三重大学医学・病院管理部学務課 津市の求人情報
- アルバイト
- 事務・データ入力・受付
-
三重大学医学・病院管理部学務課
-
三重県 津市
-
【事務サポート】ローマ字打ちが出来ればOK♪完全土日祝休み!残業ナシ!扶養内での勤務可◎
情報提供元

給与 |
【給与】
時給1136~1424円+交通費(ガソリン代含む) ◆試用期間あり(採用日から1ヶ月間) ※期間中も給与に変動なし ◆超過勤務手当あり ※残業はほぼありませんが、発生した場合は別途全額支給 <給与詳細> 時間1136~1424円 ※経験・スキル等を考慮して給与を決定します。 一例として、高卒・職務経験10年の方で時給1424円となります。 【給与支払】 月1回 【交通費】 別途一部支給 ※規定あり |
---|---|
アクセス |
近畿日本鉄道近鉄名古屋線江戸橋 徒歩17分
近畿日本鉄道近鉄名古屋線高田本山 車6分 JR東海紀勢本線(亀山-新宮)津 車7分 伊勢鉄道伊勢鉄道津 車7分 近畿日本鉄道近鉄名古屋線津 車7分 |
雇用形態 |
アルバイト
|
勤務時間 |
【シフト】
週3日以上 【勤務時間】 1日6時間以上 【勤務時間】 9:00~17:00の間で1日6時間 ※休憩60分 ※上限時間は週5日、1日6時間の週30時間です 単年度ごとの契約となります (当該事業の予算の範囲内で、勤務成績等に基づき契約更新可) \残業ほぼなし♪/ 勤務は夕方まで!残業はなし! 土日祝はお休みなので 家族との時間も大切にしたい方におすすめです◎ なお、万が一残業をお願いする場合は 残業代を別途全額支給するのでご安心ください! |
職種 |
事務・データ入力・受付 |
---|---|
勤務地 |
三重県 津市 |
勤務期間 |
【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) ※単年度ごとの契約(勤務成績等に基づき契約更新可) 【シフト】 週3日以上 【勤務時間】 1日6時間以上 【勤務時間】 9:00~17:00の間で1日6時間 ※休憩60分 ※上限時間は週5日、1日6時間の週30時間です 単年度ごとの契約となります (当該事業の予算の範囲内で、勤務成績等に基づき契約更新可) \残業ほぼなし♪/ 勤務は夕方まで!残業はなし! 土日祝はお休みなので 家族との時間も大切にしたい方におすすめです◎ なお、万が一残業をお願いする場合は 残業代を別途全額支給するのでご安心ください! |
給与 |
【給与】 時給1136~1424円+交通費(ガソリン代含む) ◆試用期間あり(採用日から1ヶ月間) ※期間中も給与に変動なし ◆超過勤務手当あり ※残業はほぼありませんが、発生した場合は別途全額支給 <給与詳細> 時間1136~1424円 ※経験・スキル等を考慮して給与を決定します。 一例として、高卒・職務経験10年の方で時給1424円となります。 【給与支払】 月1回 【交通費】 別途一部支給 ※規定あり |
待遇・福利厚生 |
昇給あり,社会保険完備 ■交通費支給(規定内支給) ■社会保険完備 (厚生年金/文部科学省共済組合(短期)/雇用保険/労災保険) ■研修制度あり ■残業手当支給 ■年次有給休暇あり ■無給休暇あり(病気休暇など) ■様々な有給休暇あり(リフレッシュ/忌引/産前/産後など) ※受動喫煙防止措置:敷地内禁煙 |
≪応募~内定までの流れ≫ |
▼まずはこちらのページからご応募ください! ↓ ▼応募後、 採用担当より面接日程のメールor電話をいたします。 履歴書は面接日程によりますが、 当日持参orメールにてご返送でお選びいただけます。 ↓ ▼面接 リラックスしてお越しください◎ ↓ ▼内定 勤務開始時期はご相談ください♪ |
会社名/店舗名 |
三重大学医学・病院管理部学務課 |
---|---|
事業内容 |
大学病院の運営 |
所在地 |
三重県津市江戸橋2-174 |
情報提供元 | ![]() |
ローマ字打ちが出来ればOK♪完全土日祝休み!残業ナシ!扶養内での勤務可◎
国立大学『三重大学医学部』で安心勤務♪
長期で働いて安定収入が欲しい方におすすめ!
主婦(夫)さん/フリーターさん大歓迎です◎
\経験・スキル不問♪/
キーボードが打てれば大丈夫!
分からないことはスタッフが丁寧に教えます◎
週3日~OK!9ー17時の間で1日6時間!
残業はないのでササっと定時退社♪
プライベートも充実できるお仕事です!
三重大学医学・病院管理部学務課でパート事務補佐員を募集!
医療の知識・資格スキルは必要ありません◎
【仕事内容】
・データ入力など簡単な事務
・書類のファイリング
・窓口対応
・打ち合わせなど
▼以下2つが出来れば問題ナシ!
[1]文章の日付変更などができること
[2]キーボードで文字入力(ローマ字打ち)ができること
タイピングタッチができなくても問題ナシ!
--------------------
「次世代のがんプロフェッショナル養成プラン」における
「高度化・多様化するがん医療を担う次世代の専門的医療人育成」事業