サザンクロスかつしか 葛飾区の求人情報
- 正社員
- 介護士・ケアスタッフ
-
サザンクロスかつしか
-
東京都葛飾区
-
<年間休日120日>未経験・ブランク◎経験資格不要*生活支援員
情報提供元

給与 |
[正]月給23.66万円~27.4万円
[正]施設内介護・看護 ■試用期間:3ヵ月 ※条件変動なし ■昇給あり(年1回、4月) ■賞与あり(年2回、6月・12月) <給与内訳> ・基本給 184,600円~222,000円 高卒以下 184,600円 2年制短大、専門卒 188,000円 3年制短大、専門卒 189,700円 4大卒以上 192,080円~ ※新卒者給与記載 ※経験者は経験年数に応じて上記範囲内で基本給に上乗せする場合あり ・ベースアップ加算手当 12,000円 ・居住支援手当 20,000円 ・夜勤手当(月平均4回) 5,000円×4回 |
---|---|
アクセス |
京成押上線京成立石駅 徒歩 6分
京成押上線四ツ木駅 徒歩 15分 京成本線お花茶屋駅 徒歩 24分 |
雇用形態 |
(1) 正社員
|
勤務時間 |
[正]13:00~21:00、10:00~18:00、17:00~12:00
■1ヶ月単位の変形労働時間制 ■シフト内での週平均35時間以内の勤務 ■残業:月平均12時間 <シフト> [1]13:00~21:00 (休憩60分) [2]10:00~18:00 (休憩60分) [3]17:00~翌12:00(休憩240分、翌0:00~4:00) |
職種 |
介護士・ケアスタッフ |
---|---|
勤務地 |
東京都葛飾区立石1‐7‐29 |
面接地 |
【最寄駅】 京成押上線 京成立石駅 徒歩 6分 京成押上線 四ツ木駅 徒歩 15分 京成本線 お花茶屋駅 徒歩 24分 【住所】 東京都葛飾区立石1‐7‐29 |
特徴・経験・資格 |
≪必須≫ 高卒以上 ≪歓迎≫ 障がい者支援に興味のある方 普通自動車運転免許 介護福祉士 社会福祉士 精神保健福祉士 *定年制度65歳 *再雇用制度あり *経験資格不問 |
勤務期間 |
無期 |
給与 |
[正]月給23.66万円~27.4万円 [正]施設内介護・看護 ■試用期間:3ヵ月 ※条件変動なし ■昇給あり(年1回、4月) ■賞与あり(年2回、6月・12月) <給与内訳> ・基本給 184,600円~222,000円 高卒以下 184,600円 2年制短大、専門卒 188,000円 3年制短大、専門卒 189,700円 4大卒以上 192,080円~ ※新卒者給与記載 ※経験者は経験年数に応じて上記範囲内で基本給に上乗せする場合あり ・ベースアップ加算手当 12,000円 ・居住支援手当 20,000円 ・夜勤手当(月平均4回) 5,000円×4回 |
待遇・福利厚生 |
■有給休暇10日 (入社後5日付与、半年経過で5日付与) ■雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ■退職金制度あり ■バイク、自転車通勤可 ■敷地内禁煙(特定喫煙所あり) ■各種見舞金(慶弔時など) ■表彰制度あり ■福利厚生センター(Sowel Club)加入 ■各種レジャー施設割引優遇などあり ■予防接種(インフルエンザなど)助成金制度あり ■復職支援制度あり ■育児短時間勤務制度 ■介護短時間勤務制度 ■月2回のチーム会議 <その他手当> 住宅手当(該当者) ~20,000円/月 資格手当 1資格につき3,000円 (社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士・公認心理師) 運転手当 2,000円~5,000円 役職手当(主任など) 5,000円~30,000円/月 扶養手当 5,000円/月(1人につき支給) 早出手当 600円~/回 特定処遇改善加算I(年度末に支給) 処遇改善加算I(年度末に支給) 【交通費】 一部支給 ※月上限50,000円 ■バイク、自転車通勤可 |
応募方法 |
【最寄駅】 京成押上線 京成立石駅 徒歩 6分 京成押上線 四ツ木駅 徒歩 15分 京成本線 お花茶屋駅 徒歩 24分 【住所】 東京都葛飾区立石1‐7‐29 |
---|
会社名/店舗名 |
原町成年寮 |
---|---|
事業内容 |
障がい者福祉事業 |
所在地 |
東京都葛飾区東立石4丁目53番8号 |
情報提供元 | ![]() |
グループホームにて
生活支援全般をお任せします。
▼具体的には…
・生活支援全般
(必要な方のみ入浴、排せつ、移動、食事、洗濯などの見守りまたは、介助など)
・金銭管理
・健康管理(服薬管理、通院同行)
・日中就労、事業所への送り出し、受入れ
・就労支援(職場訪問)
・様々な申請事務代行
・余暇外出企画
・相談支援など
※業務において
自転車の利用があります
※利用者様の障害程度は
軽度~重度まで
■キャリアアップ支援
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
資格取得支援制度やセミナー参加費の
補助制度があり、
自己成長をサポートしています。
研修やOJTも充実しており、
未経験者でも安心して
スタートできます。
社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士
公認心理師の資格を取得すると
お祝い金として
100,000円支給!