ポニークリーニング 川口市の求人情報
- 契約社員
- クリーニング
-
ポニークリーニング
-
埼玉県川口市
-
再スタートを応援!クリーニング受付の契約社員/月給25万円~
情報提供元

給与 |
クリーニング
[契]クリーニング受付、レジ打ち、検品 [契]月給25万円~ ■月給25万円~ ・勤務状況により変動する場合があります。 ・詳細は面接時にご説明いたします。 ■賞与あり ■経験者手当あり 2か月間の勤務で2万円支給(一度のみ) ■残業代支給 パートも同時募集 【交通費】 全額支給 |
---|---|
アクセス |
埼玉高速鉄道線戸塚安行駅 車 5分
埼玉高速鉄道線新井宿駅 車 8分 東武伊勢崎線新田駅 車 8分 |
雇用形態 |
(1) 契約社員
|
勤務時間 |
[契]10:00~20:00
10:00-14:00 15:00-20:00 土曜日は9時勤務開始もあり 10:00-14:00 15:00-20:00 週5日~ シフトによって 通し勤務の場合もあれば 6時間以内の短時間勤務の場合もございます。 ※近隣店舗での勤務あり ※土日祝は若干異なる場合がございます。 詳細お問い合わせ下さい。 ※月に一度、所属事業所(工場)への出勤あり →詳細は面接時にご確認ください 【シフト例】 ・お子さんをお持ちの主婦(夫)さん  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 09:30 朝の家事を終えて息子を送る 10:00 出社 12:00 お昼休憩 (時間の合間を見ながら) 13:00 カウンターでお客様対応 17:00 引き取りのお客様対応 19:00 勤務終了 20:00 帰宅 |
職種 |
クリーニング、その他(販売・サービス・アパレル系)、梱包・検品・仕分・商品管理 |
---|---|
勤務地 |
埼玉県川口市大字安行領家1067-1 |
特徴・経験・資格 |
◆資格・経験必要ナシです! 【研修しっかりで安心!】 ・本社研修 初日は本社に行き、 タグの付け方やレジの扱い方、 「いらっしゃいませ」の練習をします。 ・現場研修 2日目以降は現場でマンツーマン。 同じことを何度聞いても、 ていねいに教えてくれます。 空き時間を使って勉強できるので 「家で覚えてきて!」 なんて心配もナシ! |
勤務期間 |
長期 |
給与 |
クリーニング [契]クリーニング受付、レジ打ち、検品 [契]月給25万円~ ■月給25万円~ ・勤務状況により変動する場合があります。 ・詳細は面接時にご説明いたします。 ■賞与あり ■経験者手当あり 2か月間の勤務で2万円支給(一度のみ) ■残業代支給 パートも同時募集 【交通費】 全額支給 |
待遇・福利厚生 |
<身だしなみ規定> ポニークリーニングでは従業員の 個性・価値観・多様性を尊重しております。 ◆髪色自由 各カラー13まで可 ◆髪型自由 パーマ・エクステ・ウィッグも可 ◆ネイル自由 色自由・ジェルネイル可 デコネイル・付け爪はNG 長さ1cm以内。それ以上は手袋を着用 ◆指輪着用可 片手に2個まで ◆ピアス・イヤリング着用可 事故防止の観点から小ぶりの物ならOK 着用箇所は耳のみ可 ◆ネックレス・ブレスレット着用可 垂れ下がるタイプはNG ◆タトゥー お客様へ見えない位置であれば可 ◆ヘアアクセサリー自由 <待遇・福利厚生> ◆交通費規定内支給 ◆社割あり ◆社会保険完備 ◆制服貸与あり ◆屋内禁煙 ◆充実研修あり (7日間の研修) ◆残業手当あり ◆年末年始休暇 ◆夏季休暇 ◆慶弔休暇 ◆有給休暇(入社半年後に付与) ◆リフレッシュ休暇あり ◆産前・産後休暇(取得実績有り) ◆育児休暇(取得実績有り) ◆介護休暇 ◆海外研修旅行制度(10年勤続者対象) kkw_dm2203 |
会社名/店舗名 |
穂高株式会社 |
---|---|
事業内容 |
一般衣料クリーニング、 婦人服小売、 不動産賃貸業 |
所在地 |
東京都中央区日本橋馬喰町2-3-11 |
情報提供元 | ![]() |
数値管理業務や
ノルマは一切なし!
【具体的には…】
●お預かり
衣類と会員証を預かり、
・穴や汚れがないか
・どんな素材の品物か
を1点ずつチェック。
お会計のあと、伝票を渡し
仕上がり日を伝えます。
●タグ付け
預かっている品物にホチキスでタグ付け。
出荷袋に入れます。
●引き取り
伝票の番号を見て、衣類を取り出します。
お客さんと一緒に間違いがないかなど
1つずつ確認しお渡ししたら完了!
<その他>
お客さんが来ない時間の過ごし方は
スタッフによってまちまちです!
・備品の整理
・洋服の種類などの勉強
・休憩&軽食
当社では充実の研修制度を完備し
未経験やアルバイトから
ステップアップしたい方や
お仕事復帰をされたい方々を歓迎しております!
勤務中やることは大きく分けて3つ。
・お預かり
・タグ付け
・引き取り
品物はシャツやスーツがほとんどで、
お客様へお聞きすることも決まっています。
写真付きのマニュアルや研修もあるので
10日ほどで覚えることができますよ。
もしお仕事中に分からないことがあれば
気軽に研修センターにお電話。
いつでも何度でもあなたをサポートします。
また、基本クレームはありませんが
いざという時も、お問い合わせ先の書かれた張り紙が
店舗に貼られているので大丈夫!
シンプルなお仕事&頼れる職場で
ぜひお仕事を始めませんか?