Tsukagoshi グループ 京都市南区の求人情報
- 正社員
- 総務・人事・経理・秘書
-
Tsukagoshi グループ
-
京都府京都市南区
-
人と人をつなぐ、心温まる職場環境|人材コーディネーター
情報提供元

給与 |
[正]総務・法務・人事・採用、オフィスその他、データ入力、タイピング(PC・パソコン・インターネット)
[正]月給20.1万円~25.1万円 ◆初月月給 201,000円 初月内訳:基本給17万1,000円+:固定残業代3万円 ◆翌月月給 251,000円 翌月内訳:基本給17万1,000円+:固定残業代8万円 ※実際残業平均時間は月平均10~20時間ほどです。 【諸手当】 ・無事故手当3000円 ・営業報奨金:1件あたり2,000円~10万 ・リーダー・技能手当5,000円~2万円(勤続半年以上~) 【試用期間】 ・あり:原則6ヵ月(変更なし) 【交通費】 一部支給 自転車通勤可 無料駐輪場あり |
---|---|
アクセス |
京都線西大路駅 徒歩 10分
阪急京都本線西京極駅 徒歩 22分 嵯峨野線梅小路京都西駅 徒歩 28分 |
雇用形態 |
(1) 正社員
|
勤務時間 |
[正]08:00~16:35
【勤務時間詳細】 ■実働7.5時間 ■休憩1時間5分 |
職種 |
総務・人事・経理・秘書、その他(オフィスワーク・事務・営業系)、事務・データ入力・受付 |
---|---|
勤務地 |
京都府京都市南区吉祥院中河原里南町 20 |
特徴・経験・資格 |
<必須> ◆ 年齢44歳以下の方 ※長期キャリア形成を図るため ◆ 普通自動車免許を所持している方 ※AT限定でもOK <これが出来れば即戦力> ◆ HR業界での実務経験がある方 ◆ 顧客企業との折衝経験が豊富な方 ◆ 多人数とのコミュニケーションが得意な方 【こんな方が活躍中】 ◇ 相手のニーズを把握し、適切な提案を行える方 ◇ 計画的に物事を進め、時間管理が得意な方 |
勤務期間 |
無期 |
給与 |
[正]総務・法務・人事・採用、オフィスその他、データ入力、タイピング(PC・パソコン・インターネット) [正]月給20.1万円~25.1万円 ◆初月月給 201,000円 初月内訳:基本給17万1,000円+:固定残業代3万円 ◆翌月月給 251,000円 翌月内訳:基本給17万1,000円+:固定残業代8万円 ※実際残業平均時間は月平均10~20時間ほどです。 【諸手当】 ・無事故手当3000円 ・営業報奨金:1件あたり2,000円~10万 ・リーダー・技能手当5,000円~2万円(勤続半年以上~) 【試用期間】 ・あり:原則6ヵ月(変更なし) 【交通費】 一部支給 自転車通勤可 無料駐輪場あり |
待遇・福利厚生 |
■ 昇給あり ■ 賞与支給 ■ 退職金制度完備 ■ 定年制あり ■ 再雇用制度あり ■ 表彰制度あり ■ 資格取得支援制度あり ■ 転勤あり ■ 土日祝休み ■ 年間休日125日 ■ 有給休暇制度 ■ 特別休暇あり ■ 産前産後休業 ■ 育児休業 ■ 子の看護休暇 ■ 介護休業 ■ 介護休暇 ■ 結婚休暇 ■ 災害休暇 ■ 弔慰休暇 ■ 健康保険加入 ■ 厚生年金完備 ■ 雇用保険適用 ■ 労災保険適用 ■ 交通費一部支給 |
会社名/店舗名 |
Tsukagoshi グループ |
---|---|
事業内容 |
運送業、搬出入据付業、物流請負業、製造請負業、電気工事業、飲食業、他 |
所在地 |
京都府京都市下京区木津屋橋通大宮東入上之町444 |
情報提供元 | ![]() |
【サン・パートナーで働くチャンス!】
◆派遣スタッフの職場訪問◆
派遣先企業を訪問し、スタッフの働き
具合や環境を確認いただきます。
◆顧客企業の評価・要望のヒアリング◆
企業様からの評価や要望を聴取し、
サービスの向上に役立てます。
◆スタッフ採用後のサポート◆
契約書の作成や、お仕事初日の
同行をしていただきます。
◆新規顧客訪問◆
新しいビジネスパートナーを
求め、積極的に訪問します。
■安定の正社員ポジション
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
正社員として安定したキャリアを
築くことができます。
土日祝休み、年間休日125日で
プライベートも充実。
長期的に働きたい方に
ピッタリの環境です。
■魅力的な職務内容とサポート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
派遣スタッフの職場訪問から
顧客企業の要望ヒアリングまで、
多様な業務を通じてスキルアップ可能。
スタートアップの契約書作成や
初日同行をサポートし、
経験を積みながら成長できます。
■豊富な福利厚生・待遇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昇給、賞与はもちろん、
退職金や再雇用制度など
充実の福利厚生が揃っています。
資格取得支援もあり、
キャリアの幅を広げる
チャンスが豊富。
土日祝はしっかり休めるので、
オンオフのバランスも
取りやすい環境です。