KIDSPOWER Sports Academy イトーヨーカドー東久留米 東久留米市の求人情報
- アルバイト
- スポーツ・ジム・スパ
-
KIDSPOWER Sports Academy イトーヨーカドー東久留米
-
東京都 東京都下(23区外) 東久留米市
-
【キッズ体操サポーター】未経験&週1OK★声かけや掃除メイン◎<履歴書不要&WEB面接OK!>
情報提供元

給与 |
【給与】
時給1230円~+交通費 ※研修時給1200円(30h) 【給与支払】 月1回 【交通費】 別途一部支給 ◆上限1500円/1日 ◆駐輪場・駐車場完備(無料) ◆車・バイク・自転車通勤OK! |
---|---|
アクセス |
西武鉄道西武池袋線東久留米
西武鉄道西武池袋線清瀬 西武鉄道西武池袋線ひばりケ丘 西武鉄道西武新宿線田無 西武鉄道西武池袋線秋津 |
雇用形態 |
アルバイト
|
勤務時間 |
【シフト】
週1日以上 【勤務時間】 1日3時間以上 [平日]14:45~20:45 [土曜]8:30~19:00 ★上記時間帯より週1/3h~OK! ★入りたい曜日&時間帯の相談OK! ★学生さんの講義の時間やサークルなども考慮します! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ \まだまだあります!/ 働きやすいポイントをご紹介します♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (1)お休み希望日を避けてシフト申請OK (2)2週間ごとのシフト決定で予定が立てやすい (3)テスト・レポート期間中は「週0日」でもOK (4)体調不良時などのお休み相談OK (5)昼間のみ/夜のみ/土日のみなど相談OK 面接日時&勤務スタート日の相談もOK♪ 無理なく!楽しく!続けていける職場です◎ |
職種 |
スポーツ・ジム・スパ |
---|---|
勤務地 |
東京都 東京都下(23区外) 東久留米市 |
特徴・経験・資格 |
高校生不可 |
勤務期間 |
【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) 【シフト】 週1日以上 【勤務時間】 1日3時間以上 [平日]14:45~20:45 [土曜]8:30~19:00 ★上記時間帯より週1/3h~OK! ★入りたい曜日&時間帯の相談OK! ★学生さんの講義の時間やサークルなども考慮します! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ \まだまだあります!/ 働きやすいポイントをご紹介します♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (1)お休み希望日を避けてシフト申請OK (2)2週間ごとのシフト決定で予定が立てやすい (3)テスト・レポート期間中は「週0日」でもOK (4)体調不良時などのお休み相談OK (5)昼間のみ/夜のみ/土日のみなど相談OK 面接日時&勤務スタート日の相談もOK♪ 無理なく!楽しく!続けていける職場です◎ |
給与 |
【給与】 時給1230円~+交通費 ※研修時給1200円(30h) 【給与支払】 月1回 【交通費】 別途一部支給 ◆上限1500円/1日 ◆駐輪場・駐車場完備(無料) ◆車・バイク・自転車通勤OK! |
待遇・福利厚生 |
昇給あり,社員登用あり ◆社員登用制度あり ◆交通費一部支給 ◆制服貸与 |
◆面接について◆ |
KIDSPOWER Sports Academyの 求人をご覧いただきありがとうございます! まずはマイナビバイトよりご応募ください◎ ≪履歴書≫の準備は不要です!! 面接も"オンライン"で実施しますので、 よりリラックスしてお話しできると思います♪ オンラインが難しい場合は各店舗で実施します! それでは、みなさんにお会いできるのを楽しみにしています★ |
会社名/店舗名 |
株式会社KIDS POWER |
---|---|
事業内容 |
主に幼稚園・保育園の健康領域に関する教育運動指導事業 |
所在地 |
東京都東久留米市本町3丁目8-1イトーヨーカドー東久留米店3階 |
情報提供元 | ![]() |
未経験&週1OK★声かけや掃除メイン◎<履歴書不要&WEB面接OK!>
\子どもの笑顔があふれる教室♪/
まずはカンタンなお手伝いから◎
運動未経験でも、
「子どもが好き!」なら大丈夫★
◆3~12歳の運動をサポート!◆
運動部や体操の経験は不要◎
メインスタッフの補助として、
声かけ・準備などカンタンなことから♪
プライベート優先のシフト決めでOK!!
サークルや授業と両立する先輩も多数♪
\"運動の経験ナシ"でもOK/
体操教室でレッスンのお手伝い!
★仕事内容
*メインコーチのサポート
*施設や道具類の掃除
*保護者様の対応(慣れてきたら)etc..
★どんなことをするの?
マット/跳び箱/平均台/鉄棒/縄跳び
ボール/陸上/鬼ごっこなどの集団ゲームetc..
★対象年齢
満3歳児~小学校6年生
(年長さん・小学生などでクラス分け)
★未経験OK!
まずは【声かけ】などから♪
子どもたちを見守ったり
「○○くん頑張れ!!」「○○ちゃんあと少しだよ!!」と
【やる気パワー】が出るような応援をお願いします★彡