天ケ瀬寮001 宇治市の求人情報
- アルバイト
- 介護士・ケアスタッフ
-
天ケ瀬寮001
-
京都府宇治市
-
生活支援員★曜日時間相談可★未経験もしっかりサポートします★
情報提供元
給与 |
[ア・パ]時給1,106円~1,284円
[ア・パ]施設内介護・看護 ■基本給:時給1,020円~1,150円 ■特別調整手当:1時間当たり86円~134円 |
|---|---|
アクセス |
京阪宇治線宇治駅 車 12分
奈良線宇治駅 車 10分 近鉄京都線大久保駅 車 18分 |
雇用形態 |
(1) アルバイト
|
勤務時間 |
[ア・パ]09:00~18:00、07:00~16:00、11:00~20:00
【シフト構成】 ■早朝 :07:00~16:00 ■日中 :09:00~18:00 ■遅日勤:11:00~20:00 ※実働8時間/休憩1時間 ※月の平均残業 2時間 |
職種 |
介護士・ケアスタッフ |
|---|---|
勤務地 |
京都府宇治市京都府宇治市白川東山15 |
面接地 |
【最寄駅】 京阪宇治線 宇治駅 車 12分 奈良線 宇治駅 車 10分 近鉄京都線 大久保駅 車 18分 【住所】 京都府宇治市京都府宇治市白川東山15 |
特徴・経験・資格 |
■学歴・経験・資格は不問◎ ブランクのある方歓迎 ■未経験者から 資格を取った人も! →20代・無資格未経験から 介護福祉士の資格を取得 ■有資格者の方 →初任者研修などお持ちであれば 即戦力として給与など優遇します。 【歓迎】 ■やる気のある方 ■経験がある方 ■資格をお持ちの方 その他、資格や経験があれば それに応じた別途支給あり★ |
勤務期間 |
長期 |
給与 |
[ア・パ]時給1,106円~1,284円 [ア・パ]施設内介護・看護 ■基本給:時給1,020円~1,150円 ■特別調整手当:1時間当たり86円~134円 |
待遇・福利厚生 |
<手当> ■通勤手当 (上限あり:月額30,000円) ■資格手当 ■時間外手当あり ■業績手当(インセンティブ) ■退職金制度(勤続年数3年以上)※社内規定あり ■社会保険制度あり ■制服手当(10,000円) ■昇給(年1回) ■賞与あり(年2回) <福利厚生> ■健康診断(年に1回) ■予防接種 ■研修制度あり <休暇> ■年次有給休暇(取得率100%) <交通関係> ■全額支給 ■車、バイク、自転車通勤可能 煩わしい満員電車に乗ることもなく、 快適に通うことができます! ほかにも駅から送迎バスが 出ていますので是非ご利用ください◎ お子様や親のサポートにも 役立つ知識を得られるお仕事で 一緒に働きませんか? kkw_dm2203 【交通費】 一部支給 ■通勤手当 (上限あり:月額30,000円) ■JR宇治駅と京阪宇治駅からの送迎あり◎ ■車・バイク通勤OK |
応募方法 |
【最寄駅】 京阪宇治線 宇治駅 車 12分 奈良線 宇治駅 車 10分 近鉄京都線 大久保駅 車 18分 【住所】 京都府宇治市京都府宇治市白川東山15 |
|---|
会社名/店舗名 |
社会福祉法人不動園 |
|---|---|
事業内容 |
認定こども園、児童発達支援センターや障害者福祉サービス、介護事業 |
所在地 |
京都府宇治市白川東山15 |
情報提供元 | ![]() |
利用者さんおよそ60人に対して
スタッフさんが53人在籍。
生活支援員30人です。
大きな施設になってます!
スタッフの方も利用者さんも
年齢も性別も性格も様々な方が
たくさんいます。
日中は、
カードゲームをしたり
パソコンやテレビ
絵を描いている利用者さんとお話
また、食事や排泄の誘導、
お着替えのお手伝い、
機械浴等の支援をします。
(機械浴は1日利用者さん20/スタッフ4人)
【こんな方を歓迎します】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・未経験の方
・ブランクがある方
充実した資格取得支援制度があるので
新しいスキルを身に付けることができます
▼仕事の半分はおしゃべり。かも?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
みなさんにお任せするお仕事は
利用者さんの生活のサポートです。
お食事や着替え、入浴など
ひとりでスムーズに行うことが
難しい利用者さんのお手伝いを
お願いします!
利用者さんの中には
おしゃべり好きな人も多く
お手伝い中にも会話がいっぱい!
趣味の話や家族の話、
健康の話やうわさ話などなど
楽しい話題が盛りだくさんです!
仕事の最中のおしゃべりも多いため
ある意味、おしゃべりも
お任せしたい仕事の一つになっています!
人との会話が好きな人。
ついついスーパーで知り合いと
喋りこんでしまう人などは
特におすすめの職場かもしれません!
▼サポート体制もばっちり!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
未経験、無資格の人でも
しっかり活躍できるように
サポート体制には力を入れています。
例えば、
研修期間中は、毎日面談の機会があり
わからないことや知りたいことは
その日のうちに解決可能◎
研修後も1か月に1回は
面談を行うのでご安心ください!
おしゃべり好きの施設長も
施設を巡回しながら
サポートしてくれますよ!