株式会社ソラスト こども事業本部 港区の求人情報
- 正社員
- 学校・幼稚園
- 
                  株式会社ソラスト こども事業本部
- 
                  東京都港区
- 
                  学童施設の新設オープン!立ち上げから携われる施設長候補★
 
              情報提供元  
            
             
            | 給与 | 
                      月給270000円〜345000円 想定年収 370~500万円(賞与・各種手当含む) 面接を通じてご経験を踏まえ、適切なポジションおよび待遇を決定いたします。 昇給制度あり(年1回) 賞与制度あり(年2回) 交通費 全額規定支給 【交通費】 一部支給 | 
|---|---|
| アクセス | 
                        JR東日本JR山手線田町駅                           | 
| 雇用形態 | 
                        (1) 正社員                           | 
| 勤務時間 | 
                        (1)06:45〜21:00 (1) 6:45~21:00 [月,火,水,木,金,土 ※祝休] 実働 8h ~ / 休憩 1h ~ 園の開園時間内で職務に合わせて1日実働8時間のシフト制、土曜出勤の際は振替休日の取得可能 ※勤務開始時期はご相談ください♪ ※園によって開園時間前後のシフトあり シフト応相談 年間休日120日以上 週5日 残業あり 月平均残業時間 : 15h | 
| 職種 | 学校・幼稚園 | 
|---|---|
| 勤務地 | 東京都港区芝4丁目1-23 | 
| 特徴・経験・資格 | 高卒以上 必須PCスキル:文字入力のみ 必須資格あり 必須経験あり 保育士 保育士必須 ・学童施設長の経験がある方、児童施設で2年以上正社員としての経験がある方 小中学校教諭 ・社会福祉士 ・放課後児童指導員認定資格 ・社会福祉学、心理学など専門課程を修了 運転免許不要 | 
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし 試用期間あり(3ヶ月) ※待遇変更なし | 
| 給与 | 月給270000円〜345000円 想定年収 370~500万円(賞与・各種手当含む) 面接を通じてご経験を踏まえ、適切なポジションおよび待遇を決定いたします。 昇給制度あり(年1回) 賞与制度あり(年2回) 交通費 全額規定支給 【交通費】 一部支給 | 
| 会社名/店舗名 | 株式会社ソラスト 人材採用部 保育人材採用課 | 
|---|---|
| 所在地 | 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12階 | 
| 情報提供元 |  | 
 
                                

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
   
     
     
     
     
    
【具体的には...】
《ゆくゆくお任せしたい仕事》
・学童施設の運営全般(マネジメント、育成含む)
・保護者対応・地域連携・安全衛生管理・事故対応
・行政報告書や運営記録の作成
株式会社ソラストはプライム上場の福祉事業会社です。
東京都を中心に認可保育園、認証保育所、小規模保育所、病児保育室など幅広い施設を運営しています。
一人ひとりの育ちと丁寧にかかわることを大切にし、さらにICTの活用による効率的な運営体制により、安心・安全で質の高い保育を実現しています。
このたび、当社では新たに学童保育事業への参入を計画しています。
保育園運営企業
採用担当者から
■学童事業の立ち上げにゼロから関われるやりがい
これから始まる学童保育事業の第一歩に関われる貴重なポジション。運営方針や環境づくりにも意見を反映しやすく、裁量を持って働けます。
■保育園勤務でじっくり経験を積んでからステップアップ
学童開設までは既存園での勤務。活動や書類業務もタブレット中心で、ICT活用により効率的に働ける環境が整っています。
■子ども一人ひとりに寄り添う保育
「できた!」の瞬間を大切に、発達に応じた丁寧な関わりを重視しています。保育園での経験を活かしながら、学童でも温かいまなざしを届ける土台を築くことができます。
■上場企業ならではの安定基盤とサポート体制
上場企業なので制度や研修、福利厚生なども充実。長期的なキャリア形成が可能です。