及川産業株式会社 岩見沢市の求人情報
- new
- 正社員
- 建築・土木・設備
-
及川産業株式会社
-
北海道岩見沢市
-
合否に関係のないカジュアル面談受付中◎奨学金支援制度あり!
情報提供元
給与 |
[正]建築・建設・土木作業、施工管理・現場監督、建築・土木その他
[正]月給21.6万円~31.7万円 【収入例】 月給 216,000~317,000円×12ヶ月 =年収例 2,592,000~3,804,000円 +賞与 ■給与に関する手当 給与には通勤手当、住宅手当が含まれます。 詳細は面接時にご説明いたします。 【勤務時間】 勤務時間は07:00~16:30です。 ※残業が発生した場合は別途支給いたします。 ■安定した収入を確保し、長期的に 働ける環境をご提供いたします。 安心してご応募ください。 【交通費】 なし |
|---|---|
アクセス |
JR函館本線(小樽〜旭川)岩見沢駅 車 7分
|
雇用形態 |
(1) 正社員
|
勤務時間 |
[正]07:00~16:30
■勤務時間帯: 7:00~16:30 平日の標準勤務時間は7:00から16:30までと なります。この時間帯は、業務効率を 最大限に引き出すために設定されています。 上記時間内での業務遂行を推奨いたしますが、 必要に応じて上司の指示のもと柔軟な対応も 可能です。 業務内容に応じて、一部時間を調整しやすく することで、社員が無理なく働ける環境を 整えています。終業前のミーティングや報告業務 を含め、仕事が円滑に進むための時間管理を 重要視しています。 信頼性あるビジネス環境を提供し、安定した 働き方を求める方に最適な職場となっております。 詳細については、面接時に直接お話しする機会を 設けておりますので、ぜひご応募ください。 |
職種 |
建築・土木・設備、構内作業・フォークリフト |
|---|---|
勤務地 |
北海道岩見沢市2条東18丁目1番地 |
面接地 |
【最寄駅】 JR函館本線(小樽〜旭川) 岩見沢駅 車 7分 【住所】 北海道岩見沢市2条東18丁目1番地 |
特徴・経験・資格 |
<必須> 特に必須条件はございません。 |
勤務期間 |
無期 |
給与 |
[正]建築・建設・土木作業、施工管理・現場監督、建築・土木その他 [正]月給21.6万円~31.7万円 【収入例】 月給 216,000~317,000円×12ヶ月 =年収例 2,592,000~3,804,000円 +賞与 ■給与に関する手当 給与には通勤手当、住宅手当が含まれます。 詳細は面接時にご説明いたします。 【勤務時間】 勤務時間は07:00~16:30です。 ※残業が発生した場合は別途支給いたします。 ■安定した収入を確保し、長期的に 働ける環境をご提供いたします。 安心してご応募ください。 【交通費】 なし |
待遇・福利厚生 |
■ 雇用保険完備 ■ 労災保険完備 ■ 健康保険完備 ■ 厚生年金完備 ■ 退職金制度あり(勤続4年以上) ■ 交通費支給あり(一部支給) ■ 年末年始休暇あり ■ 夏季休暇あり ■役付手当1,000円~20,000円 ■職務手当1,000円~20,000円 ■調整手当1,000円~50,000円 ■家族手当5,000円 |
応募方法 |
【最寄駅】 JR函館本線(小樽〜旭川) 岩見沢駅 車 7分 【住所】 北海道岩見沢市2条東18丁目1番地 |
|---|
会社名/店舗名 |
及川産業株式会社 |
|---|---|
事業内容 |
[ 道路 / 橋梁 ]・[ 治山 / 林道 ]・[ 農業 ]・[ 除雪 / 排雪 ]・[ 災害復旧 ] |
所在地 |
北海道岩見沢市2条東18丁目1 |
情報提供元 | ![]() |
具体的な仕事内容は...
/
・資材の仕分けや運搬
・先輩の業務のサポート
・現場の写真を撮影
\
基本的には簡単な作業から
スタートして頂いて慣れてきたら
徐々に経験者でないとできない
作業をお任せします!
■未経験でも安心!研修も受けて頂きます!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後1か月間研修からスタートして頂きます。
座学が中心の研修を実施後
会社構内で、測量の機械を使ってみたり
しながら徐々に業務に慣れていって頂きます。
■安心の福利厚生&働きやすい環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
奨学金支援制度があります!
年間で12万円程を会社が負担させて頂きます。
その他家賃2万円のメゾネットタイプの社宅も完備!
北海道外からの移住や、北海道に帰りたい方など
安心して生活をスタートすることができます。
■プライベートも充実!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
土日休み(会社カレンダーによる)&年間休日しっかり確保できます。
夏季休暇や年末年始休暇もあり、
しっかりリフレッシュできます!
オン・オフのメリハリを大切に
したい方にピッタリです!