ダイセーエブリー二十四株式会社 徳島ハブセンター 徳島市の求人情報
- new
- 正社員
- 配送・配達ドライバー
-
ダイセーエブリー二十四株式会社 徳島ハブセンター
-
徳島県徳島市論田町新開66番地122
-
≪午後~夜勤の勤務!≫賞与年2回で稼げる+週休2日でしっかり休める!/日勤や夜勤を変更◎
情報提供元

給与 |
月給231283円〜302000円 ※上記には固定残業代を含む。
・固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給) ・1ヶ月あたり55283円(固定残業時間:1ヶ月あたり42時間) ・固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する。 【別途下記手当あり】 ☆賞与/年2回(7月・12月) ☆昇給/年2回(2月・8月) ☆大型手当(免許保持者) ☆通勤手当 ☆残業手当 ☆役職手当 ☆休日手当 ※21日以上勤務の場合支給 ☆猛暑手当(7月:5000円) ☆年始手当(1月1~3日:1日2000円) 【その他にも下記のような制度があります】 □借り上げ社宅制度 ・勤務先住所が現住所から遠方の方に対し、家賃の一部を会社が負担します。 □財形貯蓄制度 □従業員持ち株制度 □退職金制度 |
---|---|
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
下記より選択可能です!
⑴15:00~0:00 ⑵17:00~2:00 (所定労働時間8時間/休憩時間60分) ※残業あり(ご希望に応じて相談できます!) ・ガッツリ稼ぎたい:関西エリアの中距離で残業多め ・プライベート時間を優先したい!:徳島を中心とした配送で残業を最小限に調整 など ・入社後に日勤→夜勤、夜勤→日勤といったように変更も可能です。 ※他のコース例 ・6:00~15:00 ・9:00~18:00 ・12:00~21:00 ・翌1:30~10:30 など □連続運転にならないように、配送ドライバーさんには1日3回の適宜休憩を取って頂くなど運行管理もしっかり整えています。 |
職種 |
配送・配達ドライバー |
---|---|
勤務地 |
徳島県徳島市論田町新開66番地122 |
特徴・経験・資格 |
【必須】 ・大型免許 ・ドライバー経験 ・フォークリフト □いろんな方が活躍しています! ・転職でもノーハンデ! ・女性ドライバーも多数活躍中! ・20代30代の若い世代から40代50代の中高年さんまで幅広く活躍中! ・Uターン、Iターンの方 好条件・好待遇の会社で頑張りたいという方がいましたら お気軽にお問い合わせください!! ※22時~翌5時は18歳以上の方(労働基準法により深夜勤務ため) |
勤務期間 |
【勤務期間】 長期歓迎 【勤務時間】夕方/夜,夕方/夜,深夜/早朝 |
給与 |
月給231283円〜302000円 ※上記には固定残業代を含む。 ・固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給) ・1ヶ月あたり55283円(固定残業時間:1ヶ月あたり42時間) ・固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する。 【別途下記手当あり】 ☆賞与/年2回(7月・12月) ☆昇給/年2回(2月・8月) ☆大型手当(免許保持者) ☆通勤手当 ☆残業手当 ☆役職手当 ☆休日手当 ※21日以上勤務の場合支給 ☆猛暑手当(7月:5000円) ☆年始手当(1月1~3日:1日2000円) 【その他にも下記のような制度があります】 □借り上げ社宅制度 ・勤務先住所が現住所から遠方の方に対し、家賃の一部を会社が負担します。 □財形貯蓄制度 □従業員持ち株制度 □退職金制度 |
待遇・福利厚生 |
□会員制リゾートホテル ・エクシブ鳥羽をはじめ、リゾートトラスト(株)の上質なリゾートホテルに、 リーズナブルな料金で宿泊することができます。 □転勤なし □制服貸与 □免許取得支援制度 □団体生命保険取り扱い □団体自転車保険取り扱い □誕生月にプレゼント □クリスマスケーキプレゼント |
会社名/店舗名 |
ダイセーエブリー二十四株式会社 徳島ハブセンター |
---|---|
事業内容 |
チルド食品(冷蔵品)専門の年中無休 24時間配送業務及び配送センターによる 保管、仕分、出荷等の流通加工、情報を絡めた流通提案業務 |
所在地 |
徳島県徳島市論田町新開66番地122 |
情報提供元 | ![]() |
チルド食品(冷蔵品)を決まったお店やセンターに届けるお仕事です。
使うのは3tまたは4tトラック。
1日の流れはとってもシンプル。
次の作業を1日2~3回くり返すだけです!
《1日の流れ》
1:出勤 → センターで荷物を積む(主にパレット)
2:トラックで2~3件配送
3:センターに戻って伝票を返す
★体にムリなく働けます
・荷物はパレットや台車が中心
・一部手降ろしあり。でも重いものは基本ナシ
・体力より「安全運転」と「丁寧さ」が大事!
★最初は体験乗務から!
2~3ヶ月かけて、先輩が横乗りでしっかりサポートします。
コースも固定なので、毎日新しい場所で迷う心配もナシ!
まずは先輩の横に乗って、ゆっくり慣れていきましょう。