一般財団法人 日本文化用品安全試験所 墨田区の求人情報
- 正社員
- 技術職・専門職
-
一般財団法人 日本文化用品安全試験所
-
東京都墨田区
-
【電気製品検査】理系、モノづくり好き、集まれ!駅チカ徒歩3分
情報提供元

給与 |
(一財)日本文化用品安全試験所
[正]研究職・技術職、検査、データ入力、タイピング(PC・パソコン・インターネット) [正]月給24.7万円~ 【正職員】 月給24万7千円~ ※昇給1回/年 【交通費】 一部支給 上限あり(55,000円/月) |
---|---|
アクセス |
都営浅草線本所吾妻橋駅 徒歩 3分
東武伊勢崎線とうきょうスカイツリー駅 徒歩 8分 東京メトロ半蔵門線押上〈スカイツリー前〉駅 徒歩 11分 |
雇用形態 |
(1) 正社員
|
勤務時間 |
[正]09:00~17:00
■完全週休2日制 →部署によっては、繁忙時期により 休日出勤が発生する場合もございます。 (面接にてご案内させていただきます) |
職種 |
技術職・専門職、梱包・検品・仕分・商品管理、事務・データ入力・受付 |
---|---|
勤務地 |
東京都墨田区東駒形4丁目22‐4日本文化用品安全試験所ビル |
特徴・経験・資格 |
【家庭用電気製品検査】 ■正職員 ・理系、工学系の卒業者 ・電気試験の経験者(工場、開発、試験所経験者優遇) 工学系(電気・電子・通信関係)の卒業の方 ※電気関連資格、計測技術がある方は優遇 |
勤務期間 |
長期 |
給与 |
(一財)日本文化用品安全試験所 [正]研究職・技術職、検査、データ入力、タイピング(PC・パソコン・インターネット) [正]月給24.7万円~ 【正職員】 月給24万7千円~ ※昇給1回/年 【交通費】 一部支給 上限あり(55,000円/月) |
待遇・福利厚生 |
■社会保険完備 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 |
会社名/店舗名 |
一般財団法人 日本文化用品安全試験所 |
---|---|
事業内容 |
当試験所では、家庭やオフィスで使用される日用生活用品の安全性試験や耐久性試験から工場などの生活環境保護のための環境測定まで幅広い業務を行います。 |
所在地 |
東京都墨田区東駒形4丁目22‐4日本文化用品安全試験所ビル |
情報提供元 | ![]() |
※下記職種を募集しております。
【家庭用電気製品検査】
■仕事内容
家庭やオフィスで使われる電気製品の
強度・性能・耐久性・実用試験、
報告書作成などを行っていただきます。
■具体的には
・照明器具、電熱器具、電動力応用器具類
・電池、モバイルバッテリー、電池を用いた家庭用品・玩具類
・電安法の規定する電気用品以外の電気製品類
・LED照明器具
・防水性
・電源電線類
※必須項目
・電気回路に関する知識
・計測器の取扱経験
・電気製品の分解、組立等の経験・興味
※理系や工学系、化学系出身者などが望ましい。
お仕事のご不明点は、
ぜひ面接にてご質問ください◎
モノづくりが好きな人や
家庭用電気製品に興味のある方、
こんなお仕事があります!
小さい時は見ることもなかった、
家庭用電気製品がどのような工程を経て
世の中に出ていくのかを
知ることができる貴重なお仕事です!
いつも使っていて身近の生活にある
あの家庭用電気製品の裏側や仕組みを
知ることができます!
「アナタの仕事で
日本中の人たちの安全が守られる」
「アナタの仕事で
より便利なものを世の中へ送り出す」
そんなやりがいも感じられます。
【こんな器具を知っていたら◎】
オシロスコープ、絶縁耐圧試験機、漏洩電流計
データローガー、マルチメーター、LCRメータ、蛍光X線透視装置
充放電試験機、インピーダンスアナライザ、スペクトラムアナライザ
【こんなキーワード知っていたら◎】
信頼性試験、耐久性試験、EMC測定、イミュニティ試験、温度上昇測定
絶縁抵抗測定、絶縁耐力測定、漏えい電流測定、消費電力測定、電圧測定、電流測定、波形測定、電気回路設計 など
昇給のチャンスもあるので、
しっかりと稼げるお仕事です。