労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 多治見市の求人情報
- 正社員
- その他(教育系)
- 
                  労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団
- 
                  岐阜県多治見市御幸町2-95【多治見市中央児童館】
- 
                  児童館指導員/週休2日制/保育・教育経験活かせる/残業月1h以下/家庭両立 地域の子どもたちが安心して遊べる居場所づくり。行事企画やふれあいを通して「笑顔の輪」を広げるお仕事です。
| 給与 | 
                      月給200,000円~200,000円 ※一律資格手当(20,000円含む) ※資格・経験を考慮して給与は決定いたします 【別途各種手当あり】 ◆交通費全額支給 ◆勤続手当:0~15,000円 └1年毎に1,000円UP!最大15,000円 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※下記は経営状況による ◆昇給あり ◆賞与あり | 
|---|---|
| アクセス | 
                        多治見駅より徒歩11分                           | 
| 雇用形態 | 
                        正社員                           | 
| 勤務時間 | 
                        09:00~18:00 (休憩60分) ※月~土のうち、週5日勤務(シフト制) ※他施設に応援に行った際は、 時間変更の可能性あり ★残業ほとんどなし(月平均1h) 【休日】 週休2日制(祝日・年末年始、他) ※休館日は施設により異なる ※年間休日113日 ★夏季休暇・年末年始休暇あり ★慶弔休暇 ★産前・産後休暇 ★育児休暇 ★介護休暇 ★子の看護休暇 ★有給休暇(法定通り) | 
| 職種 | その他(教育系) | 
|---|---|
| 勤務地 | 岐阜県多治見市御幸町2-95【多治見市中央児童館】 | 
| 面接地 | 多治見市中央児童館 岐阜県多治見市御幸町2-95 | 
| 特徴・経験・資格 | 未経験歓迎、フリーター歓迎、主婦(夫)歓迎、経験者歓迎、ブランクOK、学歴不問、車・バイク通勤OK 【必須】 ○基本的なPCスキルをお持ちの方 └Word・Excelなどが使用できる方 《下記の資格・経験をお持ちの方》 ○保育士・教員免許・社会福祉士の いずれかをお持ちの方 ○または大卒で社会福祉学・心理学・教育学・ 社会学・芸術学・体育学を修了した方 ○児童福祉施設で2年以上勤務経験がある方 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 【歓迎】 ○普通自動車運転免許(AT限定OK) ○パソコンを使用した業務経験 ーーー \ 1つでも当てはまる方にオススメ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇教育・保育・福祉に関心・興味のある方 ◇子どもの相手をすることが好きな方 ◇のんびりした雰囲気の職場で働きたい ○未経験者歓迎 ○既卒・第二新卒歓迎 ○ブランクOK ○主婦・主夫歓迎 ○中高年活躍中 ○学歴不問 ○地元の方歓迎 ○U・Iターン歓迎 ○Jターン歓迎 | 
| 勤務期間 | 勤務期間:レギュラー(長期) | 
| 給与 | 給与:月給200,000円~200,000円 ※一律資格手当(20,000円含む) ※資格・経験を考慮して給与は決定いたします 【別途各種手当あり】 ◆交通費全額支給 ◆勤続手当:0~15,000円 └1年毎に1,000円UP!最大15,000円 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※下記は経営状況による ◆昇給あり ◆賞与あり | 
| 待遇・福利厚生 | 交通費支給、研修制度あり ■社会保険完備 ■定期健康診断 ■共済制度(慶弔見舞金制度など) ■車・バイク通勤OK(駐車場無料) ■受動喫煙対策あり:敷地内禁煙 ※ワーカーズコープは、働く者が出資し、事業運営に意見を反映させ従事する労働者協同組合です。働くにあたり、出資金制度(分割出資可、退職後返還)・組合費制度があります。詳細は面接にて説明。 | 
| アクセスについて | 多治見駅より徒歩11分 | 
| 応募方法 | 多治見市中央児童館 岐阜県多治見市御幸町2-95 | 
|---|
| 会社名/店舗名 | 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 | 
|---|---|
| 所在地 | 愛知県名古屋市東区筒井2-10-38 クルマミチdkcビルディング4F | 
 
                                

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                .jpg) 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                               
                                                   
                                                   
   
     
     
     
     
    
===========
【中央児童館について】
===========
多治見市の中心に位置する中央児童館は、
地域の子ども達が自由に来館して
遊ぶ事ができる場所です。
遊具で遊んだり、図書室で本を読んだり、
子どもたちとおしゃべりしたり...♪
地域の中での子どもの居場所、
遊びの拠点となることを目指しています。
当事業所の魅力...。それは、
「雰囲気の良さ!」
職場見学も大歓迎!
是非、アナタの目で
職場を確かめてみてください♪
久しぶりの職場復帰にもオススメ!
スタッフ全員でしっかりサポートします!
多治見市の児童福祉に
携わるお仕事をしてみませんか?
━━━━━━━━━━━━━
児童館での児童指導員募集中!
━━━━━━━━━━━━━━
【具体的なお仕事内容は...】
●乳幼児親子とのふれあい
●小~中学生への遊びの提供・行事の企画等
●子育て支援
└親御さんからの子育ての悩みや相談を受けて、
アドバイスするなど
━━━━━━━━━━━━━━
状況により、下記の施設への
応援や異動の可能性あり
━━━━━━━━━━━━━━
◎多治見市小泉交流センター
(多治見市小泉町7-178)
*
◎多治見市市之倉児童センター
(多治見市市之倉町7-124)
*
◎多治見市脇之島児童センター
(多治見市市脇之島町6-31-5)
━━━━━━━━━━━━━━
★細かな質問にも丁寧にお答えします!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「入社後、誰にも相談できないかも...。」
なんてことはありません♪
★ほぼ女性職員の職場!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
若手~中高年までの
幅広い年代の方が活躍しています!
他の世代の意見や考え方を
学べるチャンスも多めです♪
★入社後はキャリアに合わせて研修・教育♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お仕事を進めている最中、
分からないことが出てきたときは、
一緒に解決していきます!ご安心ください!
★充実の研修制度で安心スタート!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コンプライアンスや仕事の進め方など、
基本から学べる内部研修もご用意。
法人内の研修や定期会議に加えて、
「子どもの特性」や「思春期」などを
テーマにした学びの機会もあります
※2か月に1回程度
動画研修(eラーニング)は
給与明細からQRコードでアクセスでき、
就業中に視聴OK!
スマホ・パソコン操作が苦手な方も、
みんなでプロジェクターを使って
受講できるので安心です。
情報提供元:
ビズコミ(株式会社三光アド)