ランスタッド株式会社 インハウス事業部 船橋事業所/FCHI100611 習志野市の求人情報
- new
- アルバイト
- 梱包・検品・仕分・商品管理
-
ランスタッド株式会社 インハウス事業部 船橋事業所/FCHI100611
-
千葉県習志野市東習志野7丁目3-1Landport東習志野
-
【11月スタート⇒年末まで短期!】働きやすさで選ぶならココ!時給1200円+食事手当つきの楽天倉庫で軽作業◎リピーター多数の快適環境が自慢!未経験でも安心のサポート体制で、気持ちよく働きませんか?
職種 |
梱包・検品・仕分・商品管理 |
---|---|
勤務地 |
千葉県習志野市東習志野7丁目3-1Landport東習志野 |
特徴・経験・資格 |
学歴不問 未経験者OK フリーター歓迎 学生歓迎 既婚者歓迎 土日働ける方歓迎 短期で働きたい方歓迎 |
勤務期間 |
2ヶ月以内 短期OK |
給与 |
時給1,200円 |
待遇・福利厚生 |
労災完備 |
会社名/店舗名 |
ランスタッド株式会社(インハウス事業部LOOPs2) |
---|---|
所在地 |
千葉県習志野市東習志野7丁目3-1Landport東習志野 |
情報提供元 | ![]() |
✔ 未経験でも安心!シンプル倉庫ワーク
…………………………………………………
有名通販サイト「楽天」で注文された商品を、お客様にお届けするための準備作業をお任せします。
扱うのは日用品や雑貨、アパレル商品など。
重いものはほとんどありません!
<お仕事の例>
● 商品のチェック・棚入れ
倉庫に届いた商品の数などを確認し、所定の棚へしまいます。
● 商品のピッキング・梱包
注文リスト通りに棚から商品を集め、段ボールに詰めます。
最初に丁寧な研修があるのはもちろん、作業が始まってからも、誰に質問すれば良いか分かりやすい体制。
未経験の方でも安心してスタートできますよ♪
《給与》
時給1,200円
※交通費実費支給(規定あり)
※前払いOK(規定あり)
※お食事手当あり(規定あり)
【月収例】201,600円
時給1,200円×1日8h×月21日勤務の場合
※交通費別途支給
【日収例】9,600円
時給1,200円×1日8h勤務の場合
※交通費別途支給
無料送迎バスで通勤ラクラク♪
キレイな食堂や休憩室、売店も完備!
ランスタッドの社員が常駐しているので、困ったことがあってもすぐに相談できて安心です◎
\こんな方にオススメ!/
・短期でも、キレイで快適な職場環境を重視したい方
・未経験から、サポート体制が万全な環境で働きたい方
・年末に向けて、ストレスなく楽しく収入を得たい方
・たくさんの仲間がいる、和気あいあいとした職場で働きたい方
【勤務時間】
9:00~18:00
※実働8時間・休憩60分(お昼休憩45分+午後に小休憩15分の計60分)
※残業なし(もし発生した場合も完全任意!できる方のみでOK◎)
【待遇・福利厚生】
・交通費実費支給(当社規定あり)
・前払いOK(規定あり)
・食事手当(367円/日を支給、週4日以上勤務の場合は月8000円支給)
┗※弁当持参の場合も支給 ※規定あり
・雇用・労災
・髪型・髪色自由
・服装自由(倉庫作業に適した動きやすい服装)
・休憩室あり(Wi-Fi、レンジ・ポット完備)
・売店あり
・八千代台駅から無料送迎バスあり
■その他福利厚生
・年次有給休暇
・健康・メンタル相談
・健康診断
・育児・介護休業などの各種制度
・ストレスチェック
・各種相談窓口
・関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)
・ランスタッドクラブオフ(飲食店やショッピング、レジャーなどで利用できるクーポンあり)
・キャリアカウンセリングなど
※社内規定あり
※就業期間によって異なります
【ランスタッドケア(キャリアサポート・福利厚生)】
コミュニケーションと働きやすい環境づくりを大切にする「ランスタッドケア」で皆様一人一 人の“働く”を応援しています。
■5つのプログラム
(1)ライフサポート/社会保険や有給休暇、福利厚生などの制度で皆様の健康を促進。保養施設や様々な優待サービスなどの特典も。
(2)キャリアサポート/長く働いていただけるようワークライフをトータルで支援。コンサルタントは職場の雰囲気も考慮しあなたに合うお仕事をご紹介。
(3)スピーディーな対応/働く上での困りごとは連絡アプリでいつでも気軽に即相談。
(4)満足度調査/就業1週間、 1カ月後にお仕事の満足度調査を実施。クライアント企業様と共に期待以上のサービスを提供できるよう取り組んでいます。コンサルタントは働くあなたの心 と身体のコンディションに常に心を配っています。
(5)サンキューイベント/スタッフの皆様の活躍を称え、感謝の気持ちをお伝えするイベントを定期的に開催。
***
※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください。