社会福祉法人健楽会 こしの渚苑 福井市の求人情報
職種 |
その他(医療・福祉系) |
---|---|
勤務地 |
福井県福井市蒲生町第1号90番地1(社会福祉法人健楽会 こしの渚苑) |
特徴・経験・資格 |
☆看護師または准看護師のいずれかの免許必須 ※上記資格があれば未経験でもOK ☆普通自動車免許(AT限定可)※通勤のため 【優遇条件】 ☆介護施設での看護業務経験 ☆保健師免許保有者 |
勤務期間 |
【勤務期間】 長期歓迎 【勤務時間】昼間 |
給与 |
月給169400円〜219400円 |
待遇・福利厚生 |
【特別手当(処遇改善手当)】 17000円 ☆特定処遇改善手当:2000円~3000円程度/月 【資格手当】 3000円~5000円 【看護体制手当】 10000円 【土・日・祝日出勤手当】 →土曜)1500円/回、日曜・祝日)2000円/回 例)10500円(土曜1500円×3回、日・祝日2000円×3回) 【管理職手当】 5000円~32000円/月 【住居手当】 16000円/月まで 【扶養手当】 規程による 【昇給】 有(1000円~5400円/1月あたり_前年度実績) 【賞与】 有 年2回(440000円~100000円_前年度実績) 【退職金制度】 有(勤務1年半以上支給) 【定年制】 有(60歳 再雇用:70歳) 【福利厚生】 ☆各種社会保険完備 ☆ユニフォーム貸与 ☆職員互助会あり ☆人事考査制度あり ☆産前産後、育児休暇制度あり…取得率100% ☆介護・看護休暇制度あり ☆慶弔休暇あり ☆マイカー通勤可能(職員専用駐車場併設) ☆資格取得助成金制度あり →介護技福祉士:100000円 介護支援専門員:50000円 ☆スキルアップのためのオンデマンド研修や集合研修会を定期的に開催 ☆定期健康診断の実施 ☆職員旅行、歓送迎会、忘年会などの実施(毎年実施) |
会社名/店舗名 |
社会福祉法人健楽会 こしの渚苑 |
---|---|
事業内容 |
【紹介先 企業名…「社会福祉法人健楽会 こしの渚苑」の会社概要】 ◇事業内容…老人福祉施設 =============== ※応募先は株式会社クラリスとなり、雇用先は紹介を予定している企業となります。 【「株式会社クラリス」の会社概要】 労働者派遣事業、有料職業紹介業、業務請負業 [労働者派遣事業]派18-300030 [有料職業紹介事業]18-ユ-300026 -------------------------------- 「株式会社クラリス」では介護デイサービス、介護施設、グループホーム、ホームヘルパー、ケアマネージャー、介護福祉士、介護系のなどの介護スタッフ・介護職員のお仕事を多数ご用意しています。 あなたのやりたいお仕事がきっと見つかります! 【例えば…】 ・ガッツリ稼げる高時給・高収入のお仕事♪ ・土日祝休み(週休2日制)のお仕事♪ ・正社員登用可能なお仕事♪ ・主婦に人気のお仕事♪ ・新着のお仕事 |
所在地 |
福井県福井市蒲生町第1号90番地1(社会福祉法人健楽会 こしの渚苑) |
情報提供元 | ![]() |
看護および介護業務に携わって頂きます。
【1日の作業の流れ(例)】※日勤常勤
8:30 業務開始
★利用者様の健康管理・日常生活援助
・バイタルチェック
・診察の介助
・日常生活の援助(排泄ケア、食事介助、清潔ケア、移乗介助等)
・行事等の応援等
★医療業務
・急変時の対応
・服薬管理(薬準備等)
・適切な医療措置(点滴、傷の手当て等)
・Dr指示受け
・介護職への医療的な指示及び教育等
★関係機関との連携
・提携病院との連携
・行政等からの調査報告
・医療機関受診時の付き添い等
11:30頃 利用者様の食事の配膳等
お昼休憩(60分)
13:00頃 業務再開
★午前に引き続き看護・介護業務
17:30 業務終了
【福利厚生】
☆各種社会保険完備
☆ユニフォーム貸与
☆職員互助会あり
☆人事考査制度あり
☆産前産後、育児休暇制度あり…取得率100%
☆介護・看護休暇制度あり
☆慶弔休暇あり
☆マイカー通勤可能(職員専用駐車場併設)
☆資格取得助成金制度あり
→介護技福祉士:100,000円
介護支援専門員:50,000円
☆スキルアップのためのオンデマンド研修や集合研修会を定期的に開催
☆定期健康診断の実施
☆職員旅行、歓送迎会、忘年会などの実施(毎年実施)