公文教育研究会 首都圏リクルート育成2チーム 江東区の求人情報

  • 契約社員
  • 塾講師・学習塾
  • 公文教育研究会 首都圏リクルート育成2チーム
  • 東京都江東区
  • 教室担当社員★資格不要★在宅&フレックス★正社員登用制度あり

情報提供元
  • 公文教育研究会 首都圏リクルート育成2チーム(東京都江東区/東京駅/塾講師・学習塾)_1

    教室担当社員(直営教室/くもんの先生)

  • 公文教育研究会 首都圏リクルート育成2チーム(東京都江東区/東京駅/塾講師・学習塾)_1
  • 公文教育研究会 首都圏リクルート育成2チーム(東京都江東区/東京駅/塾講師・学習塾)_1

    教室担当社員(直営教室/くもんの先生)

給与


[契]塾講師・チューター、個別指導、採点・添削
[契]時給1,650円
■時給1,650円+賞与年2回

<月収例>
時給1,650円×1日7.5h×22日(勤務日数は月によって変動します)+在宅勤務手当(3,000円)
=275,250円(時間外勤務が発生した場合はその時間数分の手当を支給)+交通費(実費)

<年収例>
月収275,250円×12か月+賞与年2回=375万円
(上記年収例に時間外手当が加算されます)

■賞与は6月と12月です。
■交通費は実費を全額支給します。
■勤務日数は月によって変動します。
■時間外勤務が発生した場合はその時間数分の手当を支給します。

【交通費】
全額支給

アクセス

JR京浜東北線東京駅 徒歩 3分

雇用形態

(1) 契約社員

勤務時間

[契]09:20~20:00
■担当教室での勤務日(月木or火金or水土)
9:30~20:00の間でシフト制(休憩60分)
※時間は担当教室によって異なります。
※前半は準備、後半が教室です。
※担当教室は東京都中央区、江東区、品川区、港区、豊島区、葛飾区など(担当するのは1教室のみ)。

■東京オフィスや担当教室、在宅での勤務日(火水金or月水木or火木金)
9:20~17:50(休憩60分)
※東京オフィスは東京駅徒歩3分(丸の内センタービル18F)

※1ヵ月の残業時間は教室状況によります。

週2日は幼児・小学生中心の
公文式教室の運営。

週3日は教室での学習準備や
オフィスや自宅での事務作業、
WEB研修などを受講します。

また、先輩社員とともに、
先生方へのサポート業務を行うこともあります。


保護者とのコミュニケーションは、
送迎時や体験学習に参加してくださった方を
メインに行います。


業務ごとに専用のマニュアルや研修、
個別OJTがありますのでご安心ください。


本部業務は東京オフィスだけでなく、
教室・ご自宅等(リモート勤務)でも行えます。
■“授業”は行いません。

生徒は自分のレベルに合った問題を解き、
採点後、間違いがあれば訂正。
その日の課題が全て100点になったら帰宅します。
このような「自学自習」が公文式のスタイル。

■子どもたちの「自分の力でできた!」をサポート。

複数科目学んでいる生徒が多く、
学習時間は1科目30分ほど。
1教室に通っている生徒は約50~100名。
全ての子どもをつきっきりでみる必要はありません。
教えるのではなく、子どもたち一人ひとりの
「自分の力でできた!」をサポートします。

■指導教科は算数・数学、国語、英語。
基礎学力に重きを置いている公文式。
生徒を指導する際のポイントは、
考える力を養わせること。

間違えた問題は、
「例題を真似してもう一回チャレンジしてみよう」
というように、答えを教えるのではなく、
自力で答えを導き出せるようにアドバイスします。

■週に3日はデスクワーク。
教室で指導するのは月木or火金or水土です。
それ以外の週3日は、生徒の学習の準備や事務メイン。
一人ひとりの学習結果などから、
次に学習するプリント教材、
今後の学習見通しを考えます。

職種

塾講師・学習塾、試験監督・試験官・採点

勤務地

東京都江東区丸の内1-6-1 丸の内センタービル18F

特徴・経験・資格

○資格・経験、ブランク不問
 職種、業種未経験の方、
 第二新卒の方大歓迎!

○教員免許なども必要ありません!

○短大卒程度の学力

勤務期間

長期
契約社員:最長54ヶ月の契約期間
*初回の契約期間は30ヵ月、その後、双方が合意すれば1回に限り契約を更新(24ヵ月間)

★正社員登用制度もあります。
(詳しくは「福利厚生・待遇」をご覧ください)

給与


[契]塾講師・チューター、個別指導、採点・添削
[契]時給1,650円
■時給1,650円+賞与年2回

<月収例>
時給1,650円×1日7.5h×22日(勤務日数は月によって変動します)+在宅勤務手当(3,000円)
=275,250円(時間外勤務が発生した場合はその時間数分の手当を支給)+交通費(実費)

<年収例>
月収275,250円×12か月+賞与年2回=375万円
(上記年収例に時間外手当が加算されます)

■賞与は6月と12月です。
■交通費は実費を全額支給します。
■勤務日数は月によって変動します。
■時間外勤務が発生した場合はその時間数分の手当を支給します。

【交通費】
全額支給

待遇・福利厚生

●賞与年2回(6月・12月)
●交通費支給(実費を全額支給)
●各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
●時間外手当
●私服勤務可
●完全禁煙

★正社員登用制度あり
 当社所定の基準・審査があります。

★働く時間も、自分でデザイン可能!
 原則、入社4か月目からリモートワーク可能。
 また、入社4か月目からフレックスタイム勤務も可能。
 
【独立開業】
正社員登用チャレンジでなく、フランチャイズの教室開設を目指すことも可能です。
優遇制度あり。

会社名/店舗名

株式会社公文教育研究会 首都圏リクルート育成2チーム

事業内容

教材の研究開発、制作、指導法の研究
教室の設置・運営管理
教育関連商品の開発ならびに販売

所在地

東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービル18F

情報提供元