株式会社ヒロタ 西尾市の求人情報
- 正社員
- 製造・加工・組立・整備
-
株式会社ヒロタ
-
愛知県西尾市米津町蓮台16-3
-
縫製スタッフ/空手着・帯の製造/未経験OK/ミシン経験者歓迎/正社員 縫うことが好きならOK!《空手道着・帯の製造》未経験から丁寧に教えます。家庭用ミシン経験から始めた先輩も多数活躍中♪
職種 |
製造・加工・組立・整備 |
|---|---|
勤務地 |
愛知県西尾市米津町蓮台16-3 |
面接地 |
愛知県西尾市米津町蓮台16-3 |
特徴・経験・資格 |
未経験歓迎、主婦(夫)歓迎、経験者歓迎、車・バイク通勤OK、駅近 【必須】普通自動車免許 《ミシン作業が趣味の方大歓迎》 普段から子どものためにミシンを使って 洋服や手提げなどを作るという方もOK! 家庭用ミシンで採寸から裁断、縫製まで 一通りできれば慣れるのも早いと思います♪ 《職場(愛知工場)の雰囲気は??》 従業員:10名/20代~50代活躍中 家庭の都合やお子さんの急な対応 などがあった場合も育児経験があった同じ 立場で分かり合えるからこそ、一緒に協力 しながら仕事をすることができます。 ■未経験OK ■経験者歓迎 ■女性活躍中 ■主婦(夫)歓迎 ■中高年活躍中 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:月給182,400円~230,000円 |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、家庭の事情で休み相談OK ■交通費規定支給 ■社会保険完備 ■試用期間3ヶ月(同条件) ■昇給あり(月0円~5,000円) ■賞与年2回(計2ヶ月分) ■車通勤OK(無料駐車場あり) |
アクセスについて |
米津駅より徒歩2分 |
応募方法 |
愛知県西尾市米津町蓮台16-3 |
|---|
会社名/店舗名 |
株式会社ヒロタ |
|---|---|
所在地 |
愛知県西尾市米津町蓮台16-3 |
《入社20年のスタッフさんにインタビュー》
質問:入社してよかったことは??
回答:自分の作った空手着で選手が優勝したり
ヒロタさんの空手着が一番だね~と
言ってもらえることがやりがいです!
■株式会社ヒロタについて
空手着・用品専門メーカーとして空手各諸団体
全国の大学・高校・道場へ製品を提供します。
創業:昭和63年 資本金:1,000万円
業務用のミシンを使っての縫製スタッフ
■既製品の空手着の縫製
■特注の空手着の縫製
■帯の縫製
軽バンでの内職さんへ配達&回収業務あり
◎月曜午前中と火曜午後のみ
◎対応人数は約10名前後
◎祝日の関係により変動あり
◎エリア:西尾市・安城市
基本一人で作成する為、慣れてコツをつかめば
自分のペースで進める事ができます!
《1日のお仕事スケジュール》
08:30~ 朝礼・当日作る着数の確認
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
09:00~ 東京からの荷物を受け取り、作業開始
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10:00頃 休憩15分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11:00~ 縫製作業
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12:00~ お昼休憩 ご近所さんは帰宅OK
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
13:00~ 縫製作業
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
15:00頃 休憩15分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
16:30~ 空手着の出荷準備
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
17:00 作業終了
\3ヶ月程度で覚えられるお仕事/
帯は11本真っ直ぐ線を縫ってもらいます。
FAXできた注文に合わせて帯を作り
特注の空手着は選手に合わせた
採寸⇒裁断⇒縫製まですべてお任せします。
慣れてくれば1日に1人3着程度作成します。
はじめは帯や空手着のタグ付けなど
簡単な作業をお任せします。
慣れてきたら、既製品の空手着の縫製を
覚えていただきます。
情報提供元:
ビズコミ(株式会社三光アド)