埼玉県社会福祉事業団あげお 上尾市の求人情報
- new
- 契約社員
- 介護士・ケアスタッフ
-
埼玉県社会福祉事業団あげお
-
埼玉県上尾市
-
【週2~OK】利用者さんの生活支援/未経験&無資格で働ける◎
情報提供元
給与 |
埼玉県社会福祉事業団あげお
[契]施設内介護・看護、介護福祉士・社会福祉士、医療・介護・福祉その他 [契]時給1,220円~ ◆通勤手当あり ーーーーーーー (週5フルタイム勤務の場合のみ) ◆賞与あり(年2回) ◆退職金あり ◆資格取得サポート制度あり(上限20万円の給付など) …3年間の勤務実務経験と実務者研修で、 介護福祉士(国家資格)の受験資格が取得できます。 ◆住居手当あり 【交通費】 全額支給 車通勤OK! ガソリン代支給。 (2キロ以上の場合) 無料駐車場完備。 電車やバスの方は定期代支給。 |
|---|---|
アクセス |
JR高崎線上尾駅 車 10分
ニューシャトル丸山駅 車 5分 宇都宮線蓮田駅 車 17分 |
雇用形態 |
(1) 契約社員
|
勤務時間 |
[契]10:15~19:00
基本的には記載の 10:15~19:00の勤務の募集です ☆週2日~から勤務相談OK ーーー もしも、 「記載の時間だと難しい、 でも、この時間なら働ける…!」 など「こうならば」がある方は、 一度ご相談ください! せっかくご興味を持っていただいた ご縁を大切にしたいので、 今回のメイン募集ではない時間帯でも 複数の勤務シフト自体はあるので、 ご相談に乗れるように調整を頑張ってみます☆ |
職種 |
介護士・ケアスタッフ、その他(医療・福祉系) |
|---|---|
勤務地 |
埼玉県上尾市平塚820 |
面接地 |
【最寄駅】 JR高崎線 上尾駅 車 10分 ニューシャトル 丸山駅 車 5分 宇都宮線 蓮田駅 車 17分 【住所】 埼玉県上尾市平塚820 |
特徴・経験・資格 |
無資格・未経験大歓迎!! 実際、現在活躍中のスタッフは 飲食や営業などの異職種から スタートした職員も多数います。 希望の方は、 資格取得支援制度を使用して 国家資格を取得することもできます! 【必須】 18歳以上の方 ※22時以降の勤務があるため(省令2号) |
勤務期間 |
長期 |
給与 |
埼玉県社会福祉事業団あげお [契]施設内介護・看護、介護福祉士・社会福祉士、医療・介護・福祉その他 [契]時給1,220円~ ◆通勤手当あり ーーーーーーー (週5フルタイム勤務の場合のみ) ◆賞与あり(年2回) ◆退職金あり ◆資格取得サポート制度あり(上限20万円の給付など) …3年間の勤務実務経験と実務者研修で、 介護福祉士(国家資格)の受験資格が取得できます。 ◆住居手当あり 【交通費】 全額支給 車通勤OK! ガソリン代支給。 (2キロ以上の場合) 無料駐車場完備。 電車やバスの方は定期代支給。 |
待遇・福利厚生 |
■社会保険完備(法定要件に依る) ■交通費全額支給 ■通勤手当 ■時間外手当 ■車通勤OK ■正社員登用実績あり ■研修あり (以下は週5日フルタイムの場合) ■賞与あり(年2回) ■夜勤手当 ■退職金あり ■資格取得サポート制度あり ※上限20万円給付いたします。 (介護福祉士・精神保健福祉士・社会福祉士・保育士) kkw_dm2203 |
応募方法 |
【最寄駅】 JR高崎線 上尾駅 車 10分 ニューシャトル 丸山駅 車 5分 宇都宮線 蓮田駅 車 17分 【住所】 埼玉県上尾市平塚820 |
|---|
会社名/店舗名 |
埼玉県社会福祉事業団あげお |
|---|---|
事業内容 |
障害者施設運営 |
所在地 |
埼玉県上尾市平塚820 |
情報提供元 | ![]() |
知的障害のある利用者さんの
生活全般のサポートです!
■食事のサポート
…配膳・介助に分かれて
安全に食事が出来るように見守ります。
■入浴のサポート
…脱衣の補助や機会浴槽の操作、
大浴槽の見守りなどを行います。
■日中活動
…園芸やお散歩、お絵描きなどを
サポートしながら見守ります。
浴室には座ったまま入れる機械浴槽があるなど
介護のしやすい環境を備えています◎
体の負担が少ない仕事なので、
体力も必要ありません。
埼玉県社会福祉事業団は、
埼玉県内で11の福祉施設を運営している
社会福祉法人です。
中でも「あげお」は
上尾市にある障害者支援施設。
知的に障害のある利用者様の
日常生活をサポートしています。
未経験から福祉のお仕事をしている職員も多く、
入社後は先輩が手厚くサポートします。
●未経験&無資格で働ける
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
業界や介護のお仕事が未経験の方や
資格をお持ちでない方も大歓迎。
入社後は施設のフロアについて覚えたあと、
先輩スタッフとマンツーマンで
仕事を覚えていきます。
定期的に業務の振り返り時間もあるので、
上司にもすぐに相談できる環境ですよ!
●イベントごともたくさん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
近くの高校とコラボして
利用者さんと一緒に作品作りをするなど
イベントごとも多い施設です。
職員同士のイベントとしては、
年に2回、法人内の施設対抗の
スポーツイベントがあります♪
※希望参加
また、横の繋がりを増やすために
部署をまたいで
お菓子を食べながら座談会なども行います。
閉鎖的ではなく、
オープンな環境で働けます!