尾﨑工業株式会社 岡崎市の求人情報
- アルバイト
- 建築・土木・設備
-
尾﨑工業株式会社
-
愛知県岡崎市井田南町12-18
-
道路工事スタッフ/日勤専属/岡崎市内中心/要準中型免許/未経験者歓迎 岡崎市内中心の公共工事。日勤固定で生活リズム安定!準中型免許を活かして地域インフラを支える仕事です。
給与 |
日給12,000円~12,000円
※経験に応じて日給13,000円~ 【年収例】 1年目:400万円 3年目:450万円 5年目:500万円 |
|---|---|
アクセス |
北岡崎駅より車3分、大門(愛知県)駅より車5分、中岡崎駅より車10分
|
雇用形態 |
アルバイト
|
勤務時間 |
08:00~17:00
※休憩1hあり ★残業ほぼなし!ムリなく働ける勤務スタイル 勤務時間は8:00〜17:00が基本。 残業は月3〜4時間程度とかなり少なめです。 毎日遅くなる心配もほとんどなく、 家族との時間やプライベートも大切にできます。 ★週3日~勤務OK! 【休日】 日曜・祝日、 土曜隔週(隔週2日制) |
職種 |
建築・土木・設備 |
|---|---|
勤務地 |
愛知県岡崎市井田南町12-18 |
面接地 |
愛知県岡崎市井田南町12-18 |
特徴・経験・資格 |
未経験歓迎、ブランクOK、学歴不問、制服あり、車・バイク通勤OK 【要】準中型免許 ★こんな方にオススメ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇岡崎市や近隣地域で腰を据えて働きたい方 ◇準中型免許を活かして働きたい方 ◇家族との時間も大切にしながら働きたい方 ◇ワークライフバランスを重視したい方 ◇安定した収入と生活リズムを得たい方 ◇無理のない職場環境で長く働きたい方 ★未経験者歓迎 ★男性活躍中 ★ブランクOK ★ミドル世代活躍中 ★エルダー世代活躍中 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:日給12,000円~12,000円 ※経験に応じて日給13,000円~ 【年収例】 1年目:400万円 3年目:450万円 5年目:500万円 |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社員登用あり、研修制度あり、資格手当・取得支援あり ■社会保険完備 (雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金) ■交通費規定支給 ■制服貸与 ■昇給・賞与あり (実績能力による) ■研修制度あり ■車通勤OK ■バイク通勤OK ■無料駐車場完備 ■試用期間3ヵ月あり(同条件) ■資格取得支援制度あり ■役職手当あり ■正社員登用あり ★資格取得は全額会社負担! パワーシャベルなどの重機操作や土木系資格も、 働きながら取得OK。費用はすべて会社がサポートします! ★暑さ対策あり └空調服やドリンク支給 |
アクセスについて |
北岡崎駅より車3分、大門(愛知県)駅より車5分、中岡崎駅より車10分 |
応募方法 |
愛知県岡崎市井田南町12-18 |
|---|
会社名/店舗名 |
尾﨑工業株式会社 |
|---|---|
所在地 |
愛知県岡崎市井田南町12-18 |
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
代表インタビュー
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
“見えないところ”にこそ、手を抜かない――
それが私たちの仕事です。
Q. やりがいを感じるときは?
A.「助かりました」「ありがとう」
そんな声を直接いただけることが一番です。
災害に備える工事など、社会に必要とされる
仕事に関われることも大きなやりがいです。
Q. 現場で大切にしていることは?
A. とにかく手を抜かないこと。
地中に埋まる水道管こそ丁寧に。
見えない部分にこそ責任を持つ――
それがプロの仕事です。
Q. どんな人と働きたいですか?
A. 地域で長く働きたい人、
責任を持って仕事に向き合える人。
将来性のある仕事だからこそ、
若い世代にもぜひ挑戦してほしいです。
Q. 求職者へのメッセージ
A. 蛇口をひねれば水が出る。
その“当たり前”を守るのが私たちの仕事。
派手ではありませんが、地域の暮らしに
確かに役立っている実感があります。
一緒に誇れる仕事をしていきましょう。
\家族との時間も大切にしたいあなたへ!/
「毎日定時で帰れる」って、実はすごく大切なこと。
当社の残業時間は月平均3〜4時間。
しかも有給も気兼ねなく使えるので、
家族との時間もしっかり確保できます!
子どもの行事に参加したり、ゆっくり夕食を囲んだり——。
安定した収入と、家族との時間を両立できる環境が整っています。
【業務内容】
公共インフラ(水道)工事に伴う土木作業をお任せします。
具体的には、掘削・水道管の設置・埋戻し作業を
中心とした工程で、道路や建物周辺の整備を行います。
【現場の動き方】
■1現場は基本「5人1組」で対応!
重機を使用するため、重たい資材を手作業で運ぶ場面は少なめ。
安全管理も徹底しているため、未経験の方でも安心です。
■市からの公共案件がメイン!
岡崎市役所との連携により、
生活に直結する「水道関連工事」を長年担当。
地域社会に必要不可欠な工事ばかりで、やりがいは抜群です。
■仕事の9割は道路周辺での作業
残りの1割は、住宅やマンションの
水道メーター設置、修繕、排水管切り替えなど。
地域の生活基盤を支える実感が得られます。
■先輩たちの声も安心要素
勤続10年以上のベテランも在籍し、
30年以上定着しているスタッフも2名!
しっかり教えながら現場で育てる文化が根付いています。
★━━━━━━━━━━━
豊田市方面からのアクセスも良好◎
無料駐車場完備なので、お車や
バイク通勤をお考えの方にも
安心していただける環境が整っています。
━━━━━━━━━━━★
情報提供元:
ビズコミ(株式会社三光アド)