タムス市川リハビリテーション病院 市川市の求人情報

  • new
  • 派遣
  • その他(医療・福祉系)
  • タムス市川リハビリテーション病院
  • 千葉県市川市柏井町4丁目229-4タムス市川リハビリテーション病院
  • 医療相談員(社会福祉士)

情報提供元
  • タムス市川リハビリテーション病院(千葉県市川市/市川大野駅/その他(医療・福祉系))_1
  • タムス市川リハビリテーション病院(千葉県市川市/市川大野駅/その他(医療・福祉系))_1
  • タムス市川リハビリテーション病院(千葉県市川市/市川大野駅/その他(医療・福祉系))_1

給与

月給279228円〜336828円 給与は、経験・スキル・保有資格などによって決定します。
※上記給与には、下記手当が含まれています。
・処遇改善手当
・固定残業代 36935円~44554円(20時間分)

【賞与】
年2回

アクセス

JR武蔵野線 市川大野駅下車 京成バス「市川市保健医療福祉センター」より徒歩1分

雇用形態

派遣

勤務時間

勤務時間例
①8:45~17:45

休憩/60分

8:45~17:45

【休日】
シフト制
年間休日119日
※2026年度からは年間休日121日

慶弔休暇
産休育休
介護休暇
有給休暇

【タムス市川リハビリテーション病院】
診療科について
・リハビリテーション科
・内科
・整形外科
・ペインクリニック外科

病床数について
・回復期リハビリテーション病床:100床


【業務内容】
回復期病院における相談員業務全般
・入退院に関するご相談対応・日程調整
・入院中、退院後のご不安や問題に対する相談対応、アドバイス
・各社会申請等のご案内
・連携医療機関、各福祉機関への定期的な訪問
・書類作成、電話対応等
・多職種協同での経営参画

職種

その他(医療・福祉系)

勤務地

千葉県市川市柏井町4丁目229-4タムス市川リハビリテーション病院

特徴・経験・資格

【資格】
社会福祉士 and 普通自動車運転免許

【活かせるスキル】
ブランク可
前職が医療ソーシャルワーカー、社会福祉主事、社会福祉主事任用、精神保健福祉士の方も活躍中!

【服装】
制服貸与

【昇格制度】
昇給あり

勤務期間

【勤務期間】
長期歓迎
【勤務時間】昼間,夕方/夜,深夜/早朝

給与

月給279228円〜336828円 給与は、経験・スキル・保有資格などによって決定します。
※上記給与には、下記手当が含まれています。
・処遇改善手当
・固定残業代 36935円~44554円(20時間分)

【賞与】
年2回

待遇・福利厚生

◆昇給あり
◆賞与あり
◆社会保険完備
◆通勤交通費支給(規定あり)
◆単身寮あり(規程あり)
◆住宅手当あり(上限3万円)
◆資格取得支援制度
◆制服貸与
◆ハラスメント相談窓口
◆従業員向けメンタルヘルス窓口
◆Amazonビジネス割引
◆社食あり(1食350円)
◆退職金制度あり
◆定年60歳(再雇用制度あり/65歳まで)
◆医療補助制度あり
※医療法人グループならではの〈医療補助制度〉があります
・グループ内の医療機関を受診した際に法人から補助があります
・対象:職員本人と配偶者、お子様(自費診療は対象外)

【タムス接遇マイスター制度について】
日常的にご利用者様、ご家族様と接する職種の方が対象です!
タムスグループの「顔」となり患者様やご利用者様へのきめ細やかなサポートを行う接遇のスペシャリストを育成し一層あんしんとまごころを提供できるよう2020年に始まった制度。
マイスターに認定されるとランクに応じて8千円~5万円の手当が毎月の給与にて支給されます。

会社名/店舗名

タムス市川リハビリテーション病院

事業内容

一般労働派遣事業
有料職業紹介事業

厚生労働大臣許可
一般労働者派遣事業許可番号
(派11-300087)
有料職業紹介事業許可番号
(11-ユ-300055)

このお仕事は有料職業紹介案件です。
【紹介企業名】タムス市川リハビリテーション病院
※応募先は株式会社アスカクリエートとなり、雇用先は紹介を予定している企業となります。

所在地

千葉県市川市柏井町4丁目229-4タムス市川リハビリテーション病院

情報提供元