株式会社東海車輌 みよし市の求人情報
- 正社員
- 営業
-
株式会社東海車輌
-
愛知県みよし市
-
【未経験からの運行管理】初年度は430万円~まずは見学からも○
情報提供元
給与 |
[正]営業その他、営業事務、軽作業・物流その他
[正]月給30万円~ 平均月給:30万円~ 初任給:430万円~ ■昇給あり(業績による) ■賞年あり(2回)(業績による) ■残業代別途支給 ■家族手当あり ■資格手当あり □この度昇給、昇格の明確な制度ができました。 年次ではなくその人の能力を適正に評価します。 役職が埋まっているから昇格できない、、、 などはありません。 □資格取得支援制度完備 運行管理者の資格取得に向けて 私たちもしっかりサポートします。 未経験の方も安心して始めらます! 【交通費】 一部支給 ■規定あり |
|---|---|
アクセス |
名古屋市営地下鉄鶴舞線赤池駅 車 18分
名鉄豊田線日進駅 車 14分 名鉄豊田線三好ヶ丘駅 車 20分 |
雇用形態 |
(1) 正社員
|
勤務時間 |
[正]07:00~16:00、13:00~22:00、22:00~07:00
◆勤務時間 ・7:00-16:00(休憩1時間) ・13:00-22:00(休憩1時間) ・22:00-7:00(休憩1時間) |
職種 |
営業、事務・データ入力・受付、軽作業 |
|---|---|
勤務地 |
愛知県みよし市明知町八和田山2-23 |
面接地 |
【最寄駅】 名古屋市営地下鉄鶴舞線 赤池駅 車 18分 名鉄豊田線 日進駅 車 14分 名鉄豊田線 三好ヶ丘駅 車 20分 【住所】 愛知県みよし市明知町八和田山2-23 |
特徴・経験・資格 |
≪必須≫ ■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT可) <歓迎> ■UIターンの方 ■未経験の方 ■経験のある方 ■フリーターの方 ■ブランクのある方 |
勤務期間 |
無期 |
給与 |
[正]営業その他、営業事務、軽作業・物流その他 [正]月給30万円~ 平均月給:30万円~ 初任給:430万円~ ■昇給あり(業績による) ■賞年あり(2回)(業績による) ■残業代別途支給 ■家族手当あり ■資格手当あり □この度昇給、昇格の明確な制度ができました。 年次ではなくその人の能力を適正に評価します。 役職が埋まっているから昇格できない、、、 などはありません。 □資格取得支援制度完備 運行管理者の資格取得に向けて 私たちもしっかりサポートします。 未経験の方も安心して始めらます! 【交通費】 一部支給 ■規定あり |
待遇・福利厚生 |
■昇給あり ■賞年あり(2回) ■皆勤手当あり ■家族手当あり ■役職手当あり ■業務手当あり ■社会保険完備 ■交通費規定支給 ■車/バイク通勤可 ■退職金制度 ■制服貸与 ■研修あり ■免許取得補助制度(規定あり) ■資格手当あり ・危険物取扱 ・安全衛生 ・運行管理など ■社宅完備(2DK) 入居に関しては応相談 kkw_bgn2502 |
応募方法 |
【最寄駅】 名古屋市営地下鉄鶴舞線 赤池駅 車 18分 名鉄豊田線 日進駅 車 14分 名鉄豊田線 三好ヶ丘駅 車 20分 【住所】 愛知県みよし市明知町八和田山2-23 |
|---|
会社名/店舗名 |
株式会社東海車輌 |
|---|---|
事業内容 |
自動車メーカーの新車及び中古車輸送業務 |
所在地 |
愛知県みよし市明知町八和田山2-23 |
情報提供元 | ![]() |
輸送会社様から配送のお仕事いただくので、
運転手の方にお仕事を割り振りします!
▼電話でお仕事を貰います
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
輸送会社様とのやり取り等、
各出荷地の配車係の方に
「お仕事は無いですか?」と
声掛けをして、受注します!
▼指令書の作成
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
誰がどの車に乗ってどの出荷地に行くか、等
運転手の方に1日の仕事を割り振りします。
既存の入力画面にデータを打ち込むので、
初めての方でも、安心して覚えることができます。
▼その他
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ドライバーさんの点呼
・積み込み現場での指導
・車両トラブルの対応
・安全会議への参加 などをお任せします
▼POINT1.未経験でも始めやすい!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
難しい業務はなくコンビの相方と一緒に
お仕事を覚えていくため
分からないことや不安なことは
いつでもすぐに解消できます。
▼POINT2.給料見直しました!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この度給料の改定をし
平均月給30万円、初任給430万円~なので
安定企業で安定して働くことが可能です。
▼POINT3.子育てとの両立○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お子さんの学校の行事などがある場合には
お休みしやすい環境です。
実際にお子さんを抱えながら働いている方も多く
みなさん随時お休みを取っているので
子育てやプライベートとの両立は抜群です。