一宮運輸株式会社 東大阪市の求人情報
- 正社員
- 配送・配達ドライバー
-
一宮運輸株式会社
-
大阪府東大阪市
-
【正社員】関西地区中型ドライバー
情報提供元
給与 |
[正]月給19.28万円~20万円
[正]ドライバー・運転手 <ご参考> ●基本給:192,800円~200,000円 各種手当+残業平均60h(87,700円~100,000円程)の賃金のイメージ ●月 給280,500円~355,300円程度 ※試用期間中(3ヵ月):給与・条件変動なし ※経験・能力によって給与は異なります。 ※残業は見込みではなく実務時間に基づいて支給します。 <各種手当の紹介> ・残業手当(実働時間に基づいて支給) ・家族手当(扶養家族の人数に応じて)0円~17,000円 ・住宅手当(世帯主のみ)0円~10,000円 ・運行手当(支給適用範囲の運行実績に合わせて支給)0円~10,000円程度 ※通勤手当は「交通費」の項目に記載しております。 |
|---|---|
アクセス |
近鉄奈良線東花園駅 徒歩 15分
近鉄奈良線瓢箪山駅 車 8分 |
雇用形態 |
(1) 正社員
|
勤務時間 |
[正]08:30~17:00
|
職種 |
配送・配達ドライバー |
|---|---|
勤務地 |
大阪府東大阪市池島町8-1-45 |
特徴・経験・資格 |
■必須免許 中型自動車免許 ▼歓迎 ・大型免許お持ちの方歓迎 (必要に応じて大型免許の取得支援制度もございます) ◆安全講習もご用意します  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 少しブランクのある方や ドライバー経験の浅い方には 講習を受けて頂き、 慣れるまでサポートします。 |
勤務期間 |
無期 ●勤務開始日についてはお気軽にご相談下さい。 (即日スタート・年明けから等…) |
給与 |
[正]月給19.28万円~20万円 [正]ドライバー・運転手 <ご参考> ●基本給:192,800円~200,000円 各種手当+残業平均60h(87,700円~100,000円程)の賃金のイメージ ●月 給280,500円~355,300円程度 ※試用期間中(3ヵ月):給与・条件変動なし ※経験・能力によって給与は異なります。 ※残業は見込みではなく実務時間に基づいて支給します。 <各種手当の紹介> ・残業手当(実働時間に基づいて支給) ・家族手当(扶養家族の人数に応じて)0円~17,000円 ・住宅手当(世帯主のみ)0円~10,000円 ・運行手当(支給適用範囲の運行実績に合わせて支給)0円~10,000円程度 ※通勤手当は「交通費」の項目に記載しております。 |
待遇・福利厚生 |
■待遇 ・交通費規定支給(月18,000円まで) ・車・バイク通勤OK ・社会保険完備 ・制服貸与 ・大型免許の取得支援制度あり ・賞与あり ・転勤なし ■福利厚生 ・有給休暇(勤務半年後10日支給) ・連休取得OK ・社内表彰制度あり ・試用期間あり(3ヵ月) ・洗車場あり ・屋外に喫煙所あり ◆長く勤務できる  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・62歳定年 ・再雇用65歳まで(65歳以上になられても状況に応じて働けます) まだまだ現役で頑張りたい方も、大歓迎です! ◇運転スキルを評価した手当  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 6ヵ月無事故の場合、 安全運転手当を支給します! ◆安全講習もご用意します  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 少しブランクのある方 リフト作業未経験の方には 講習制度を設けています。 【交通費】 一部支給 ・交通費規定支給(上限18,000円/月) ・バイク通勤OK ・車通勤OK(駐車場あり) |
会社名/店舗名 |
一宮運輸株式会社 |
|---|---|
事業内容 |
トラック輸送、倉庫・物流センター業務、国際一貫物流サービス |
所在地 |
大阪府東大阪市池島町8-1-45 |
情報提供元 | ![]() |
▼仕事内容
自社倉庫または市内化学工場にて製品積込を行って頂きます。
関西地区を基盤とした地場業務となります。
具体的な仕事内容は以下の通りです。
■配送エリア
大阪・兵庫・奈良・京都・和歌山・三重・滋賀方面
走行距離:約100km~300km/日
■配送先
化学工場、物流倉庫、一般店舗等
■配送件数
1件~5件/日
■配送物
化学製品、樹脂原料、フィルムロール、空パレット等
(荷姿はフレコン、紙袋、段ボール、ドラム、コンテナと様々です。)
■車種
4tトラック(ウイング車)
■会社情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昭和35年創業し、60年続く老舗企業です。
日本国内外の31社からなる
一宮グループの物流ブロックの中核企業で、
愛媛に本社を設け、関西・四国・東海・関東に
事務所を構えています。
従業員は全国総勢1000名を超えます。
■「ホワイト物流」への取り組み
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・トラック輸送の生産性の向上
・物流の効率化
・女性や高齢の運転者も働きやすい労働環境の実現
↓↓
国土交通省から「総合効率化計画」の認定を受けております。