訪問看護ステーション虹 大阪市住吉区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
訪問看護ステーション虹
-
大阪府大阪市住吉区沢之町36966
-
【日勤のみ/訪問看護の看護師】 訪問看護ステーション虹看護師/常勤(日勤のみ)
給与 |
✅給与
想定年収:334.5~492万円 想定月給:23~33.5万円 ・基本給:195,000円-300,000円 ・食事手当:5,000円 ・訪問手当:30,000円 (該当者のみ加算) ・皆勤手当:10,000円 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3ヶ月分 年2回 ✅昇給 有り |
|---|---|
アクセス |
✅阪堺線: 安立町駅・徒歩8分
細井川駅・我孫子道駅・住吉鳥居前駅・住吉駅・住吉駅・東粉浜駅・大和川駅・高須神社駅・塚西駅・東玉出駅・綾ノ町駅・天神ノ森駅・神明町駅・妙国寺前駅・聖天坂駅・花田口駅・北天下茶屋駅・大小路駅・松田町駅・宿院駅・今船駅・寺地町駅・今池駅・御陵前駅・新今宮駅前駅・東湊駅・恵美須町駅・石津北駅・石津駅・船尾駅・浜寺駅前駅 ✅上町線: 住吉駅・徒歩11分 神ノ木駅・帝塚山四丁 大阪府大阪市住吉区沢之町36966 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤1]8:45~16:45 ✅休憩時間 60分 ✅雇用形態 常勤(日勤のみ) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 [休日] シフト制(4週6休) 固定休:土曜日午後、日曜日、祝日 ※土曜日1日休み(月2回あり) [休暇] 有給休暇:法定通り 夏季休暇 年末年始休暇 生理休暇:1日/月 ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
大阪府大阪市住吉区沢之町36966 |
特徴・経験・資格 |
シフト制、ボーナス・昇給あり、未経験歓迎、在宅ワーク・内職、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 ・訪問看護は未経験だが意欲のある方 ・訪問看護の経験がある方 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:334.5~492万円 想定月給:23~33.5万円 ・基本給:195,000円-300,000円 ・食事手当:5,000円 ・訪問手当:30,000円 (該当者のみ加算) ・皆勤手当:10,000円 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3ヶ月分 年2回 ✅昇給 有り |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備 ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り |
アクセスについて |
✅阪堺線: 安立町駅・徒歩8分 細井川駅・我孫子道駅・住吉鳥居前駅・住吉駅・住吉駅・東粉浜駅・大和川駅・高須神社駅・塚西駅・東玉出駅・綾ノ町駅・天神ノ森駅・神明町駅・妙国寺前駅・聖天坂駅・花田口駅・北天下茶屋駅・大小路駅・松田町駅・宿院駅・今船駅・寺地町駅・今池駅・御陵前駅・新今宮駅前駅・東湊駅・恵美須町駅・石津北駅・石津駅・船尾駅・浜寺駅前駅 ✅上町線: 住吉駅・徒歩11分 神ノ木駅・帝塚山四丁 大阪府大阪市住吉区沢之町36966 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
・誰もがすこやかに住みくらせる地域づくりのために、そこにくらす人々を真ん中にすえて協同を広げ、応援していくことを目指しています。
・医療、看護、介護、リハビリ、保健・予防、生活支援、福祉サービス、「総合事業」、 住まいなどを、自らの事業と施設を社会資源の一部として位置付けて、 地域の様々な団体、地域行政と、そのとりくみとの連携を図っています。
・地域まるごと健康づくりを目指しています
大阪府大阪市住吉区沢之町1-3-16
✅仕事内容
訪問看護ステーションにおける看護業務および付帯する業務
・一般状態のチェック
・保清援助(入浴、洗髪、清拭など)
・食事、栄養の管理
・排泄管理とケア
・服薬指導
・褥瘡(床ずれ)処置、予防
・医療機器の管理、指導(カテーテル、在宅酸素、人工呼吸器、点滴など)
・療養指導
・ターミナルケア(住み慣れたご自宅での苦痛の緩和、看取りの支援)
✅アピールポイント
【事業所特徴】
・生協系列の訪問看護ステーションです。
・優しいスタッフが多数おりますので、安心してご入職ください!
【採用条件】
・8:45-16:45までの勤務です。拘束時間が短いのが特徴です!
・土曜日は午前中勤務ですが、月2回程度の勤務です。日祝はお休みのため、子育て中の看護師様も勤めやすいです!
・看護師としての経験が評価される法人のため実務経験長い方は高給与!
・住宅手当・家族手当もあり!
✅職場環境
看護師在籍数
11名
看護師年齢層
40-50代
訪問時の移動手段
自転車
医療依存度
普通
ターミナル患者
少数
精神疾患
少数
小児患者
有