株式会社ワークサービス21(勤務地:登別室蘭IC近く) 登別市の求人情報
- 派遣
- 配送・配達ドライバー
-
株式会社ワークサービス21(勤務地:登別室蘭IC近く)
-
北海道 登別市
-
【運転手】スキマ時間を有効活用♪ブランクOK&シニア大歓迎★定年後の仕事にも◎
情報提供元

給与 |
【給与】
月給16万1030円~(固定残業代含む) ≪給与例≫ 月22日勤務・大型バス乗務の場合 月給16万1030円+乗務手当2万0200円 =月収18万1230円 ※車両によって変動あり※試用期間(2ヶ月)は、日給6000円 (固定残業代23h/2万5330円分含む)※超過分は別途支給 【給与支払】 月1回 月末締め・翌月27日支払い 【交通費】 別途一部支給 ※社内規定により支給 ◆車・バイク・自転車通勤可能 ◆無料駐車場完備 |
---|---|
アクセス |
JR北海道室蘭本線(室蘭-東室蘭)室蘭
JR北海道室蘭本線(長万部-岩見沢)幌別 JR北海道室蘭本線(長万部-岩見沢)鷲別 JR北海道室蘭本線(長万部-岩見沢)東室蘭 |
雇用形態 |
派遣
|
勤務時間 |
【シフト】
【勤務時間】 1日5.5時間以上 ◆08:30~15:00(基本実働5.5時間/休憩1時間) ◆4週8休(シフト制) ┗出社時間・帰社時間・休憩時間は 日によっては変動する可能性があります。 (※所定労働123.29時間/月) ≪道路状況により残業をお願いする場合あり≫ 上記の場合でも法定労働8h以内となります。 |
職種 |
配送・配達ドライバー |
---|---|
勤務地 |
北海道 登別市 |
特徴・経験・資格 |
高校生不可 |
勤務期間 |
【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) 【シフト】 【勤務時間】 1日5.5時間以上 ◆08:30~15:00(基本実働5.5時間/休憩1時間) ◆4週8休(シフト制) ┗出社時間・帰社時間・休憩時間は 日によっては変動する可能性があります。 (※所定労働123.29時間/月) ≪道路状況により残業をお願いする場合あり≫ 上記の場合でも法定労働8h以内となります。 |
給与 |
【給与】 月給16万1030円~(固定残業代含む) ≪給与例≫ 月22日勤務・大型バス乗務の場合 月給16万1030円+乗務手当2万0200円 =月収18万1230円 ※車両によって変動あり※試用期間(2ヶ月)は、日給6000円 (固定残業代23h/2万5330円分含む)※超過分は別途支給 【給与支払】 月1回 月末締め・翌月27日支払い 【交通費】 別途一部支給 ※社内規定により支給 ◆車・バイク・自転車通勤可能 ◆無料駐車場完備 |
待遇・福利厚生 |
社員割引あり <社員特典あり> 提携先の冠婚葬祭がお安くなります。 ◆車通勤OK(無料駐車場あり) ◆研修2ヶ月あり |
★働く方に聞いてみた★ |
「どんな条件で探していたのか(シフトや給与など、どこを優先して探していたのか/職種はなにを探していたのか)」 ・拘束時間が短いのが魅力でした。前職は拘束時間が長かったので、もう少し短い時間で働きたかった。 ・バスの運転をしたかった。せっかく大型2種免許を持っていたので、その免許を生かせる仕事に就きたかった。 ・時間が短く、年金をもらいながら働くにはちょうど良い。 ・配送業では体力を使うことが多いが、バスに乗って運転する方が疲労がたまらない。 ・過去にもバスに乗務していたので、また運転したかった |
★働く方が感じる魅力★ |
・拘束時間も短く、家に帰るのが早いので自宅でゆっくりできる。 ・昔からあこがれていたバス(大型車)に乗務することができるので、満足感と自分の運転技術を磨くことができる。 ・トラック等の運送業とは違うので、体力を使うことが少ない。 |
会社名/店舗名 |
株式会社ワークサービス21 |
---|---|
事業内容 |
一般労働派遣業(派01-300480) |
所在地 |
北海道登別市緑町1丁目1-2 ※上記は登録地「ワークサービス21」の所在地です <勤務地> 室蘭・登別室蘭IC近く/登別市内 詳細はお気軽にお問合せください |
情報提供元 | ![]() |
スキマ時間を有効活用♪ブランクOK&シニア大歓迎★定年後の仕事にも◎
\中高年世代を積極採用中/
定年後に、セカンドキャリアとして
【無理せず】働きたい方を歓迎!
◆安定勤務でしっかり稼げます◎
◆短時間×短距離
体への負担も大きくないので、
毎日程よく、安心して働けます!
◆ルートはほぼ固定
見知った道を安心して走ることができます!
専用車で会館から斎場までの
ほぼ決まったルートで送迎を担当します。
はじめは先輩がマンツーマンで道順をご指導します。
<使用車輛>
◆中型バス・大型バス・マイクロバス等
※全てMT車
<やりがいも"しっかり">
故人との最期のお別れの場へ、送迎を通しご家族をサポート。
『人の一生の締めくくり』を支える、縁の下の力持ち的なポジションです!