、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 在宅看護に興味をお持ちの方、自転車訪問のみのため車の運転が出来ない方でも訪問看護に挑戦頂けます。 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:390~480万円 想定月給:30~35万円 ・基本給:300,000円-350,000円 ※別途対象者のみ支給 ・オンコール手当:1,600円-2,000円/日 ・オンコール対応手当:2,000円-3,000円/回※別途訪問時間は時間外手当を支給 自分の想定給与を聞く ✅賞与 ご登録後、お問い合わせください ✅昇給 有り 年1回 |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備、研修制度あり ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(66歳) 再雇用制度 再雇用・継続雇用無し その他手当 [交通費手当]有り 全額支給(自転車通勤の方にも支給) |
アクセスについて |
✅阪神なんば線: 伝法駅・徒歩8分 西九条駅・西九条駅・九条駅・福駅・ドーム前駅・出来島駅・桜川駅・大阪難波駅 ✅JR大阪環状線: 西九条駅・徒歩10分 野田駅・弁天町駅・福島駅・大正駅・大阪駅・芦原橋駅・今宮駅・天満駅・新今宮駅・桜ノ宮駅・天王寺駅・玉造駅・森ノ宮駅・鶴橋駅・大阪城公園駅・京橋駅・桃谷駅・寺田町駅 ✅JR桜島線: 西九条駅・徒歩10分 ユニバーサルシティ駅・桜島駅・安治川口駅 大阪府大阪市此花区春日出北2-14-27 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
大阪府大阪市此花区に位置する訪問看護ステーションです。ほなみ医療福祉グループでは「人材育成」「教育訓練」に力を入れておりサポート体制が整っているので、安心して就業できます。ご興味のある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますので、お気軽にご相談ください。
大阪府大阪市此花区春日出北2-14-27
✅仕事内容
在宅でご利用者様のご自宅へ訪問し、自立した生活が出来るように療養のサポートを行います。必要に応じてご家族様への相談・アドバイス等も行っています。グループの介護施設にご入居されているご利用者様への医療的なサポートも実施しています。
✅アピールポイント
■事業所特徴■
・「社会貢献」「人材育成」「安定した事業継続の為の収益性の確保」の3つの企業目的と、「経営理念」「経営方針」「行動指針」「サービス行動コンセプト」「倫理綱領」の5つの柱からなる理念・方針をもって、利用者様に満足して頂くためのサービスを提供している、医療福祉グループに属している法人運営のステーションです。
・アットホームな雰囲気です。
・人材育成、教育訓練に力を入れておりサポート体制が整っているため安心して就業して頂けます。
■勤務条件■
・提携保育所あり!
・残業少なめ!家庭をもつスタッフが多数在籍しており助け合いながら勤務されております。
✅職場環境
看護師在籍数
5名(管理者除く)
看護師年齢層
30~40代がメイン
子育てナース
在籍なし
1日当たりの訪問件数(目安)
5件~6件
訪問先
混合
訪問時の移動手段
自転車
主な訪問看護種別(分)
30分;60分
医療依存度
普通
ターミナル患者
少数
精神疾患
少数
小児患者
有
病院併設
無し
電子カルテ
有り
✅教育制度
発展教育支援【事例研修】
月に1回、事例研修を行い、他の医療介護分野からのアドバイスや意見交換を行っています。他の事業所の有効な事例共有や、科学的根拠に基づいた介護の実践に繋げるための研修です。
【外部研修】
職員の技術能力を向上させるために喀痰吸引研修、認知症介護実践者研修、マネジメント研修など積極的に外部の研修などに参加をしています。